• 締切済み

わかりやすい民法の入門書ってありますか?

文庫でも何でもいいのですが、民法がしっくり来る本をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bluefish
  • ベストアンサー率33% (74/222)
回答No.3

わたしが使っているのは、 自由国民社の 口語民法1700円です。 価格も手ごろですし口語で書いてあるので難しい条文で読むだけでも一苦労なものが頭にはいりやすくなっています。 うしろについている三日間でわかる民法総解説もなかなかわかりやすくていいと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

東京大学出版会で「生活民法入門」という本を出しています。 分りやすく書いてあります。

tricleore
質問者

お礼

Amazon.co.jpで1click購入しちゃいました。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

入門書です。基礎が学べます。

参考URL:
http://www.jiyu.co.jp/BookDB/books.cgi?kikaku=33010
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A