• ベストアンサー

再び飲酒事故3億円について(保険金出る・出ない)

 専門家のみなさんのご意見では、任意保険が間違いなしに出るようで、よかったと思います。  さて、私は一部の方がおっしゃっているように、今まで飲酒運転をしたら物損人身いずれの場合でも、出ないものだと思っていました。  わたしは、飲酒運転は重過失か未必の故意に近い問題だから、出ないんだろうと納得し、信じ込んでいました。  しかし、今回のQAでこれが誤りであったことがわかったんですが、わたしが今までなぜそう思っていたのか不思議でなりません。  その原因を推測してみますと (1)制度的に飲酒運転には出ない時期があった。 (2)免許更新時の講習時の警察の脅かしの教育 (3)損保会社の脅かしのPR (4)私の勝手な思い込み(信じたくはありませんが、つまりバカ) (5)その他  のいずれかだと思います。どれでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.5

#2です。 昔の保険の約款では、賠償責任条項のところにも「故意または重大な過失の場合には保険金を支払いません」という記述がありました。 当時は飲酒運転は重大な過失と解釈されて対人・対物も免責となるケースがあったようです。 それは昭和40年代ころの話で、現在は賠償責任条項のところで「重大な過失」の部分は削除されています。 被害者を保護するために改正されたものです。

noname#24488
質問者

お礼

 ありがとうございました!!  疑問が氷解しました。私は運転歴45年になりますが、おそらくその頃のことが、頭に残っていたままであったのだろうと思います。  そのため、飲酒運転は絶対にしない、事故を起こしたら加害者、被害者ともに破滅すると思って、飲酒運転は絶対にしないと誓ってやってきました。  もっとも、今回出るとわかっても飲酒運転はしませんけどね(笑)。  今回の質問は、出ないと思っている人が私も含め結構多かったので、それはどこかに理由があると思っていました。制度が変わっても「飲酒運転しても出ます」と大々的にPRするはずがありませんものね。古い記憶がそのままだったのでしょう。  ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.4

どれでしょうか?と訊かれても、質問者さん自身の問題なのでどのように回答すればよいのか… まず警察が保険のことについて説明するとは考えられません。(仮にそうであってもそれは保険に関係のない一般人の発言です。)また保険会社が事実と異なることをPRするわけがありません。そんなことをしたら国から事業認可を取り上げられてしまうでしょう。 また「私の勝手な思い込み」も考えられませんね。やはりどこかから間違った情報を仕入れたと考えるのが普通でしょう。 >飲酒運転は重過失か未必の故意に近い問題…  もちろん程度問題なのでしょうが、そういったことに相当するものだとは認識しています。しかし賠償問題には当然被害者も存在するわけで、被害者にとって見れば「被害を受けた」という事に関しては飲酒運転だろうがそんなことは関係ありません。たまたまそういった車と事故をしたからといって、被害者に不利益が生じるというのもおかしな話です。  ちなみに飲酒の有無にかかわらず「故意」であれば保険金が支払われることはありません。

noname#24488
質問者

お礼

車両と対物がごっちゃになってましたすみません。訂正します。

noname#24488
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 >まず警察が保険のことについて説明するとは考えられません・・・  そのとおり、警察が正式に保険の説明をするわけがありません。しかし、飲酒運転撲滅の教育PRは日常やっています。そのとき「飲酒運転をして事故を起こしたら保険もでません」と強調してpRする可能性はあります。そのとき「ただし対人は出ます」というのを故意に忘れるとか、強調して言わないとかのことは、ありうる話かなと思いました。  対物が出ないことを強調すると、加入者は対人もでないと思いこんでしまう可能性があります。 損保のPRもそれに似たような意味です。  私は運転歴45年ですが、その間に制度的に出なかった時期が実際にあったのかも知れませんが、そういうことはありませんか?

回答No.3

正確な情報でありませんが、昔は出なかった時期があって、 その後被害者保護のため賠償は対象になったらしい。 出ないと被害者が救済されません。 車両保険などは自分の責任なので今でもでません。 あまり知られていないのは、飲酒でも出るというのを宣伝すると飲酒運転が増えるということもあるでしょう。飲酒運転を勧めるめると誤解されます。

noname#24488
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 やっぱり昔、出ない時期があったんですかね。私も含めて人身事故にも出ないと思い込んでいる人が結構多いように思います。 私は運転歴45年になりますが、その間にいろいろな改正や変更があったでしょうから、古い時代のことをそのまま覚えこんでいることも考えられます。 ありがとうございます。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.2

どうしてこうも間違った解釈をしている人が多いのでしょうか。。。 飲酒運転でも対人・対物等の賠償に関するものは出ます。 出ないのは車両や搭乗者等の自分に対する補償です。 この出る部分と出ない部分が曖昧に伝わって、飲酒運転は出ないという 噂だけが先行しているのではないかと思います。 補償の範囲は損保協会のHPでご確認下さい。 http://www.sonpo.or.jp/action/inshuunten.html

noname#24488
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

飲酒時の事故は保険金が出るものと出ないものがあります。 飲酒して事故を起こせば、”対物”保険つかえません。 しかし、”対人”保険はつかえます。 (保険契約時に、対人対物無制限とかあるでそ?) もしも、飲酒して路線バスにぶつかって バスは大破したものの乗っている人が無事で 賠償金含めて3億払わなければいけなくなった場合は保険からではお金は出ません。 しかし、飲酒して路線バスにぶつかって搭乗員が死んでしまった場合は保険金は出ます。 というわけでその他に当てはまるのかと。

noname#24488
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A