- ベストアンサー
8のLED
こんにちは どうしても教えていただきたいことがあります。四角い形で、真ん中に数字の8が書かれていて、0から9までの数字をあらわすことができ、下のほうに点がついているLEDがあります。型番はR346Tと書いてあります。 質問 (1)これの名前はなんというのでしょうか? (2)点がついている一番下の線が、電気でついたり消えたりする式を教えてください。(式というか説明文のようなものです。論理式というのかもしれないです) どうかよろしくおねがいします
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
手持ちの本で見た。小数点の無いのは「日の字型RED]と言う。上横はa、右たて上はb、右たて下はc、となりdefgまである。「1」にするにはbcに電流を流し、2にするにはa bgedに流すと言う表やグラフを作るのが あなたの求めているところなのか。蛇足、下の横棒はdだがこれは故障していて点かなくてもすべての数が判読できる。補足質問をどうぞ。
その他の回答 (18)
- nanashisan_
- ベストアンサー率20% (55/275)
ANo.2さんのでほとんど答えじゃないですか。 あとORでつなぐだけ。
- SortaNerd
- ベストアンサー率43% (1185/2748)
>一番上や一番下が光るとして、各一本づつ光らせたりするときにそれぞれ論理式を作るとしたら、一番下の論理式の数式っぽい式 意味が分かりません。 どんな入力をしたとき、どんな出力が欲しいのですか? 「電圧を掛けたら点がつく」だけの回路でよければ、適に線をつなぐだけです。
- pitagorajr
- ベストアンサー率14% (49/337)
そのC-MOSは昔ひとつ200円もしなかったが今はずっと安いでしょう。
- pitagorajr
- ベストアンサー率14% (49/337)
セブンセグメントは2~3本線をつなぐと(入力すると)いろいろな数字が出るのではございません。ある足は8の字の横棒につながり、ある足は左下の縦棒など、たとえば8を点けるには共通1本と後7本、1を点けるのは共通1本と後2本、3を点けるのは共通1本とほかに5本の入力が必要です。ある足異本を選んで入力すると1~0まで自由につけるためには、二つの簡単な集積回路が要ります。私はC-MOCの何がしかの別々の品番をあわせて二つ使います。参考書は子供の科学雑誌で捜してください。他の回答者はサイトを紹介できるかもわかりません。あなたの質問で、ただ点をつけるか消すだけなら、ひとつ前の回答を見てください。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
1.普通は7セグメントLEDと言います。 点は数えません。 2.カソードコモン(-側共通)だと思いますので点の電極に+電圧をかければ光るはずです。 7セグメントは入力の数値と必要なセグメントを変換するIC(BCD TO 7SEGMENT DECODER)が有りますがソフトで処理することも多くなっています。 7セグメントにはダイナミック点灯と言う方式もありますがここでは省略します。
補足
ありがとうございました 7セグメントLEDでした。あと、一番下が光る論理式も教えていただきたいです。よろしくお願いします
- pitagorajr
- ベストアンサー率14% (49/337)
6ボルトの直流(当たり前)電池に直列に300オームの抵抗を入れて脚を片っ端から触ります。私も手元に無く忘れたので、(後ろに10本リード線が出てるだろうから4隅のどれか端を)マイナスにして残りのどれかにプラスを触るとどれかが点く。それでだめなら、プラスでやってみてください。
補足
ありがとうございました その方法でつきました。あと一番下が光る論理式もおしえていただきたいです。
- chihiroppe
- ベストアンサー率24% (310/1245)
(A1) 7セグメントLED (A2) 一番下の線が点灯する数字は、0,2,3,5,6,8,(9:表示方法によって点灯・消灯がある)ですから その場合の論理式を考えたらいいんですけど、回路にするなら7セグメントLED駆動用のロジックICを使用すればいちいち考えなくて済みますよ。
補足
(A1) ありがとうございました (A2) できれば論理式をおしえてください
- 1
- 2
補足
ありがとうございました。 一番上や一番下が光るとして、各一本づつ光らせたりするときにそれぞれ論理式を作るとしたら、一番下の論理式の数式っぽい式がほしいのです。