• 締切済み

関関同立について

関関同立の 就職率の良さや、満足度合い、世間の評価、卒業後の平均的年収 などについて分かる人がおられたら教えてください お願いします

みんなの回答

  • yuteiou
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

世間の評価だけについて述べます。 やはり 同志社>立命館≧関学>関西 です。 偏差値操作等の謀略的変動を抜いた評価です。 満足度も、就職率も、個人の努力次第で変わるから何とも言えない。

  • msk35
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

就職率で言えば同志社・立命のどちらかに入っておいたほうがいいと思います。関学・関大は少し厳しいかと。 就職サポートという面では立命の整備が整っていて学生の満足度が高いそうです。 卒業後の平均年収では同志社=立命>>関学>>関大の順です。

  • 3770
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

私は群馬しか住んだことがないので、他県のことはわかりませんが、 同志社の設立者である新島襄の出身が群馬なので、 群馬においては同志社はかなりの知名度だと思います。 上毛カルタにも「平和の使い新島襄」と詠われています。

回答No.3

立命が同志社より上なんて聞いたことが無いw

回答No.2

就職は最終的には本人の能力次第です。しかし、そうはいっても関関同立より下の大学になると、正直、外資系金融機関やシンクタンク、商社、テレビ局などのへの内定は、ほぼ不可能です。 就職活動でも関関同立は明らかに有利です。一流企業でも、よっぽどのことがない限り、書類審査や筆記試験段階で落とされることはありません。 立命館大学について言えば、キャリアセンター(就職課)にくる求人数は他大学より断然多いですし、一流企業の推薦枠も多いです。キャリア支援講座(資格講座)もLEC並みに充実しており、安価でキャリアアップできます。国家公務員I種合格者数(早慶に次ぐ私大3位)をはじめとして、弁護士・会計士・教員などの合格者数も全国トップクラスです。あくまで推測ですが、卒業者の平均年収は750万以上は確実にいくと思います。 二条駅前に法科大学院を開設、北大路駅前に立命館小学校、滋賀県に立命館守山高校を開校、BKCに新学部設置、筑紫哲也や岡本行夫の客員教授就任などなど、立命館大学は急速に規模を拡大しており、同時に偏差値や就職実績、環境、学生数も急上昇し、関関同立では頭ひとつ抜けた存在です。

参考URL:
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/annai/course/result/main.html
回答No.1

 同志社4回生です(文学部)。  この春就職活動を経験しましたが、世間での評判は同志社が抜きんでているなと感じました。私が選考を受けた企業で一緒になった学生さんたちには、「へぇ~」と言われた事が何度もあります。他の私大だと、そんな反応はなかったです。  ですが、就職(平均年収もそれに当たりますね)には何のプラスにもなりません。大学名だけじゃ。同志社よりも偏差値が低い大学に通っている人に負けた事、何度もあります。同志社だから落ちる、といったことはないですが同志社だから通るという事もありません。  就職含め、今後の人生に大きく影響を与えるのはぢ額での過ごし方です。いかに有意義に過ごし、いろんな経験をしたか。それも、今後のあなた次第です。どの大学にもいい部分・悪い部分ありますが、あなたの今後を否定するような大学ではないと思います。  私は在校生の1人として、同志社をお勧めします。勉強がんばってください♪  

関連するQ&A