• ベストアンサー

地学

今私は高校一年です。 文理選択で理系というところまでは決めたのですが、教科選択で化学と地学を選ぶところで悩みました。 私は宇宙関係の仕事、もしくは薬剤師になろうと思っています。 そうすると教科を両方ともとりたいのですがそういうわけにもいかないので・・・。 なので化学をとり、地学は独学でがんばっていくと決めました。そこで質問なのですが、 質問1 宇宙関係の仕事となるとそのようなものがあるのでしょうか?国家資格がある仕事はあるのでしょうか? 質問2 独学でがんばる場合、何でどのように勉強すればいいのか? なんか長くなって文章もごちゃごちゃですが、ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

宇宙関係の国家資格は「技術士(航空・宇宙部門)」がありますが、この資格は経験を積んだ人が取得するものであり、これが無いと仕事ができないということはありません。 ところで、物理はないのですか?一番関係ある学科と思います。いずれにしても高校のレベルは基礎の基礎ですから受けられる全ての学科をまんべんなくマスターしてください。英語も数学も国語も必ず必要になってきますから。 <独学でがんばる場合、何でどのように勉強すればいいのか?> 独学の場合は、勉強というより宇宙に関連したいろんな本を趣味として読んでいればいいでしょう。地学は大学に入ってからでも十分勉強できます。

harukaze-sakura
質問者

お礼

物理は3年生で必修になるので大丈夫です。 今は全教科がんばることが大切ですね。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

質問1  宇宙関係の仕事として、間接的ではありますがメーカーという選択もあります。例えばすばる望遠鏡を作ったM電機。衛星を作ったNE*。ロケットを作っているI*重工とかです。宇宙開発はコンピュータシステムが欠かせませんから、ソフトウエア関係も対象になるかと思います。

harukaze-sakura
質問者

お礼

なるほど そういうところでも宇宙には関係ある仕事に就けるんですね。参考になりました。 ご回答ありがとうございました!

  • hisa-gi
  • ベストアンサー率29% (93/311)
回答No.1

質問1 宇宙関係の仕事といえば代表は宇宙航空研究開発機構(JAXA)でしょう。 もっとも、薬剤師を選択肢に入れられるあなたでも、 JAXAに入るのはそうそう簡単ではないでしょうが。 宇宙開発はJAXA単独で行ってるわけではないので 人工衛星やロケットシステムの開発に携わってる企業も多数あるはずです。 開発でなく天文学とかでしたら、大学等の研究機関か天文台くらいだと思います。(↓参考に) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=652975 また、直接的に宇宙に関する国家資格はなかったと思います。 質問2 あなたが宇宙とかに興味を持たれてて、天文学や地球科学の知識を それなりに(雑学的に)持ってるのでしたら、 高校レベルの地学は「普通に」独学でいいと思います。

harukaze-sakura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A