- ベストアンサー
経済学部で必要な数学知識について
経済学部で必要な数学知識について 大学の経済学部で必要な数学の知識はどの程度でしょうか? 数学が苦手な場合は経済学部への進学は止めた方がいいでしょうか 学習院大学を目指しています ちなみに僕は高校3年で数学の授業を選択していません 一応 数II・Bまではやりました
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国立クラスの経済・経営だと 微積分、統計学、線形代数をやります。 線形代数は数III分野で文系志望だと大学に入って 初めてやる勉強でしょう、手強いです。 統計学は授業を聞いていれば楽勝でしょう。 微積分は高校の復習みたいなものです、 特に苦手だった人以外は問題ないでしょう。 学習院の経済学部では統計学と基礎的な経済数学を学ぶようです。 数IIIC未修でも大丈夫そうですが、ご自分でも調べてみてください。 微積分がある程度理解できているなら経済学部の志望で良いと思います 分からなければ勉強すれば良いだけですから。
その他の回答 (2)
noname#143204
回答No.2
まず、経営学科では数学はほとんど使わないでしょう。 また経済学科でも必ずしも高度な数学を使うとは限りません。数学を使ったモデルを使う理論でも、微分・積分が理解できていればだいたいは大丈夫だと思います。
質問者
お礼
回答有難うございます 他の方の回答を見る限りでも 微積ができれば大丈夫みたいですね
- runtou
- ベストアンサー率34% (67/197)
回答No.1
最低、微分・積分は必要な気がいたします。 確率・統計があればもっといいでしょうか。 ただ、大学でも微分・積分は復習してくれたので、私はそんなに苦ではなく、むしろ学ぶ のが楽しかったです。
質問者
お礼
回答有難うございます 微積ですか~ その程度であれば自分でも復習できますね!
お礼
回答有難うございます 微積は苦手ですが それだけだったら自分で復習すれば どうにでもなりますよね