- 締切済み
すももの正しい書き方は?
奄美等の特産物に「すもも」がありますが、正しい書き方は「すもも」ですか?「スモモ」ですか?カタカナで書くのが正しいのか、平仮名で書くのが正しいのか、分かりません。どなたか分かる方。教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ramurame
- ベストアンサー率60% (130/216)
回答No.4
#3の方とほぼ同意見です。 ただし、特定の学会に限らず、生物の分野一般だと思いますが。 詳細は、参考URLのページをご覧下さい。 要するに、他の文字と区別が付け易いことがメリットの一つです。 それと、そこには書いてありませんが、助詞との区別もポイントになると思います。 「すもももももももものうち」 「スモモもモモもモモのうち」 どこからどこまでが生物名で、どれが助詞かはカタカナで書いた方が分かり易いでしょう。 また、「テリハノイバラ」と言うバラ科の植物がありますが、 ひらがなで書いた場合、これで一つの生物名なのか、 「照り葉の茨」,「照り葉野薔薇」等々、混乱が生じてしまいます。 曖昧にしたくないならカタカナ表記をお勧めしますが、 ケースバイケースで使い分けてみてはいかがでしょう?
- indoken
- ベストアンサー率37% (173/457)
回答No.3
> カタカナで書くのが正しいのか、平仮名で書くのが正しいのか、 何をもって「正しい」と言うことができるか が問題です。 ちなみに、作物学会や園芸学会では、作物名はカタカナで書くことになっていますが、これはその学会の中の取り決めです。 「どちらでもお好きなように」というのが私の答えです。
- tmsn4dp
- ベストアンサー率38% (70/182)
回答No.2
スモモ亜属の一種で和名が「すもも」ですから、 へらがなで書く「すもも」が正解かな。
noname#104909
回答No.1
漢字で書くと「洲桃」ですからひらがなで書くのが正しいと思いますが。