• ベストアンサー

ゴムローラーの回転

例えば、2つのゴムローラで布を送り出すと言ったものがあるとします。ローラの間に布を挟んだ状態です。 上のゴムローラと下のゴムローラは硬さが違う状態で、ある一定の力で押さえつけて回転させると、柔らかいゴムの方は回転が遅れて回ります。これはどんなメカニズムなんでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.3

#1さん回答の「外周が延びた」に一票 ローラが潰れたとき、ローラの体積と長さに変化が無い場合、ローラの円周は元の状態よりも長くなるかと思います。 (面積一定で、一番外周の短い形状は円→体積一定の場合ローラの外周がもっとも短くなるのは円筒形状→潰れると必ず周長が延びる)

yyzz3570
質問者

お礼

なるほど!ありがとうございます。つぶれると半径が短くなり、円周も短くなると思っていました。逆だったんですね。体積が一定であることが頭から抜けていました。

その他の回答 (2)

noname#104477
noname#104477
回答No.2

この場合柔らかいロ-ラ-が変形しながら回る訳ですが変形させるには抵抗があります。 つまり回りにくいという事ですね。 と言う事は滑りながら回るという事ですね。 原因は滑りだと思います。

yyzz3570
質問者

お礼

滑りが関係しているのですね。ありがとうございます。

noname#204885
noname#204885
回答No.1

回転が遅れるということは、外周長さが長くなったということだと思います。おそらく押されることで変形して、外周長さが長くなったからではないでしょうか。

yyzz3570
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考になりました。自分の考えではゴムが柔らかいのでつぶれが大きく(1~2mm程度)、半径が小さくなるため、逆に外周長さは短くなるのではと考えていました。そこで何か違う現象が起きているのではないかと質問した次第であります。