- ベストアンサー
土台火打について
現在、建築中の家の事で質問です。 見積りに記入されていた土台火打が入っていない事が親類が床下の掃除をした際に発覚しました。2Fは見積り通り入っています。 工務店も「棟上の前日に床張りをしていて雨が降ってきて急いで作業したので忘れてしまった。」と答えています。 金具で補強させてもらう、と言ってきていますがこちらがOKするまでまだ何もしないで欲しいと伝えています。どのように対処したら良いのかアドバイス頂けないでしょうか。 工務店を少し信頼できない状態になってきています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして、折角の新築なのに、拍子抜けですね、どの様にしたら良いですかね。※私が貴方の立場なら、工務店との、信頼関係が、揺るぎ出した以上、第三者の建築士に、工事監理を、依頼しても、スムーズに、今後、工事が進むとは、考えにくいですね。そこで(1) 貴方と貴方の家族が、辛抱して、今後共、工事を進める、工務店選びに、失敗した事は、自分の、メガネ違いと、諦める。(2) 家族会議を開き、皆の意見を聞いて、工事の中止、工務店との清算、精算、を提案する。 (3)どちらにか、舵を切らずに、このままでは、今後の方針が決まらず、ズルズルと、相手の、思う壺に入りかねません、一度失った信頼関係は、元には戻りません。 *相手の出方を、よく見極めて、対処しましよう。
その他の回答 (3)
別に今から入るなら入れてもらい、一箇所ずつ写真を撮ってもらうのがいいのではないでしょうか。 ネダレスで床が剛の時は火打ちも不要です。 金物で行う方法もその金物の施工方法にあっている取り付けをしたか、位置は適正か判断できればそれでよいのではと思います。 問題は、気づいたからいいようなもののほかにも何かやるんじゃないかという不安です。どちらが費用を出すかは別として、第三者監理をおくことでミスがふせげて、安心出来るならその方法を提示するのも一案かと思ういます。
お礼
実は火打以前にも結構、いい加減な仕事が目に付いて指摘し、話し合いはしてきたのですが、「うちはこのやり方でやっている」「全責任はとる」等、答えるので正直、信用したくても出来ない状態です。見積り通り、図面通りの家を造ってもらいたいだけなんですけど。ちゃんと謝ってもらえず、金物で・・・とだけ言われたのでだんだんムカついてきたというのが本音です。自分の勉強不足もありますが、アドバイスありがとうございました。
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
>金具で補強出来ればいいのですが床下にもぐって後から取り付けることになるので意味があるのかわかりません。 自分で簡単な角材の小さな四角い枠の模型を作って見て試してみれば分かると思います。あとからであろうと何であろうと、ただ置いただけなどというような滅茶苦茶な施工でなければ、補強してある方が強いでしょう。期待通りの値がでるかどうかと言う問題は別でしょうけど。
お礼
そうですよね。ありがとうございます。
- sannosuke7
- ベストアンサー率31% (32/103)
建設中の建物は、金物を一切使わないものでしょうか? 昨今、ハウスメーカーや工務店など、第三者機関に依頼して構造検査や金物検査といった検査をするところが増えてます。http://www.house-support.net/kekkan/sannsya.htm 土台火打など重要なものについては、検査などで引っかかると思いますが、もし検査しているようならば、問い合わせても良いと思います。 土台火打は、木材でも金物でも良いとされているようですが、その施工方法、材質等に規制があるようです。このサイトなども参考になると思います。http://www.woodhome.jp/kekan7.html その他、予備知識として勉強できるサイトがありましたので上げておきます。http://www7a.biglobe.ne.jp/~kenchiku_kijunhou/kouzou/tairyokuheki.html
お礼
アドバイスありがとうございます。 中間検査は通っていたようです。 金具で補強出来ればいいのですが床下にもぐって後から取り付けることになるので意味があるのかわかりません。 教えて頂いたサイト等で自分で勉強してみます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 工務店と話し合いの場を持つことになりました。 一度、こちら側の思いを包み隠さず、伝えたいと考えています。 その上で工務店がどういう対応をしてくれるのかで判断したいと考えています。