• 締切済み

入試現代文へのアクセス

高2で神戸大法学部を志望している者です。 私は現代文が苦手で、今「入試現代文へのアクセス」をやっていてもうすぐ終わりそうなのですが、これが終わったら次は何をすればいいでしょうか?? でも正直、これで力がついたという手ごたえはあまり感じません。現代文の力がのびたかと言われたら微妙な感じです・・・。 できれば「アクセス」と同じぐらいのレベルの問題をもう少し解きたいのですが、いい問題集はありますか? それとも同じレベルの問題を解くよりは少しレベルを上げた方がいいでしょうか?アクセスでも結構難しかったので少し不安はあるのですが・・・。 もうひとつ考えた選択肢は、アクセスをもう一度解き直す、ということなのですが現代文ではそんなことをしても無意味ですか? 現代文の勉強のしかたがよくわかっていないので色々質問してしまってごめんなさい。文章も全然まとまっていなくてごめんなさい。 アドバイスよろしくお願いします(>_<)

みんなの回答

  • ydouoby
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

回答ではないんですが・・・ mayumi-178さんが問題集をどのように使ったかわからないので、もしすでに実行済みだったらごめんなさい^^; #1さんがおっしゃるように現代文は解き方が重要なので、ただ問題集をやって正誤をつけるのではなく、解答に含まれる要素が文章のどこから導きだされるのかをマーカーなり、ラインなりでチェックして何故その要素が解答に必要なのかを知ることが力になります。 ですからアクセスの解きなおしではなく、文章中で自分が解答に必要だと思う部分にチェックをいれて、それが解答に必要な要素と合っているかどうかということをやってみるといいかもしれません。 新しい問題集を買うなら上記の点を考慮して、解説に「何故解答にこの要素が必要で、どうやったら導きだせるのか」ということがくわしく書かれている問題集を選ぶといいと思います。直接問題集の名前をあげられなくてごめんなさい^^; 志望校目指して頑張ってください^^

  • SAMTH-T
  • ベストアンサー率26% (22/82)
回答No.1

受験生です。 私は東進の出口先生の現代文愛用です。 『バイブル編』をやってみてはいかがでしょうか。 現代文は読解力ではなく、解き方です。 コツさえ分かってしまえば簡単な教科ですので、頑張ってください。

関連するQ&A