- ベストアンサー
土台について
現在、建築中の者です。気になった事があります。土台と大引をほぞにて接合していますが、一部ほぞの間に隙間があります。大引がずれる程ではないと思いますが大丈夫でしょうか?イメージでは、ほぞはきっちりとはまっているものと思っていましたので、、、。どなたか教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
土台のほぞと大引きに多少の隙間があっても問題ありません。(形状はわかりませんが、おそらく土台を2センチほど大引きの形状に削ったもので、そこに大引きを上から載せるような形になっているのではないかと思います。) 文章からしまして、全てではないようですので、恐らく土台の据付、土台そのものの微妙な曲がり、などではないかと思いますが、これは木造住宅の施工方法・木の特性ですので、多少はあります。極端に1cm、2cmという隙間があって、釘留めする前に大引きが動くような状態であれば、ほぞの加工等に問題があるのではないかと思われますので、施工店にご相談下さい。
その他の回答 (2)
- blueaby
- ベストアンサー率51% (14/27)
「腰掛蟻継ぎ」ないし「鎌継ぎ」ではないですかね? 細かいこといいますけど「ほぞ」ではないと思います。 http://www.path.ne.jp/baumdorf/knowhow/shiguchi1.htm ↑じゃないですかね?腰掛蟻継ぎ探して見てください。 しかし、7mmはちょっと大きいですね。 構造的に問題って程のことでは無いですけど。 ご心配でしたら、エポキシ系の木材補修パテで埋めてもらえば宜しいと思いますよ。
お礼
御回答有難うございます。 腰掛状になっているかを確認します。凸の形からみると腰掛状なら腰掛け蟻継ぎになると思います。大引を動かしてもほとんど動かないのですが、継ぎ目に隙間があるので大丈夫か心配であり質問しました。
補足
建築会社に聞いてみたら、土台と大引の間は仕口蟻掛けでつなげているそうです。如何でしょうか?
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
はじめまして。 隙間の大きさがどの程度か?ホゾの形状がわかりかねるのですが、 一般的にホゾで組んでいる場合は、 木が痩せると締まって結合が強くなるといわれています。 従いまして、少々隙間があっても問題ないと思います。 ただし、繰り返しますが、その程度次第と思います。
お礼
早速の御回答有難うございます。 詳しく説明しますと、大引の土台との接合部が凸になっており、それにあわせて土台の大引との接合部を凹にして、まさに”ほぞをかむ”状態になっています。ホゾの形状は私が一般的と思っている凸に凹をかませる状態です。土台のほぞと大引きの凸の隙間は最大7,8mmくらいと思います。説明分かりにくくて済みませんが、良きアドバイスを御願いします。
お礼
早速の御回答有難うございます。 詳しく説明しますと、大引の土台との接合部が凸になっており、それにあわせて土台の大引との接合部を凹にして、まさに”ほぞをかむ”状態になっています。凹部分が上下どこまで切ってあるか、言い換えると、土台に大引が載っているのか、ほぞによってのみ土台と大引が固定されているのは分かりません。土台のほぞと大引きの隙間は最大7,8mmくらいと思います。説明分かりにくくて済みませんが、良きアドバイスを御願いします。
補足
建築会社に聞いてみたら、土台と大引の間は仕口蟻掛けでつなげているそうです。如何でしょうか?