• ベストアンサー

経済学部へ行きたいのですが

今、高校一年生でもうすぐ文理選択があり 経済学部へ行きたいのですが、地歴公民の中では どういったものを選んだらよいのでしょうか、また 数学は、必要になるのでしょうか、参考にさせていただきたいので回答のほうよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.3

塾講師です。 地理は取らない方がよいです。 地理はセンターで点数が取りやすいものの 地理で受験できる私立大が少ないからです。 日本史・世界史>政経>地理 難易度も実施する学校数も上記のようになります。 ただ、経済学部だとまず政経がベストだと思います。 点数も取りやすいですし・・・。 数学については入るときはまったく必要ありません。 ほかの学部に行きたいときに(例。文学部)数学 では受験できない学校がたくさんあります。 入ってから有利になるので数学は2Bくらい までやっといた方がよいです。 といっても文系経済学部は数学に形だけ触れる大学 が多く数学を学んでも悲しい結果に終わるかも 知れません。 私のおすすめとしては、 センターも見て、数学は大事だからという理由で、 英・数・政経 数学学んで苦手だと感じたら数を国に変化させます。 数学ダメだと思ったら数学はすぐに捨てて英語をがん ばってください!!! もしかしたら経済学部以外も入ると想定するなら、 オーソドックスに、 英・古文・漢文・政経・現代文 でよいです。この場合は政経では受験できない学校が 増えるかも。。。 お近くのプロの塾講師(≠予備校講師)に聞いた方が よいです。いろいろと力になってくれますから(^O^)

その他の回答 (2)

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.2

経済は地歴公民の中では、公民に属します。 国公立の場合、数学は学部を問わず受験科目として必要です。 私立は大学によると思いますが、数学なしでも大丈夫でしょう。 ただし経済学を学ぶ段階では、ある程度の数学の知識は必要でしょう。

noname#43796
noname#43796
回答No.1

地歴公民は好きなもの、興味のあるものを取ったのでいいです。 数学は微分を使ったりするので必要になります。 高校でしっかり理解しておけば拒否反応がなくてよいと 思います。

関連するQ&A