• ベストアンサー

質問:平成14年春 問24が解けなくて困っています。

こんにちは。 今、基本情報処理の受験勉強をしているのですが、「平成14年春 問24」の問題の解説を読んでも理解できなくて困っています。 どなたかもっとわかりやすく解説して頂けないでしょうか。 【問題】 キャッシュメモリのアクセス時間が,主記憶のアクセス時間の1/10であり,キャッシュメモリのヒット率が80%であるとき,主記憶の実効アクセス時間は,キャッシュメモリを使用しない場合の何%か。 【解答】 28% どっから、28%が出てきたのか理解できないです。 お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.1

1のアクセスについてのメインメモリのアクセス時間を 1とします。 ヒット率が80%ということは 100のアクセスについて、そのうち80がキャッシュ 20がメインメモリへのアクセスになります。 キャッシュへのアクセスはメインメモリの1/10の時間を 要しますから、それぞれのアクセスについて時間は8と20になります。 もし100総てがメインメモリへのアクセスだとすれば 時間は100となります。なので、 (20+8)/100= 28パーセント です。

f164ex2005
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 途中まで理解できたのですが、 >もし100総てがメインメモリへのアクセスだとすれば >時間は100となります。なので、 の箇所から理解できません。 申し訳ないんですが、「時間は100となります。」の具体的な意味を教えて頂けないでしょうか??

その他の回答 (2)

  • xKENx
  • ベストアンサー率65% (21/32)
回答No.3

私はNo.1の方ではありませんが。 「もし100総てがメインメモリへのアクセスだとすれば時間は100となります。」 が理解できないとのことですが、これは、No.1さんの回答冒頭に前提として 「1のアクセスについてのメインメモリのアクセス時間を1とします。」とあります。 解答として「キャッシュメモリを使用しない場合」に対する百分率を求めていますので、それを100とするのが簡単ですよね。

  • KatoPPP
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.2

No1の方から、すでに解説は出ていますが、 私にも回答させてください。 主記憶のキャッシュを使用しない場合のアクセス時間を 100%とします。 キャッシュを使用する場合を考えます。 キャッシュのヒット率0.8なので、全アクセス時間の内 80%はキャッシュを使用することになります。 また、キャッシュ使用時のアクセス時間は、使用しない場合の1/10なので、 キャッシュ使用分のアクセス時間は、 80% × 1/10=8% になります。 これに、キャッシュを使用しない分は、0.2なので、 20%を加算して、 28%