• ベストアンサー

湿度センサ

0度の場所など、結露するところで湿度センサを使用したい場合、どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#2様の氷点下で湿度0 については http://www.netdecheck.com/sensing_solutions/tsubo/002/ をご参照。 ご質問者の、氷点下イコール結露 というのはちょっと勘違いでは? 結露というのはセンサが周囲温度より十分に低温であるときに起こるものです。センサの温度が周囲温度並なら大丈夫でしょう。 (そもそも、氷点下では結露ではなく、起きるとすれば結氷になります。) その他webで「氷点下 湿度」などで調べればいろいろ見つかりますよ。

nanaki62
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆

nanaki62
質問者

補足

言われてみれば確かに・・・起きるとすれば結氷ですね☆調べてみます!ありがとうございます!

その他の回答 (6)

noname#21649
noname#21649
回答No.7

>適した湿度センサを探しています。 では一般論で。 赤外分光光度計。非分散型。水の吸収波長に最も近いのが水ですから.ひとつのカラムに水を入れて.もうひとつのカラムには試料をいれます。両者のきゅうこうどの違いから水蒸気濃度を測定します。 機械本体は光学系があるので.25度前後にする必要がありますが.配管をいくらでも伸ばせる(保温というか加熱が必要ですけど)ので便利です。価格は1000満くらいかな。 しっきゅうかんきゅうけいは.気象台で使っている機材と同じです。測定しようとする時刻の1時間ほど前に.湿球系に水を入れて.測定場所に移動.1時間後ぜんまいが切れて風が止まった頃に.もう1回ぜんまいを巻いて.温度を測定。肉眼でしっきゆうけいが凍結しているか否かを判断.凍結している場合・していない場合の読みによりわけた表を使って相対湿度を測定します。 ひゃくようばこが30マンくらいだったかな。温度計自体は5マンか10マンで低価格です。零下の状態では連続測定ができません。必ず人間が立ち会う(玉の部分が氷で覆われている・水で覆われている状態をさく成する必要がある)必要があります。 毛髪はそのまま。白人女性の毛髪の伸びを使って相対湿度を測定するものです。点念仏ですから.それなりの誤差が発生します。また.かなりの積分が存在しますので変化の激しい測定には向きません。 マイクロは湿度計は.主にふんたい内含水率の測定の為に開発されました。最初に実用化されたのは.米の湿度測定意です。原理は.2枚の電極(アンテナ)をおき.一方から出た電波を他方のアンテナで受けるときの電波の減少率を測定して.水分濃度に換算するものです。 米用は低価格で゜5マンくらい.その他はオーたーメイドになるでしょう。 連続測定が可能です。電子機器ですから.25度前後の場所に置く必要がありますが.配管でいくらでも伸ばせますから。 ジルコニア湿度計。これは.アるミセラミックと水との結合(吸着?)でセラミックの誘電率が変化することを使っての測定。最初に実用化されたのは.VHFビデオの結露防止センサー。電子機器ですから0度医科に本体をできませんが.廃刊でいくらでも伸ばせますから。 素子の値段が1社のほうは1000縁くらいかな。もう一社ナショナルのほうは5万円くらいだったと記憶していますが.もう特許も切れた頃ですし安くなっているでしょう。

  • mayan99
  • ベストアンサー率22% (72/326)
回答No.6

結露の件はセンサーと室温を同温度になるようにすれば問題無いとして、肝心の湿度センサーは安価な物は測定温度条件が0℃以上のようです。 マイナス温度で測定できるセンサは見つけられませんでした。 0℃以上でしたら秋月電子通商などで安く売ってますね。 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%BC%BE%C5%D9&s=score&p=1&r=1&page=#I-00117

noname#21649
noname#21649
回答No.5

色々あるのですが.何の「湿度センサを」使うのでしょうか。 しっきゅうかんきゅうけい なんとかアルミニウム湿度センサ(2社で出しています) マイクロは湿度センサ 毛髪湿度計 せきがいぶんこうこうどけい

nanaki62
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆

nanaki62
質問者

補足

0度以下の環境で、適した湿度センサを探しています。センサに関して、まだまだ初心者なので、今は、湿度センサの様々な問題点を考えて、自分の使用する環境に適したものは何かなど勉強中しながら、検討最中です。

回答No.4

確かに面白い質問ですね。 氷点下でも、湿度はあると思いますよ。相対湿度も絶対湿度も。 ただ、どうやって測定するのでしょうね。興味あり。

nanaki62
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆

回答No.2

(大気圧で)水は0℃で液体になるでしょう? 0℃以下では水蒸気は存在し無いので 湿度は0%じゃないですか

nanaki62
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆

nanaki62
質問者

補足

氷点下でも水蒸気は存在するようです。 http://www.netdecheck.com/sensing_solutions/tsubo/002/

回答No.1

おもしろい質問ですね 氷点下での湿度ですか。 湿度=水蒸気によるもの、という意味ですよね

nanaki62
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆

nanaki62
質問者

補足

はい、空気中に含まれる水蒸気の量を測りたいんです☆