• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:又貸しについて)

又貸しについて

このQ&Aのポイント
  • 移動販売車で飲食物を売る仕事をしている人が、スーパーやアミューズメント会社の敷地を借りる場合について又貸しになるのか疑問があります。契約は月額料金となっており、車には営業許可と保健所の認可があります。
  • 敷地を借りる際、持ち主がAスーパーであり、質問者がAスーパーから敷地内の一角を借りる場合、又貸しになるのか気になります。また、Aスーパーが持ち主に連絡する必要があるのかも疑問です。
  • 相乗効果を目的として話を進めてきたAスーパーとの契約に進展がなくなって困っている質問者です。回答とアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22812
noname#22812
回答No.1

まずA自体が自己所有地でなく借地上で営業している状況ですからそれを一部でも質問者に貸すという事は転貸(又貸し)という解釈になります。転貸の可否に付いては基本的には地主とAとの契約内容に基づいて判断しますので、まずは契約内容を確認して頂く作業が必要になると思います。 契約期間や地代等の他に使用目的(用途)や転貸の可否等を定めている場合が有ります。転貸を禁じる約定はよく見ますが、転貸を認める様な記載をあえてする事は考えにくいです。いずれにせよAが躊躇している限りはAから地主の許可を取って頂いた方がすっきりしそうです。 Aスーパーがチェーンのような店なのか存じませんが、場合によっては地主との契約事を行い内容を把握している人間は本部の立地開発の部署だとか別の所に居るかもしれませんね。店長レベルでは判断が付かない事も有り得るでしょう。何とかそういうキーマンとお話をさせて貰い、地主に対して許可を得て貰うように働き掛けてみてはいかがでしょうか。 そういう展開に持っていければ、Aが地主に質問者を紹介するに当たって営業許可や保健所の許可というものがアピール出来ると思いますし、後は地主の人柄次第でしょうが理由無く駄目とは言わないのではないでしょうか。地主がAにお任せするなどと言えば後はAとの話し合いです。 どの道まずはAを動かす事ですね。これは相乗効果や駐車場の賃料収入等の店側のメリットを提案していくしか無さそうです。

kaizokuyanen
質問者

お礼

beyondthetimeさまへ ご回答有難う御座いました。 地主さんと お話することが出来まして 1週間ほど時間が欲しいという返答を頂きました。 結果は どうなるか分かりませんが 出来る限りのことはしましたし  言いたい事も アピール出来る点も話せたことで それでも無理という結果なら ご縁がなかったのだと 思えます。 この度は 迅速で適切なアドバイス本当に有難う御座いました。

kaizokuyanen
質問者

補足

書き込み有難う御座います。 早速Aのオーナー代理と言う方と お話してみましたところ 持ち主と直接話して欲しいという回答です。 店長は 相乗効果やメリットを考え 是非出して欲しいという考えでオーナー代理に話して許可を貰うなどすごく前向きなんですが オーナー代理と言う方が 面倒なことはしたくないって感じの方で 結論は持ち主と話してOK出ればいいけど・・・って感じなんです。 立地条件からして 私としましても諦めるのは残念な事ですし 持ち主様と話してみようとは思っていますが こういうケースは今までになく悩んでいました。 そのAは例に出したスーパーではなく「カラオケボックス」で カラオケと居酒屋を数店舗経営されているようですが Aの店長が19歳 オーナー代理の方が30歳と若く 経営のノウハウもイマイチで 連絡等の約束時間も 今まで守ってもらった事がありません。 いつもこちらから催促する形なんですよね… 言葉は悪いですが いい加減な部分も確かにあるので 契約の際は 書面にしてもらうと言いましたら 内が作るの?って感じなんですよ… 貸主が作らないとね。。 本当のオーナーは 最終決定権のみで その他のことに関しては 代理に全て任せているようです。 A店も先月オープンしたばかりで 以前も同じカラオケボックスでしたが地元でも知る人も少なく 私自身地元なんですけど 宣伝等は一切してない常態なので うちが宣伝するときに A店の名前や場所を記載するでしょうし 駅から1分という立地や 駐車場がかなり大きい等 アピールするのにとても良い条件を持っているんですけどね・・・ 持ち主の連絡先を 後ほど連絡します。ということで電話は切れたので 待ってみたいと思います。 本当に有難う御座いました。 今後も宜しくお願いします^^

関連するQ&A