- 締切済み
あなたラジオを作れますか?
世はまさにハイテク時代 月に人類が到達したのも早や30年以上昔のこととなりました 日常生活で身の回りを見ても、やれCDだMDだi-podだ テレビは液晶だのプラズマだのが超高級品とも言えなくなりました エアコンや車もムーブ・アイだのハイ・ブリッドだのと技術の進歩は止まる事を知りません 特に凄いのがコンピューター関連です えむぺぐ?えむぴーすりー? もう私のようなローテク人間にはついていけません さてこのハイテク日本で暮らす現代人の皆さん! いまやハイテクとはとても言えないラジオや扇風機、冷蔵庫 こういう機械を自分で作ること出来ますか? 部品がそろったものの「組み立て」ではありません(それなら小学生でも出来ますね) 自分で設計・製作できるかどうかです 出来る方は、差しさわり無い範囲で構いませんので、専攻・仕事など、なぜ出来るようになったかお話ください 私は一応ちゃんとした大学も出ているのですが、根っからの文系人間で、左手の法則とか言うと3本指伸ばして向きをクネクネさせたまま、手を引きつらせちゃうようなタイプなんで・・・ 恥ずかしながら技術力は縄文時代です(涙)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>部品を買ってきてというのは「組み立て」とお考えください だとすれば何を作るにも膨大な設備と費用がかかりますよ。 試作、テストもしなければなりませんから、できるまでの年数は非常に長くなります。 現実的な質問にはならないように思いますけど。。。。。 工具程度のものがあっても作るのは物理的に不可能です。 ラジオにしても、まず電線を作らねばなりません。 だから銅鉱山に出向いて、銅を含有している鉱石を取ります。 今度はそれから銅を抽出しなければならないので、その溶解炉を作らねばなりません。まあこれはレンガで造るとして、、、あらら、その前にレンガを作らねばなりませんね。 レンガは土で作るから、、、、 と幾らでも掘り下げる必要があるのできりがありません。 たとえば今から10万年前に遡り、科学技術が何もないところでどうやって作るかという話をしているに等しいです。 そういうご質問なのでしょうか。 部品はばらせば更に細かい部品で構成されています。そのどこまで遡るのか考えねばなりません。 そのあたりを補足願いませんと誰もお答えできませんよ。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>いまやハイテクとはとても言えないラジオや扇風機、冷蔵庫 >こういう機械を自分で作ること出来ますか? ラジオは私が小学校2年の時にコイルを自分で巻いて作ったのが最初でした。 音が聞こえたときは感動したものです。 その後はトランジスタのあるラジオへと進化し、やがて秋葉で見つけたFM用のICをベースにFMラジオを作ったのがラジオを作った最後ですね。 扇風機は、昔扇風機がないけど風を送って涼しくしてくれるものが欲しくて、洗濯機のモーターを手に入れてそれで製作しました。Ver.1は単なる扇風機でしたが、今度は更にぬれタオルに風を送るように改造して、いわゆる冷風扇を作りました。 当時、私の部屋は粗大ゴミから見つけてきた電子部品が山のようにあったものです。 最後の冷蔵庫ですけど、、、、これは難易度が高いです。 フロンガスを真空配管の中に流すヒートポンプなので、ある程度は専門的知識も必要だし、真空度が必要なので素人の工作ではちょっと厳しいです。費用もかかりますし。 出来ないとはいいませんが、機械加工も含めると膨大なお金がかかるので、、、、、、。 (真空ポンプだって数万円するし) 自作が考えられるとすれば、ペルチエ式冷蔵庫ですかね。少々ペルチエの値段は高いですけど、まあこれであれば厄介な真空関係がないので作れるのではないかと。
お礼
ありがとうございます モーターを作る段階からの質問のつもりでした 言葉が足りずもうしわけありません
補足
3名ものお早い回答感謝します この場を借りて全体に補足します 部品を買ってきてというのは「組み立て」とお考えください 小学生がコイルを巻いて・・・というようなものは、いわば原理もなにもわからない段階での「工作」ですので、そういうものではなく、部品があれば、ではなくあくまでも工具だけあればのレベルの回答を望みます
- blacklabel
- ベストアンサー率12% (124/1033)
簡単ですからね、作れますよ。 ゲルマニュームダイオード2本とクリスタルイヤホンさえあれば、選曲は出来ないけどAM放送聴けますかね。
お礼
ありがとうございます そのダイオードなどからの製作についてお答えいただければと思います
アメ横のパーツセンターで抵抗やダイオードを買ってきてということなら、ラジオやFMマイク、太陽電池で動く模型自動車など、いろいろ作れます。 何も無しですと、アナログカメラ(写るんです、程度)、蓄音機、扇風機(動力をどうするかですけど)、鉱石ラジオ、電池(レモンで起電する)など。 電子的なものはパーツがなければどうしようもありませんが、からくり的なものは理論が判っていれば、木工・金属加工が出来れば可能ですから、出来ますよ。 文系人間で歴史が好きなので、からくり人形などを見ると思わず構造を見てしまいます。 また、アマチュア無線技師の資格があり、電子工作が出来なければ技師ではありませんから。
お礼
ありがとうございます 技師の方なんですね 出来ましたらパーツを買ってきての「工作」ではなく、ゼロからの製作のお応えをいただけたらと思います
お礼
レンガや銅線などまでさかのぼらなくても、常識の範囲ってものがあると思いますが・・・ そこまで遡ると、幼稚園生の「なんで?なんで?」の質問と同レベルになってしまいます ご回答をいただき恐縮ですが、趣旨をご理解いただける方から回答が来る前に、枝葉のやりとりになってしまう恐れがあるので閉めます