- ベストアンサー
ロードバイク初心者必見!8万円以下のロードバイクとは?
- ロードバイク初心者必見!8万円以下のロードバイクとは何が違うのでしょうか?安いロードバイク風の短所を教えてください。
- ロードバイク初心者必見!8万円以下のロードバイクは本当に使えるのか?長く乗っていると壊れやすいのでしょうか?
- ロードバイク初心者必見!8万円以下のロードバイクとは一体どんなものなのか?価格が安い分、どのような短所があるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)例えば、8万円のロードバイクと3万円の俗に言うロードバイク風とは何が違うのでしょうか? 重量が倍ぐらい違う サイズ展開が少なかったりする 変速の仕方が違う (2)安いロードバイク風は、長く乗っていると壊れやすいのでしょうか? ものによるとしか言いようがないです。 (3)安いロードバイク風の短所を教えてください。 三万の奴は、重い。きちんと整備されていないので重量以上にペダルをこぐと重く感じる。 サイズのバリエーションが少なく、たいていの場合は体に合わないバイクに無理やり乗ることになるので、乗っててしんどい。 変速レバーがデュアルコントロールレバーじゃないので変速しにくく初心者には危険な場合もある。
その他の回答 (4)
- peridot26
- ベストアンサー率14% (14/96)
(1)後ろのギアが、7段以下が風です。ロード系部品が着けられません。 (2.3)塗装が駄目。重い。フレームが歪んでいる。部品が貧弱。
- BuriBuri4
- ベストアンサー率28% (150/525)
1) 重量と部品の精度 機材スポーツの世界ではF1などが顕著ですが、軽くしようとすると価格が跳ね上がります。 また、メカニカルな抵抗を小さくしようとすると精度の高い部品が必要となり、精度の高い部品は価格が高くなります。 2) 純粋にスポーツに特化したモノはどんな分野であれ耐久性はギリギリまで落とされます。 たとえばF1(またF1で何ですが)ではゴール直後に壊れる位の耐久性が理想とされています。 耐久性がある=まだ削れる(軽くできる)部分があるって事なので 競泳用の水着で話題になったレーザー・レーサーとかも数度の使用にしか耐えない程度のギリギリの耐久性しかありません。 一般的なロードバイクでそこまでギリギリに耐久性を削ったパーツを使う事はあまり無いですが高いから頑丈と言うわけではありません。 安いロードバイク風は軽量化は考えていないので、そういった点での壊れやすさは無いですが、材料が粗悪(元々耐久性の無い金属や部品を使っている)事による壊れやすさはあるかもしれません。 3) 安くするために独自規格の変なパーツを使っていることがあり一般的なスポーツサイクル用のパーツが使えない事がある。 重い。 精度が悪い。(走行抵抗が大きくなったり、変速がもたついたりする。) 3万円台でクイックレリーズなのは少ないのでは? ホイールの付けはずしが面倒だと会場までの移動が厄介です。
- asdffgfu
- ベストアンサー率28% (49/173)
一番見分けやすいのはホイールですね。 店で車体を持ち上げて回してください。 何も知らない人間でも一発で違いが解ります。 その時にホイールの横振れも確認出来ます。 いい加減な店だと振れが大きいものが多く置いてあるでしょうね。 一応横振れは左右に3mm以内は販売認められています。 ロード風の自転車はパーツを独自規格の安い部品を使っているので乗り込んできて部品を替えたいって時に付かないとか、こっちを替えたら別の部品と合わなくてそっちも替えないといけないとかで総取り替えになったりします。 あと部品が粗悪で耐久力の無いものを使うので、高速走行時のブレーキングが一番心配になるでしょうね。 見た目だけでのんびり走りたい人や、高速でいつブレーキが吹っ飛ぶかのチキンレースを楽しみたいならどうぞって代物ですw >全てが8万円以上のものだったので、3万円程度のものはなく見比べることができませんでした。 この部分だけでの判断になりますが、そういう安い粗悪品置いていないって事は一応ある程度まともなショップじゃないでしょうかね。 何故置いていないかとか聞いてみるといろいろ教えてくれると思いますよ。
形は似ているのですが、まず重さがまるで違います。 下手するとママチャリなみに重いものがあります。 これをロードと言うか?。と思うほどです。 パーツのグレードも違うので、変速性能も違います。 気持ちよく変速できるかどうかというより、下ハン持つと変速できないとか、シフターがブレーキレバーとは別の場所にあるから、いちいち手を持ち替えないと変速できないとか、現在のロードでは考えられないものが付いています。 ホイールも、そのものの重さ、回転の軽さ、精度が違います。 それも含めて安いロード風のは、長く乗らなくても嫌になります。 そもそも、とにかく走りません(進みません)。 これもママチャリレベルです。 極端なものでなければ、壊れやすい。ということはないでしょう。 これもママチャリレベルの丈夫さかも。 ちょっとでも本格的に乗りたいなら、やはり8万は最低レベルでしょう。 もっとも、ちょっと前までもっと高かったことを考えれば、だいぶ安くなりましたが。