- ベストアンサー
政府管掌健康保険被扶養者加入条件
私(会社員33歳)は現在、会社の健康保険(政府管掌健康保険)に加入しておりますが、先日(9月初旬)妻(30歳)が勤めていた会社を退職したのですが、私の健康保険の被扶養者に入ることは可能でしょうか? (なお、妻は1月~8月までの収入で130万円を超えており、今後、働くかは現在のところ未定です。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
政府管掌の健康保険の場合は、向こう1年間の収入見込み額がおおむね130万円未満、かつ被保険者の年間収入の2分の1未満であれば扶養に入れる事とされていますので、1月~12月という区切りは関係なく、これから先について、年換算で130万円ですので月額に直せば108,333円を超える給料をもらう状況でなければ、扶養には入れることとなります。 但し、この収入には、所得税では非課税となる失業給付も含まれますので、失業給付を受けられる場合は、その日額が3,611円を超える場合は、失業給付をもらっている期間については、健康保険の扶養には入れない事となります。
その他の回答 (1)
- vonori
- ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.2
要は辞めた後に収入が無ければ加入可能ということです。 税制上の扶養は本年無理なので、年明けに申請してください。 また、奥様の確定申告もお忘れなく。払いすぎた分が戻ってきます。 No.1さんに追記する形になりますが、奥様が妊娠されており、退職後6ヶ月以内の出産ならば、原則退職したところで出産手当金を申請することになります。 この期間(基本は産前産後98日間)も扶養に入れないはずです。。 一旦保険に入ったとしても、外れてしまいます。 給付期間が終われば、以後の収入がなくなったとみなされ、また扶養に入ることが可能なはずです。 一度、勤務先で確認お願いします。
質問者
お礼
補足回答、誠にありがとうございます。 早々に対応したいと思います。
お礼
ご返事遅くなり、誠に申し訳けございません。 早々にご回答頂きまた、わかりやすくご説明頂き良く理解することができました。ありがとうございます。