- ベストアンサー
この先 どうすればいいのか。
こんにちは。義母さんの家に行った時(別々の家で近くに暮らしています。)に「昔、私が息子名義でお金を貯めていたのよ。もう我が家でもお金がないのよ。 娘も給料が少ないのに、出て行くお金が増えてね・・・それに息子名義で貯めたお金は私の通帳から引き落としているから、お金をもらわないとね(笑)」と言われました。 この間も下水道のお金がないから5万円あげました。 その時にも「あんたの家にはお金があるから。私の方 は2人の年金と娘の少ない給料で生活をしているんだから・・・」とも言われました。確かに義父母さんの家は実の娘家族(母子家庭)が同居しています。2人の子供達は高校3年・1年になっています。 義父母さんは70代前半で年金暮らしをしています。 明日主人が会社お休みなので農協に電話をして、担当の人を呼んで話してもらう事になりました。 こういう場合 義母さん名義なので貯まったお金は 全額あげるべきなのでしょうか? 私達夫婦は主人1人の給料で生活をしております。 頼ってくれるのは嬉しい半面、次から次へと「私達は年金暮らしでお金がないのよ~」と来られても自分達の生活が出来なくなるのも困ります。一体 どうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずはご主人と話し合うべきだと思います。 義母さんが未だに引き落としでご主人に振り込んでいるのならまずはそれを止めてもらうこと。そしてご主人名義の預金に関してはあなたとご主人がどうしたいのかを話し合った上で交渉するしかないと思います。義母さんは息子であるあなたのご主人が困らないように振り込んでいたのですからその権利を放棄することは無いと思います。ただ実の娘が母子家庭でなおかつ二人も大きな子供がいればお金がかかるのが当然です。実の娘はどういうつもりでいるのでしょう?そこのところをはっきりさせておかないとあなたたちが義父母だけでなく実の娘母子まで養う羽目になりますよ。あなたの家にそれだけの余裕があればいいのですが血は濃いとは言うもののやはり別々の家庭を築いていることには変わりません。ことお金の問題ですからしっかり分けて考えるようにした方がいいと思います。最悪振り込んでもらったお金を手放してでもそれ以上の請求をされないように防衛策をとるべきだと思います。 そうはいうものの義父母さんはいたわってあげてくださいね
その他の回答 (4)
息子の名義で通帳を作ったという事は息子に全て渡したのですよね? お金は、義両親が働いて得たものですが、息子を思って貯蓄していたものを、いまさら嫁に言ってたかるような考えはどうか?と思います。 まずは、あなたがた夫婦の生活に余裕があるのか見極めて、それから援助できるか・できないか。 援助するなら、月にいくらくらいか?ということを数字で出してみたらどうでしょうか? ただ、このまま言われるがまま援助しても 義姉(妹?)さん親子の生活費なども、あなた方が払っていくことになりませんか? それって、援助の方法としては間違っていると私は思います。 >こういう場合 義母さん名義なので貯まったお金は 全額あげるべきなのでしょうか? ご主人名義になっていて、印鑑・通帳を渡されているのなら、ご主人のものだと思いますが。。 義母さんとご主人の考えもあるでしょうから ここではっきりさせておいたほうがいいですね。
お礼
yuppy3612さん こんにちは。 主人がきちんとしてくれたので解決をしました。 アドバイスありがとうございました。 返事が遅くなってすみませんでした。
>自分達の生活が出来なくなるのも困ります。 2人の子供さん達の事を思うと、自分達の生活を犠牲にしてまでお金は出せないのが普通ですよね。 「できる事はできる、無理な事は無理」とはっきり言えないと、これからずっと嫌な思いをしそうですね。 渡せるものは渡して、お互い自立した生活を送れるよう決着を着けた方がお互いの為のような気がしますよ。 何事も「執着」したり、「甘え」が出ると、とそこから、人はどんどん不幸になるのでしょうね。 あなたとご主人は、できる事をできる範囲で誠意をもって、して差し上げる事で宜しいのではないのでしょうか。
お礼
setemberさん こんばんは。 お互いに自立した生活を送りたいと言う考えもあるので主人と明日にでも話し合ってから電話をしてみます。アドバイスありがとうございました。
- mkey7398
- ベストアンサー率28% (12/42)
質問者さんは、とても良いお嫁さんですね。 でも、頼ってくれるのは嬉しい、とありますが、本当ですか? 私なら、息子名義で貯めたお金の請求をお嫁さんにするような母親をもつ男性と結婚した事を後悔するかも知れません。 うちも母親が私の名義で貯金をしてくれていて、嫁入り道具と一緒に持たせてくれました。今は子供達の為に私がせっせと貯めています(なかなか貯まりませんが)。 また、私の父親は婿養子ですが、婿入りのときにおばあちゃん(もちろん父方)から父親名義の預金通帳を渡された、と母親から聞いた事があります。 世の中、色々な親がいますが、私の考えでは上記のような甲斐性はなくても、子供の為に何かしてやるのが親の務めだと思います。無償の愛です。第三者の私から言わせれば、子供、しかも嫁に頼るな!と貴女のお義母さんに言いたいです。 きつくなってごめんなさい。 このまま言われるがままに援助していたら、お義父さん・お義母さん・義妹家族みーんなの面倒見なくちゃいけなくなるかも知れないですよ。そうなるのが心配です。 でもまずはNo1の方と同様、ご主人と相談するのが一番だと思います。 長々と失礼しました。
お礼
mkey7398さん こんばんは。 文の中になる「頼って欲しい」と言うのは嘘ではありません。その半面、自分の子供の為に汗水流して稼いだお金を親が欲しいと言った言葉を今まで生きてきて 初めて聞いたので正直驚きを隠せません。私の親もmkey7398さんと同じように嫁入り道具の一つとして持たせてくれました。 >きつくなってごめんなさい。 いえいえ、そんな事はありませんよ。気にしないで下さいね。 私の家庭でも主人1人の働きで暮らしていますし、 不妊治療中なのでお金も要ります。家族皆の面倒をみるような余裕はありません。明日にでも主人と話し合ってから農協に電話をしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
>一体 どうすればいいのでしょうか? ご主人は何と言われているんですか? まずはご主人に相談してみてはどうでしょうか。
お礼
ossan2006さん こんばんは。 主人とは明日電話をする前にでも話をしたいと思います。回答ありがとうございました。
お礼
lacskleinさん こんにちは。 主人がきちんとしてくれ無事に解決をしました。義妹はこの話は知らないと思います。 お互いの家が目と鼻の先であっても別々の家庭ですからね。本当に困った時は主人を交えて話し合うつもりです。義父母は嫌いではないので、自分の親と同じようにいたわってあげたいと思います。 アドバイスありがとうございました。 返事が遅くなってすみませんでした。