• ベストアンサー

関関同立の指定校推薦について。

関関同立の指定校推薦について。 今まで国公立志望だったのですが、関関同立の指定校推薦を受けるか迷いっています。 一般受験で落ちて三流大学へ行くよりかは指定校を狙って上位大学へ行く方がよっぽどいいと思ったのですがみなさんはどう思いますか? こんな気持ちで行くのは良くないとは思いますが、評定平均も足りてて狙えるのに諦める踏ん切りもつかず、ずっとモヤモヤしています…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

受験は金魚すくいみたいなものです。 上手い人は大物を数多く掬う事ができますが、下手だと1匹も掬えません。金魚すくいのお金で金魚を買えば、見栄えの良い好みの金魚が手に入るでしょう。 大学受験はお祭りです。人生でそれを楽しめれば良い思い出になることでしょう。 質問者様はこれまで真面目に学校生活を送って来られたようですので、指定校推薦の権利を獲得されたのでしょう。その権利を行使するのに 何を躊躇う事があるのでしょうか。胸を張って堂々と推薦を受ければ良いのです。実際、心の中では「苦しく不安を伴う受験から下りたい」と思っていて、その事が頭から離れないのでしょう。闘志が消えた質問者様は、もう戦士では なくなってしまったのです。 大袈裟な言い方になってしまいましたが、握りしめたお小遣いで金魚を買いに行きましょう。 ただ今後、自分の人生を賭けて勝負しなければならない場面が必ず訪れるでしょうが、その時の練習の意味も大学受験にはあることを付け加えておきます。

その他の回答 (1)

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

行きたい学部があるのであれば,悪い大学ではないですよ。 関関同立は学力だけで言えば上から下までバラエティーに富んでいる面白い人が集まるところです。国立大学は,偏差値で区切られているので,行ってみると同じ偏差値の人が集まります。つまりもし自分の能力よりも低いところに入った。と思ってしまうと,本当にそうゆう集団だということです。逆に望んで第一志望に入れれば,同じような考え方をした人が集まっており,能力を伸ばすのに適した環境に思えます。 一方関関同立は学力では, 内部生ースポーツ推薦ー指定校推薦ー一般入試ー滑り止め受験失敗組 大きく5つのグループに別れます。内部生はもともと賢いのですが,中学以来受験勉強をしていないので,少々学力が低め スポーツ推薦は当然これまで殆ど勉強していませんので,かなり低いですが,その種目での全国区の能力をもっておりオリンピックやプロで活躍する人と友達になれる可能性もあります。その次があなたの今考えている指定校推薦で学力は受験組にくらべると最後の追い込みをしてないので低めですが真面目でコツコツやるタイプが集まります。その後,関関同立に入りたい!!と思って必死に勉強してきた人がおり,そのあと阪大,京大,神戸大といった偏差値上位の関西の国立を落ちて入ってくる人達がいます。 おそらく入学時の偏差値をだせば40-67,8ぐらいまで幅があるのが,この関西トップ4私学の特徴です。 いろいろな人のなかで,自分を磨いてみたい。なんて思う人には良い大学ですが, 無難に,みんなと同じようにこつこつやって普通に就職したいと思うタイプには,いろいろ誘惑があって,下手すると低い方に引っ張られるのが関関同立の悪いところでもあるので,注意してください。