• ベストアンサー

派遣で働いてますが、働く時の条件が全然違います。

紹介予定派遣として派遣会社から聞いて働き始めました。 半年後に社員かこのまま派遣か選べますとの事でしたが、半年経過する少し前に私は紹介予定派遣なので社員になれますかと聞いたら そんな話は無かったと店(派遣先)から言われました。 おまけに仕事の内容は派遣会社から聞いていた内容と同じものもあれば 全然違う仕事とか、とにかく仕事がやたらと増えてきています。 もともと残業も特別忙しい時だけといってあったのですが、最近では定時で帰ると嫌味をいわれます。 一番むかつくのが更新を利用して脅してくる事です。 朝の出勤時間も サービスでもっと早く出てきてくれとか・・。→サービスなので時給はつきません。 それに、ほかにも働き始めた時の条件と違うとの文句を言わないとか 変な紙にサインまでさせられました。 この変な紙の契約書は何か私をすぐに首にする事ができるようなものなのでしょうか?? 紙には 誰宛とかはありません。 クレームを言わないなどがいくつか書いてあり 後は私の名前と日付です。 そもそも契約書以外にそんな紙を書かせてもいいのでしょうか?? 更新の度に 仕事は増えたり更新を持ちかけてきて 脅されています。 なんとかならないでしょうか? 労働基準監督署には電話で相談はしたのですが・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22155
noname#22155
回答No.5

派遣に関する相談については、相談先は労働基準監督署ではなくて労働局の需給調整事業部となります。紹介予定派遣の場合も同様です。 質問者様のお住まいや勤務先が東京労働局の場合は参考URLにある電話にかけて相談できます。匿名での相談も可能です。 ただ、労働局にご相談される前に、以下の点を登録されている派遣会社(エージェント)にご確認された方がよろしいように思います。 ●質問者様のご希望は? 現時点でも紹介予定派遣期間満了後、その派遣先企業に社員として入社されたい、というのが質問者様の中での大前提ということでよろしいのでしょうか? (派遣先に就業条件を見直してもらった上で入社を希望されており、就業条件や職務内容が現在と変わらない状態では社員になりたくない、ということなのでしょうか?) ●紹介予定派遣の期間満了時期(派遣先企業と質問者様の双方の意思確認をしなければならない時期)はいつでしょうか? 紹介予定派遣の最長期間は6ヶ月です。就業してから半年後には、正社員として入社するか、その仕事を離れるかのいずれかの選択肢しかありえません。 上記の期間を超えて派遣状態を延長させる、というのは違法です。そのことは派遣会社の方であればよくご存知だと思います。 また、派遣先企業側では「紹介予定派遣」なんて聞いていないといわれたとのことですが、もしかしたら派遣先企業の人事の方しか「紹介予定派遣」であることをご存知ないのかもしれませんし、そのような雇用関連の話を派遣先企業と話すのは原則タブーです。 雇用条件についてはエージェント=派遣会社を通してますので、不安や疑問点があれば、派遣会社経由で派遣先企業の意思を確認された方が、何かとスムーズにいくと思います。 (派遣先企業の現場責任者から質問者様に対して、直に雇用に関わる相談があった場合も、「エージェントを通してください」と言って契約延長の話を派遣先企業とすること自体、拒否できます) ●(質問者様が派遣会社に既に相談されている場合)派遣会社は「派遣先企業の言うとおりにしろ」という態度なのでしょうか? 派遣会社の態度や回答が要領を得ないことが判明してから、再度、公的機関にご相談されてはいかがでしょうか? そのときには、以下の点を予め確認してからの方が話がスムーズになると思います。 ●質問者様が是正を求める主な内容は、「紹介予定派遣と聞いていたはずが、一般派遣だったので、紹介予定派遣契約に戻してほしい」ということなのでしょうか? ●質問者様が登録されたエージェント(派遣会社)は労働者派遣事業の許認可番号を持っているかどうか(一般の方の許認可を受けているか) ●質問者様が派遣会社と交わした契約書(派遣契約)以外に、就業前に就業条件明示書は派遣会社からご自宅に届きませんでしたか? そちらに就業条件や職務内容について記載があると思うのですが、その内容を確認してください。 尚、以下の件は話がややこしくなるので、余りふれない方がよいと思いいます。 ●職務内容がはじめの話と異なる点 :派遣会社営業が職務内容を派遣先企業から正確に聞き取ってこれずに生じるミスマッチは、よくあることです。 対応策としては、 ・紹介予定派遣期間満了時に派遣先企業から「是非正社員に」といわれても「職務内容がはじめの話と違う」という理由で質問者様から断る ・「職務内容を変えることを条件に入社したい」という希望をエージェント経由で派遣先企業に伝える 上記のいずれかの措置をとられるしかないように思います。 ●「契約書以外の紙」の件 :これは、質問者様が派遣先企業と交わしたのでしょうか?誓約書にサインするとき、派遣元の会社にご相談はされなかった、ということでよいのでしょうか? 秘密保持誓約書にサインして派遣先企業担当者に渡すことは昨今、よくあることですが、雇用関連のことをエージェントを通さずにサインするよう求めてきたとすれば、大変おかしい話だと思います。 この件の対応策としては ・その紙のコピーなどがあれば、派遣会社の人間に見せて相談する(ただ、派遣会社の人間も、そのことについては法的に無効か有効か、という判断と、派遣先企業にクレームを言うか言わないか、どちらかのアクションしかできないと思います) ・そのような企業は信頼がおけないと考え、紹介予定派遣期間満了後に派遣先企業から正社員としてのオファーがきても、断る 上記のいずれかの方法しかとれないように思います。 >一番むかつくのが更新を利用して脅してくる事です。 >朝の出勤時間も サービスでもっと早く出てきてくれとか・・。→サ >ービスなので時給はつきません。 >更新の度に 仕事は増えたり更新を持ちかけてきて 脅されています。 上記は全部、派遣会社に相談しましょう。紹介予定派遣なのに「更新の度」ということが一番おかしいように感じます。 相談することなどが面倒で、派遣先企業も派遣会社も信頼できない、ということであれば、見切りをつける、という手もありだと思いますので、どうされるかは質問者様のご希望次第だと思います・・。

参考URL:
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/haken/index.html

その他の回答 (4)

回答No.4

何だか気持ちの悪いお話ですね。それらの事は派遣先全体の意思でされてるようですか?それともある特定の人が自分の意思で行っているのでしょうか? 誓約書の件ですが、私も確かに個人情報保護法に違反しない等でサインをした事はありますが、当然社名と社印の入って正式なものでした。お話の限りではそんなものではないようですが、後からいかにも会社の正式なものだと言いかねないですね。 派遣会社に相談されたんですか?何も手をうってはもらえなかったのでしょうか?仕事が増えるのは私も経験ありますが、定時退社は派遣社員は元来そうあるべきだし、ましてやサービス残業(ではなく始業!?)なんて。。。 もし派遣会社が何もしてくれないようなら、そんなところには早めに見切りをつけるべきでしょう。

  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.3

いわゆる「正社員」を釣り餌に派遣を受けなおかつ それをちらつかせながらこき使う所は後を絶ちません。 派遣会社にしても同じく最近は正社員を望む会社や人が増えていることから それを良い看板にしているところも多々あります。 質問者様の派遣先はそういったところのようです。 おそらくこき使うだけこき使っておっぽりだすつもりでしょう。 とっとと離れたほうが彼方の為だとおもいますよ。 そんな環境の所に末永く居たくは無いでしょう。 書面ですが捺印もされていない様子なので心配することはないです。 労働基準監督署ではなんと言っていましたか? できれば電話より実際に行ったほうがいいのですが・・・。 できれば派遣会社に話て対応はどんなか確認しましょう。 「まあ、我慢して・・・」とか言うようでしたら その派遣会社と派遣先は辞めてしまった方がいいと思います。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2

現在は派遣会社のスタッフなのですから、派遣会社を通して「紹介予定派遣」 の件を確認してみてください。 紹介予定派遣の場合は、更新はないと聞いています。その派遣先の社員になるか 辞めるかしか道はなく、派遣のまま続けることはできないそうです。 派遣でいる今も、条件が異なるようでは、その派遣先の社員になったら もっともっと話が違い、サービス残業もさせられるのでしょうね。 派遣でサービス残業は有り得ませんので、派遣会社に伝えてください。 請求していいはずです。 社員になったら、「今までと仕事が違う」というのは有り得る話です。 今度は派遣先の社員なので、派遣先の自由になるのだそうです。 > そもそも契約書以外にそんな紙を書かせてもいいのでしょうか?? 個人情報を漏洩しません、のような誓約書は時々かかされますね。 今の派遣先は、「派遣会社にも話をしてあります」と言ってくるので しっかりしているようです。 次の更新がいつかわかりませんが、そんな会社で社員になる前に気がついて 良かったと思って、更新しないほうがいいかもしれませんね。

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

妙な誓約書にサインしたのですね。 派遣会社には相談したのでしょうか? 更新については、派遣会社の方へ更新する気がないことを伝えれば良いのでは? 脅されているとの事ですが、脅されるネタがあるわけですよね? それは何? その怪しい契約書にサインしたこと? いずれにしても、雇用期間を終えると同時に更新しなければ済むことだと思います。

yo-hiro123
質問者

補足

妙な誓約書は ただのメモ帳にコネで入社した人へもっと親切にやさしく仕事を教えろみたいな事が書いてありましたが、コネの人に 教えられる限りのことは教えました。 それ以外脅されるネタはありませんし、脅される覚えもありません。 メモにサインをした事でなにか法的な威力があることになるのでしょうか?? それとも誓約書ともなんとも書いていないメモなので なんの効力もありませんか??