- ベストアンサー
電車通勤でエコノミー症候群になりますか?
長距離の電車通勤が原因でエコノミー症候群になったりしますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 飛行機で起き易いのは飛行機に独特な空調設備による部分が大きいのです。 飛行機の空調は、外気をエンジン部分から取り入れて圧力を高め(与圧)温度を上げて機内に流し、機内の空気は機体後部の排気口から排出されます。 しかし飛行機が飛ぶ高さの気温は非常に低い為、含まれている水分が非常に少なく、それを加圧して室温まで温度を上げてしまうと湿度が非常に低くなります。 このために航行中の飛行機の中は非常に湿度が低く、体からの水分蒸発が非常に大きくなり、たちまち脱水状態になります。 喉が渇いたという感覚に関わらず時間で水分を取るようにしないと、脱水により血液はどんどん濃縮し、凝結塊を作り易くなってしまうのです。 電車ではこういった空調による影響はないですが、長時間座ったまま動かないとやはり凝結塊は出来易くなるので、全くないという事にはなりません。 電車での予防は、水分よりは、時々立ち上がったりして動く事です。 なお、電車の場合と同じ理屈で起るものに、手術でずっと動かないでいるために起るエコノミー症候群があります。 電車では1時間程度ならまず心配はないでしょうけど、数時間となってくるとそろそろ危険を認識すべきでしょう。
その他の回答 (3)
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
成るかどうかでしたら、答えは成り得ます。 所謂エコノミー症候群で血栓の出来る機序から考えると、長時間ドライブでも電車ででも起きますし、おきています。 対処方法は、 同じ時間乗っていてもおきる人とおきない人が居ますので、病院の初診で聞かれる程度の情報と、現在の状態なども書き添えて質問なさると専門の方からの答えが付く可能性があります。
お礼
回答ありがとうございます
立って乗る電車ならならないかと。 座っていても1時間そこらじゃならないかと。 特急の座席に何時間も座っていればなるかもしれませんが 電車での症例はほとんど聞いたことがありません。
お礼
回答ありがとうございます
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000363.html http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%B3%A5%CE%A5%DF%A1%BC%A5%AF%A5%E9%A5%B9%BE%C9%B8%F5%B7%B2 http://smartwoman.nikkei.co.jp/life/healthcare/article.aspx?id=20040101l2002l2 座っているだけでなる可能性がありますので、PC使用でもなるんじゃないですかね。
お礼
回答ありがとうございます
お礼
飛行機には血栓ができやすい独特の要因があるのですね。よくわかりました。