• ベストアンサー

埼玉県南部って地震の心配はありませんか?

 私は埼玉の所沢に住んでいるんですが、ここは地震の心配はないでしょうか?。自分はいろいろ心配しているんですが、友達も家族も何も考えていません。  東京で地震があった場合はここもとばっちり、もしくは震源地がずれるという可能性も考えるとやばくないでしょうか?。  これまでの歴史上でこの地方に大きい災害はあったんでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Shimalis
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.7

地震調査研究推進本部のサイトに、過去の地震の情報があります。 http://www.jishin.go.jp/main/ 埼玉県の情報はこちら。 所沢付近では、1649年にM7.0の地震が発生しています。 http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/5-3-4.htm http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/f5-43.htm

その他の回答 (6)

noname#36748
noname#36748
回答No.6

こんにちは。 先週の日曜日にとあるハウスメーカーの家を建てる為の 説明会に参加しました。 家を建てるにあたってやはり地震は無視は出来ないとの事で 日本地図に断層が書き込んであるものを見させて頂いたのですが とにかく断層が多いのです。 そして日本ではどこでも大きな地震が起こる可能性が有るとの事でした。 子供の頃絵本で「アリとキリギリス」読みますよね。 そしてアリさんになろうと教えられますよね。 ですが防災に関しては、何故かキリギリスさんが多いのです。 どうかご相談者様は防災のアリさんになって下さい。 そして是非とも隣の「防災」カテを読んで見て下さい。

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.5

地震はどこでも起きると考えられます。 「東京で大きな地震」というときの震源地は、特に「東京都内」という意味ではありません。 地震に関しては、所沢あたりなら、大きく東京に含まれているようなものではないでしょうか。 (関東大震災の震源は、神奈川県の丹沢山地です) 阪神大震災・中越地震も福岡県西方沖地震も、特に過去に地震があったとか、地震の危険が逼迫しているというところではありませんでした。 「断層マップ」という地図をみたことがありますが、これに加えて、見えない断層が埋まっている可能性は、どこにでもあります。 埼玉から東京都にかけて、立川断層という断層があります。 http://www.bekkoame.ne.jp/~satortri/tachi-index/tachi-danso/danso-index.html この断層はよく「見える」ので話題になります。 地震の危険性が高いとも言われます。 一つの説では、前回地震があったのはおよそ西暦500年頃・推測される活動周期は5,000年。 次の地震は西暦5,500年頃(3,500年後)だそうです。 前回の活動が2万~1万3千年前で、間隔が1万~1万5千年で、もう来るかも?という説もあります。 これが正しいのかも、はっきりわかりません。 これに加えて、以前(○万年前)に地震を起こしただろうけど、有史以来は活動の記録がない、見えていない断層は多数あるものと思います。 時を超えひずみの限界を超えて地震を起こすのは、既知の断層ではなく、有史以来見えていない断層である可能性のほうが高いだろうと思います。 地震の震源地はどこでもなる可能性はあるし、 過去に地震があっても心配だし、地震のスパンは想像を絶するほど長いので、地震がなかったとしても心配です。 ことさら恐れる必要はないかもしれませんが、 大きな地震が来る可能性は高いという前提で、もし地震が来た際にどうするかの備えをしたほうがいいと思います。

noname#65504
noname#65504
回答No.4

可能性は十分あるでしょう。 被害地震としてはそれほど大きなものではないですが、過去に東松山地震(埼玉県東松山市付近で被害が発生)という地震もありましたし。 http://www.city.fujimino.saitama.jp/life/emergency/yobou/manabu.html また埼玉県には有名な断層として、深谷断層、東京から連なる立川断層などもあります。 http://unit.aist.go.jp/actfault/seika/goudou2002/mizuno.html http://unit.aist.go.jp/actfault/katsudo/seminar/04.07.30.html

回答No.3

埼玉県南部にも活断層が多数有ります。 埼玉を震源とする地震が有ってもおかしく有りません。 日本列島全部が地震の巣ですから心配していると夜も寝られなくなります。 ただし非常用品の備えが大切です。

  • sc_staff
  • ベストアンサー率31% (26/83)
回答No.2

*阪神大震災被災者です。 日本のどこでも地震の可能性はあります。 ですので心配があるかないかというだけで言うならどこでもあります。 ただ、実際に地震をコワイコワイと考えず、地震保険に入るですとか、家具の置き方を考えるですとか(建物が長方形なマンションとかであれば、長方形の長い辺には揺れやすくても短い辺の方向にはゆれませんよね?(ビデオテープでどっち方向にゆれやすいか試せばわかります)そういうのを考えて家具設置と、正しい天井固定方法をサイトやらテレビで学ぶ。) あとは災害時にどこにどのように行く、連絡する。(災害伝言ダイヤルとかあります)を家族や友人、会社と決めておく。 災害時にすぐ非難できるように、非常食とか最低限の荷物をひとつのカバンにまとめ、いつでも出れるよう出入り口のドアらへんに置いておく。などなど 向き合って地震と付き合う方がいいと思いますよ。

回答No.1

地震の心配があるかないかといえば、「ある」でしょうね。 今の科学では、絶対にないとはいいきれません。 過去に大災害があったかどうかということに関係なく、備えを怠らない、というのがせめてもの自衛策です。

関連するQ&A