- 締切済み
車を運転しながら英語の聞き取りを鍛える教材。
英語初心者です。 以前、ここで質問してアルクのヒアリングマラソンがいいと聞いたのですが、全然わかりません。 なんていうか、テキストを見ながらなら復唱していくうちに覚えますけど・・・車を運転しながら聞いているので、テキストを見られません。 結果、あんまり覚えられていません。 できるだけ、短い文節で区切られていて、日本語の和訳なども聞けるような教材、あったら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
テキストを見ないで聴く練習をする、と考えてみては? テキストを見ないで耳を慣らすという風に。 NHKラジオ講座のあたりがいいんじゃないでしょうか。レベルごとに出てますし。 しかしあまりにも解らないのを聴いてそっちが気になると、確かに運転が怪しくなります。 かなり集中しないといけない音声は、「なんとなく聞く」というのができないみたいです。 以前さっぱり解らないフランス語のカセットテープを車の中で流していたら、最初のうちは運転がおろそかになりそうで駄目でした(家で聴いてからにした)。 英語はAFNを流してますが、これは以前から聴いていてある程度慣れてるので「はあ?解らん」と思いつつ、適当に聞き流しています。 (生の米語のスピードとイントネーションに慣れるにはもってこいですが、ヒアリングマラソン以上に難しいので、簡単なものを希望される場合にはお勧めしません) ヒアリングマラソンも、ベーシックコースや中級コースがありますね。ただの「ヒアリングマラソン」は難しいので、下のレベルにするのも一案だと思います。 http://home.alc.co.jp/db/owa/sp_item_find?p_series=39 NHKの教材はこれ。 http://www.nhk-book.co.jp/text/gogaku/
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
アルクのヒアリングマラソンは5,6年前にやったことがあります。はっきりいって上級者向きで、TOEIC730以上でとりあえず言っていることがわかるくらいの方でないと、聞きながら卯だけでは効果は薄いと思います。 中級(TOEIC600)以上なら、テキストを入念に学習したあとで、その音声を繰り返し聞き流せば効果はあるでしょうか。1か月分を学習する時間はなくても、1つのスキットだけをきちんと学習して、何十回、何百回と繰り返すことは、かなり効果があると思います。5分くらいの音声を、1週間続けて聞き続けるくらいでいいでしょうう。 新聞広告などで有名なスピードラーニングは、日本語と英語を交互に流す方式なので、テキスト学習をする時間がない人でも効果があるということです。私はスピードラーニングはやったことはありませんが、その方式には一理あると思います。実際に、友人がやって、それなりの効果はあげています。 ただ、テキストを学習してから、それを聞き流すという方法でしたら、例えばNHKのラジオ講座でもいいわけなので、2日で20分の番組を録音してテキストを勉強する時間を作れば、それを繰り返し聞き流せばいいわけです。インターネットなどを使えば、いまは生の英語素材はテキスト付きで簡単に入手できるので、わざわざ高い教材を購入する意味は減っているかもしれませんね。 ても、クルマの運転には、十分注意してください。あまり集中して聴くことをさけ、同じ英文を1か月何となく聞き続けるくらいでもいいかもしれません。
- pandakz
- ベストアンサー率27% (22/80)
小林克也さんの「アメリカン」ってまだあるのかな・・・? 友達のお父さんがいつも車で聞いてました。 日本語と英語が音楽のように流れていて、聞いてて面白かった思い出があります。 その友達のお父さんは仕事で海外に住んでいたこともあり英語ができるのですが 英語を忘れないように聞いてると言っていました。 これから英語を勉強する人にも楽しく学べてお勧めだとおっしゃってました。
- rav4_hiro
- ベストアンサー率21% (503/2297)
本題から外れますが・・車の運転に集中されたほうが良いのでは ないかと思いますが?。