- ベストアンサー
子(孫)に会いたい?会わせるべき?
生後まもない子供がおりますが、離婚することとなりました。 妊娠中より別居し、現在私は実家にて子供と生活をしております。 子の父親は誕生直後に1度会いに来てくれましたが、舅・姑は写真のみで対面は1度もしておりません。 全ての荷物を引き上げに、元の住まいに赴こうと思っているのですが、これが最後の機会だとも思っています。 決して意地悪で子供に会わせたくないと思っているのではないのです。 飛行機を乗りついで3~4時間、更に車で1~2時間の道のりを思うと、体調を崩したり、事故に遭うリスクを考えると子供を連れて行くのは良くないと判断しています。 相手側が会わせて欲しいと要求してきたわけではなく、私が勝手に悩んでいることのなのですが、私だけが行くことで相手側は何か思うことはあるでしょうか? むしろたった1度だけしか会わない孫と対面してもいい気持ちはされないかもしれませんし、愛情も無いのに養育費は請求してくるような子供に会うことで不快に思われることも逆にあるのかもしれません。 子供はとても可愛いし、孫を大切に思ってくれる私の実両親の姿をみると、1度だけでも抱っこしてもらえたらと思うのですが、そんなの相手側にしたらおせっかいでしょうか? なかなか伝わりにくいところがあるかも知れませんが、ご意見の程宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私だったら、やっぱり同じように悩むと思うけど、結局はやめておくと思う。 祖父母なら孫は可愛いと思うもの、っていう概念は捨てるべきかも。相手側の人間よ、奴らは。相手の見方なのよ。 フツーの親なら、どんな離婚であっても、「向こうが悪い」と思うものです。例え自分の息子の浮気が原因でも「それくらいちょっと許してやれない嫁が悪い」という風にね。もし本当に「自分たちの子が悪かったから」と素直に悲しんでいるなら、アナタに何らかのリアクションがあったハズ。「息子が浮気なんかして。ごめんなさいね」とか、そんな感じの。何もないなら、やめておきなさい。遠路はるばる連れてきたのに、って怒りや悲しみにくれる帰路になるかもよ。 誰でも子を産んだらスグに母親になれる訳じゃないでしょ?法的にはそうだけど、実際は違うじゃない?だんだん母親らしくなって来るものじゃない?爺婆だって同じだよ。 子どもを産んだら、どうしても情に厚くなりがち。 感情移入も激しくなり、感動ドキュメントなんか見ると涙が止まらないじゃない?それがフツーなんだけど、いざ行動に移すときは、もっと冷静にね。周りは意外とクールだよ。「孫を見たい」と思うかどうか。憎いアナタの産んだ子だよ。向こうにすればネ。 もし、気になるなら父親経由で義両親に伝えたら? 別れても、孫には違いないから、いつでも会わせる準備はあると。それだけ伝えておけば十分だと思うよ。
その他の回答 (2)
- haniho0079
- ベストアンサー率5% (1/17)
相手側が会いたいと言ってきてないなら無理に会いに行く必要があるとは思えません。言ってきても相手側がある程度近くまで来る方がいいと思います。赤ん坊を長時間移動させるのは危険だと思います。せめて首がすわるまではやめたほうが良いでしょう。 会いたいなら自分から来ますよ。
お礼
会いたいとなれば、相手側からくるものですよね。 子供を連れて行くのは、やっぱりよしておきます。 子供がそばにいてくれれば、「盾」にするわけじゃありませんが、また言い争ったり、傷つけあうことはしなくて済むかな?という風にも少し思ったので。 それではますます子供がかわいそう過ぎますね。 ありがとうございました。
生後間もない赤ちゃんを連れて出かけるのって近場でも大変なのに 飛行機と車に乗ってとなると 質問者様と赤ちゃんの体調が心配ですよね? 子供を連れて行くのは良くないと判断しています。 この判断は正しいと思いますし、正常な判断の出来る義両親・夫ならば赤ちゃんに会いたいけれど、 連れて来るのはどうだろう?という気持ちでいてもらいたいですよね? もしお1人で出かけてお子さんの様子を聞かれたら 「今はまだ小さすぎるので預けてきました。」 と伝えればいいのではないでしょうか?
お礼
子供に長距離移動は良くないと理解してもらえるのが一番いいのでしょうね。 私だけ出かけることとなれば、元夫・義両親とは顔を合わさずに事を済ませてこようと考えてるので、あえて説明する必要もなくなるのですが・・・。 アドバイスありがとうございました。
お礼
>遠路はるばる連れてきたのに、って怒りや悲しみにくれる帰路になるかもよ。 そうなる可能性大です。 私だけ行くにしても、また傷ついて、いい思いはしないんじゃないかと実家の家族は心配しています。 出産直後は、子供が誕生して喜んでくれてるのかなと思える節はあったのですが、離婚の話が正式になると子供に関する一切の連絡がなくなりました。 そんなものなんですね。 >感動ドキュメントなんか見ると涙が止まらないじゃない? むしろ逆なんですけど(笑)、でもおっしゃることはよく分かります! こんなこと考えてしまうのも、感動屋さんになってるからなのかもしれませんしね。 ありがとうございました。