- ベストアンサー
再受験、多浪で大学にいった人いませんか?
経験者のみの解答を希望します。 現在多浪中のものです。 再受験、多浪だと就職が厳しいとききますが そんなに厳しいのでしょうか? 採用の時に年齢が関係ない職業にはどのようなものがありますか? 自分は、例えば教師は年齢が採用の時に関係ないと思っていますが。 また受験時、受験後に何かつらかったことなどもあれば教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も多浪でした。第2次ベビーブーム世代で競争相手が多く、予備校の教室が満員で入れなかったり、滑り止めのまたさらにすべり止めまで受けるなどつらいことばかりで言い出したらきりがありません。 その後何とか合格できたものの、すでにバブルは崩壊しつつあり、就職活動時には超氷河期でした。 私の時代は浪人生が非常に多かったのでめずらしくはなかったようですが、今はどうでしょうか。受験者数より大学の定員の方が多いという本当に信じられない時代です。 いつの時代も現役の方が有利なのは説明するまでもありません。だた今は景気も上向きつつあり売り手市場なので、よほど自ら範囲を狭めない限り就職にそれほど恐れをなすことはないのではと感じます。ニュースなど見ていると本当にうらやましい限りです。最近は学歴など記載しないで応募するのもあるそうですね。ただ年齢は…? 私には思いつきません。 どこの大学を目指しているか知りませんが、早く大学生になるに越したことはありません。私たちの頃と違ってどこにも入れないという訳ではないでしょう。どうしても行きたいところがあるなら大学院入試で雪辱しましょう。最終学歴が院の人は確実に増えています。学歴にこだわるなら是非考えていただきたいです。
その他の回答 (4)
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
家庭教師は関係ないですが、春先の受験が終わった直後に仕事が無くなり、食っていけないと思います。アルバイトですから、所詮。
お礼
ありがとうございます いわれてみれば、たしかに春先は生徒いなくなりそうですね
自分の経験でなく、友人の例を書かせて頂いてよろしいでしょうか。 友人A 中学から私大付属へ進み、大卒までは順風満帆。 大卒後、バイトしながら歯科大目差して勉強。 歯科大受験はずっと失敗、27才の時に歯科系専門学校へ。 卒業後病院へは就職できず、個人歯科医のところへ就職。 結局数年で退職、またバイトしながら一般企業へ正社員へ の道を探すが、嘱託扱いで決まったのが35才です。その まま正社員への昇格を目差していたところ、病気になって 闘病生活3~4年。40才を過ぎてまた一般企業へ復帰を 目差すがなかなかかなわず、やはり嘱託扱いで決まる。 今では、嘱託のまま結婚して50才を目前に子供が生まれて 頑張ってます。受験時は若いからチャレンジ精神旺盛で 頑張れますし、学校生活も何とか先輩として扱われるので ちぐはぐな感じですが、問題は就職ですね。私もどれだけ 愚痴酒に付き合わされたか...。 友人B 関西の国立大に4年→1年浪人→東大に4年。 てのがいました。その後は一般企業に就職するも、何を 思ったのか退職、飲食店経営に手を出すも確か3年くらい でつぶれて、今は転々と福祉関連の仕事をしているとか。 大学に2回もいっているだけに博識ではありますが、就職 が決まっても、人間関係とか処世する面では幼さがあり ました。つまり勉強しかしてこなかったわけですね。 どちらも、大学でやりたいことが違ったまま卒業、再受験 という点が似ていますので、このあたりがターニング ポイントですかね。何を基準に多浪というか、人により それぞれでしょうが、それなりに人生経験豊富で苦労を 知り、常に謙虚であれば多浪であっても上手くやっていけ るような気がします。いつまでもわがままで遊びたい放題 、こだわりを持ち続けていれば、気がついたときには年が いってしまってにっちもさっちもいかないなんてことは あるのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございました
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
ああ、そうそう。いま、私は東北福祉大学で社会福祉士を目指して学んでいる最中です。 理由は過疎化・高齢化・少子化が進んでいるド田舎に帰るためです。塾や教育産業は昼夜逆転するので子どもの教育以上あまりいい仕事とは言えないので、朝に出勤して夕方から夜に帰ってこれる仕事がしたい(※営業以外)ため、資格にこだわった最大の理由です。 年齢がいってるんだから、「資格と売り手市場を意識しないと就職先が無い」。それが現状なんですよ。私の友人も同じ年齢で明治大学法学部に入って卒業したはいいが、就職先が無く、現在看護学校に通っていますから、考えていることは一緒ですな…私も友人も二人とも司法試験を狙ったのですが、ハードルが高すぎましたので、現実的では無かったですもの… やっぱり東大生が宿敵になる資格試験はかなりタイヘンでしたから。医学部狙いも多分大学に入るまではそうとうタイヘンですからね…麻原の四女が狙っているって聞いてますが、ハンパじゃないですからねぇ…
お礼
ありがとうございます。 家庭教師業界では、多浪した先生 などには依頼は回ってこないものなのでしょうか?
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
家庭教師派遣会社勤務です。 自分は24歳11ヶ月で大学に入りましたよ。別に再受験でも多浪でも無いです。一浪しましたがね。 A1:はい、就職は厳しいです。理由は一般に求人を出している企業の100%が「大学卒業時に25歳までの方」という求人しか出していないからです。 A2:年齢に関係ない職業というと、サラリーマンの営業、調理師、介護士、社会福祉士、看護師、保健師、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、税理士、公認会計士ですね。公務員だとキャリア官僚、税務官、検事、裁判官ですね。教師は都道府県にもよりますが、なるんだったら、30歳までに卒業出来ないと厳しかろうと思います。でも例えば不登校用のサポート校だったら、へビーな生徒が多いので辞める教師が後を絶たないので、引く手数多ですよ。でも科目によってはやめた方がいいです(例:理科・社会や専門科目(工業・商業・農業・福祉・技術家庭・美術・体育・音楽)は人材が余っている)。 もし私があなたなら、『看護学校か看護科のある大学か、福祉系の大学』を選択していると思います。医者・歯医者・薬剤師以外はそんなに勉強しなくても入れる大学ばかりなんでね。理学療法士とか、作業療法士とか、看護師か、放射線技師あたりを今だったら狙うと思いますね。もしくは介護福祉士を中心に補助的に社会福祉士をとろうと考えるでしょうね。いずれにせよ年齢がいってても関係無い、売り手市場の職種を選ぶと思います。受験資格がゲットできるところでしょうね、どう考えても。ぶっちゃけ法学部に行ったのは失敗だったと思いましたね。 A3:何も無いです。強いていうと入学後に「受験勉強してたその年の出来事やTV番組がまるでわからないことです」若い子とカラオケに行くと、知らない曲ばかり。トレンディドラマの話もさっぱりわかりませんでした。 それと一つアドバイスを送ると、なるべくなら社会人入試というシステムがあるので、そちらを利用して入ると勉強がラクですよ。社会人入試はだいたい英語と小論文のみが入試科目です。おまけに英語辞書持込可という大学ばかり(※学習院の英文科とか、大阪外語大みたいに禁止しているところもある)なんで。
お礼
ありがとうございました