- ベストアンサー
関関同立 産近甲龍 就職
関関同立 産近甲龍 私立である時点で就活や転職の際に、これらの大学は学歴としてはイーブンであるという意見が支配的のようですが、それは本当でしょうか。本当ならば、就職のみを考えた場合、関関同立にいくことは 非常に無駄なものであると思うのですがどうなんでしょうか。進学する際の負担が増えるだけですから。 また、関関同立は以前と比べてレベルは低下したと思いますか?以前というのは大学進学率が高くなるまえのことです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>就活や転職の際に、これらの大学は学歴としてはイーブンである 関関同立の落ちこぼれは阪南、桃山の優秀者に太刀打ち出来ない。 関関同立の優秀者は京大、阪大の落ちこぼれなど軽く一蹴する。 産近甲龍の落ちこぼれは阪南、桃山の平凡ちゃんに太刀打ち出来ない。 産近甲龍の優秀者は関関同立の平凡ちゃんとタメを張れる。 ガッコのラベルだけ見りゃイーブンだな。 優秀者や落ちこぼれってのは掃いて捨てるほどいるわけじゃないって事は判ってるな。 >進学する際の負担が増えるだけですから 大学で図抜けた成果を得る自信があるなら産近甲龍といわず阪南、桃山でも十分だよ。 ま、進学する際の負担が増えるだけと腑抜けた思想の持ち主や自分に貼られたラベルで全てが決まるとの錯覚君が成功するとは思えんがね。 >関関同立は以前と比べてレベルは低下した 関関同立、産近甲龍とも上がってるよ。 日本人の意識が大きく変わらん限り産近甲龍が関関同立に追いつく事はない。 企業はラベルだけでヒトはとらないがラベルは見てる。遊びでやってるんやないからね。 関関同立以上は面接会場が別って話はよく聞くな。
その他の回答 (2)
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
おおむねNO1さんに賛成です。 >私立である時点で就活や転職の際に、これらの大学は学歴としてはイーブンであるという意見が支配的のようですが、それは本当でしょうか。本当ならば、就職のみを考えた場合、関関同立にいくことは非常に無駄なものであると思うのですがどうなんでしょうか。進学する際の負担が増えるだけですから。 (1)まず「就職だけ」を考えれば東大や慶応に行くべきですし、工学部など理系に進むべきです。地方の私立文系に限定する必要はまったくありません。 じゃあどこに価値があるのか?って言うと就職外の要素(校風やもろもろ)を多くの人は感じるのです。そこの部分は意識しないとダメだと思う。 要するに「○大学は、あなたの価値とXさんにとっての価値は違うんです」と言う事です。当たり前ですけど。 (2)カンカンドウリツとそれ以下では、就職に差がある。同じだよってのはネットでもマスメディアでも支配的じゃないし、違うかな。 (3)個人差が激しくなりつつあり、近大の子に同志社の子が負けることは十分あり得る。 そしてそういうケースは以前より増えてる。と言うかグローバルになってるからライバルはカンカンドウリツ云々じゃなくて、韓国の高麗大の子とか、シンガポールのシンガポール国立大の子ってなってきてる。で海外の連中はたいがい優秀な上にやる気があるし、賃金も安くても良い。 「自分はX大より上だ下だ」って価値観はそいつらまとめて一緒に沈むことになりやすい。 >また、関関同立は以前と比べてレベルは低下したと思いますか?以前というのは大学進学率が高くなるまえのことです。 思わない。 (1)全体的に大学そのものが地盤低下してるから。 例えば京大OBなら知ってるけど、東大と京大の同学部のセンター差異は以前1,2%の差だったのが、今では5%ぐらい開いてる。他の国公立大はもっと酷い。このようにほんの少数の大学以外は全体的に下がってる。 (2)最近の子の能力についてだが、低いとは思わない。 親や祖父母世代に比べれば18歳時点で国語能力は低いと思うけど、その分、PCや英会話能力も高い。 以前の大学生はサークルや左翼活動など明らかに遊んでたが、今の子は入学後にものすごく勉強してる。 (それがいいことだとは思わないが)。 森喜朗(早稲田卒)や松田公太(筑波大卒)の著書読めば分かると思うが、以前の日本人学生は、学業はサッパリ、シュウカツはテキトーだった。それでも就職は余裕だった。当時、大学受験が難関だった事と、日本が景気が良かった事などの複合要因がある。 格段にその時代の個々人が優秀だったとかって事はない(最近のインドネシアや韓国、中国などの躍進みても感じるよね)
- hujikolphujiko
- ベストアンサー率21% (3/14)
関関同立 産近甲龍に限らず 絶対的な学力をいえば 私学はおろか国立も旧帝大以外は 落ちていると思います。 就職に際してもまた社会人になってからも 重要なのはリアルな友人関係だと思います。 コミュニケーション能力や 対人関係処理、人脈、等々 あとあとまでおそらく人生終わるまで ずうっと関係してくると思います。 それと最後に 「進学する際の負担が増える」 とのことですがこれは自分を甘やかせる言葉ですね。 世界に一つだけの花なんて歌がありましたが 花屋に並んでる花は選ばれている花です。 花屋に行けずに畑に放置されたり ゴミとなった多くの花に勝利した花たちですよ。