- ベストアンサー
役所が民間工事業者に代理申請させるとき
役所から随意契約で小工事の見積もりをしています。 前年度までは電力会社・NTTの電柱に役所の物を取り付ける際は、役所が電柱管理者に申請を出していましたが、今年は役所の人員が足りないので、施工業者が申請書を作成して市長のハンコを打ってもらって申請に行くようにもうしつかりました。 代理に申請する受け取り手数料は貰えないようです。 (1)役所の申請を施工業者が代理して良いのでしょうか?(行政書士のしごと?) (2)手数料を請求しないと、タダで仕事をすることになります。請求しても良いのでしょうか?前問に関連します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
くどいようですが 質問の事項は、代理申請にはなりませんから なんら問題は有りません 申請に関して手数料をもらおうとすると違法になります
その他の回答 (2)
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
無料で行う分には、なんら問題ありません 直接費用をもらうと、行政書士等の職務分野になります 請負工事の経費に含める場合は、私には判りません なお、代理申請というのは、申請人・代理人連名の申請書類に代理人が自筆もしくは捺印し、申請人の委任状を添付して申請を行うことです、申請の内容によっては申請人の印鑑証明が必要な場合も有ります
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
市長の印鑑のある申請書であれば、代理申請ではありません(建前は、書類を申請窓口に届けることのみ代理) 代理申請で手数料をもらうのは、司法書士、行政書士等以外は違法です
補足
早速のお答えありがとうございます。 再質問です。 申請書類を作成するのは業者です。手順は (1)写真を撮って、書類を作って、 (2)役所に持って行き、市長のハンコをもらい。 (3)電柱管理者に持って行く。 (4)後日許可の連絡を受けて。 ※施工します。 その後 (5)電柱管理者に施工完了写真と届けを提出する。 この作業を無料でやることが「罪」かなぁと不安です。 「お金ください」は違法になりそうですから。 どうお考えか、お答えください。
お礼
お答えいただきありがとうございました。 私は役所は違法か合法か判断のあやしい場合は「やらない」と思いますが、今回は違うようです。 担当者の配慮不足でしょうか? 再考を促すかどうか悩んでいます。 ありがとう