- ベストアンサー
出来れば管理職の方へ質問です。
2人のリーダー格の内1人を落とさなくてはならなくなりました。 1人は根性のある強気な性格のA・もう1人は気は弱いがものすごく真面目人間のB。営業職ですが、成績はAの方が断然良いのです。対人関係ではAは強気な為、たまに言い争いをしがち。Bは控えめすぎて、何も言わない。 すんなりと上司の意見を受け入れるのはBです。 どちらを落としていいものか悩んでいます。 ご意見をお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
さらに迷わせる回答ですが、どっちを選んでも同じだと思います。 私は以前の性格はA、現在の仕事のスタンスはBです。どっちがいいかって、自分でもはっきりわかりません。 昔はAタイプで、とにかく強気でした。成績が背景にあって、自分に自信がありましたからね。でも、周りからこっぴどくぶったたかれて退職に追い込まれました。以来、「目立ちすぎは良くない」と自覚しBタイプにモデルチェンジをしました。でも、どうやら今の上司は私に対して「物足りない」と思っているようです。 Aを引っ張るなら、徹底的なフォローが必要です。それでなくても敵が多いのですから、上司がしっかりしていないと私みたいに「二階に登ったらハシゴを外されて火をつけられた」ってことにもなりかねません。他の部下から文句が出ても結果が出る限りAを信頼する度胸が必要です。 Bを引っ張るなら、質問者さんや他の上司はやきもきするのを我慢しなければなりません。当然、Aからは「なぜ結果を出してる俺じゃないんだ!」という不満が出ます。また、「結果を出している奴じゃなくて上司に気に入られた奴が出世するんだ」と他の社員が感じて部下が全員消極的になる危険性を伴います。 Bは「平時のリーダー」、Aは「戦時のリーダー」です。戦争のときは「俺について来い!」と先頭に立って突撃する鬼軍曹が必要です。けれど戦争でもないのに「突撃!突撃!」と叫ぶ奴がいたらそれは困ります。平和なときは「戦争を起こさないタイプ」がリーダーに向いているのです。 質問者さんの会社が今、「戦時」なのか「平時」なのかによるでしょう。
その他の回答 (7)
- dfksh
- ベストアンサー率19% (64/323)
Aを落としますね・・・ 理由は成績は評価のうちにも入りますがBは周りからの信頼度が高そうですので。成績よりも信頼が大事だと思います
お礼
回答をありがとうございます。 信頼関係・人間性が評価の基準ですね。 これだけ人間性がありながら、どうして成績が上がらないのか?本当に分かりません。取引先からも「Bは良い人ですが、契約はAにしてほしい」との声もあり、悩んでおります。
- h-s8088
- ベストアンサー率33% (15/45)
"一応"管理職です。w 以前いた会社での話です。 私(A)は入社当時は、人には気を配るが成績はあまりぱっとしませんでした。 営業所が変わり、全国でも20番以内に入るようになりました。 1つ下の女の子(B)の営業は、とにかく売る! 入社当時から毎期目標達成をし続けており更に個人賞もほぼ毎回のように取るくらいでした。 (目標達成者は大体全営業の1/3強といった感じ) ある時、人事の方からBを主任にという話がありましたが、所長は断り更に私を主任に押してくれました。 理由は「Bは売ってはいるが、手法が悪いし後輩の面倒をまったく見ない。Aは成績も結構良いし、後輩の相談や同行をきちっとやってくれる」と話したそうです。(結果私がなりました。) 何が言いたいか。 まず質問者様が、どちらか迷われていると言うことは、逆に言えばどちらも良く映っていないのではないかと言うことです。 必ずどちらかを決めなくてはいけないと言うのなら、会社が今後どう進んでいくかに合う人間。 売上を伸ばしていくのなら、A。 後輩を育てていくのならBという事だと思います。 ただし、どちらを選ぶにしてもはっきりと今の欠点を指摘するべきだと思います。 Aなら、もう少し周りに合わせろとか、言い争い(理由にもよりますが)は我慢しろ。 Bには、やはり売上のことです。 あとは、後輩や同僚がBがなった時に成績が悪くてもついていくか、また成績が悪くても世渡りが上手ければ上になれると思われないかが心配です。 まじめでコツコツやっているからだと理解されていれば良いのですが・・・。
お礼
回答をありがとうございます。 やはり、今後の会社の方針によって、決定するべきですね。 Bが真面目で努力家とは社内でも認められています。が、平社員に負けてしまうほど成績が悪い・・・。それによって、他の社員からも不満の声があるのは事実です。 ご意見を参考にさせていただきます。
- osmanthus
- ベストアンサー率21% (77/359)
管理職やってます。 これだけで決めろというのは難しいですが。 Bは明らかに成績が悪いのですよね。それでもBを残すとしてAになんと言って納得してもらうのですか? Bがまじめだからと言うのでしょうか。Aも根性あるし成績も上げている訳で、落とされる理由付けができないと思うのですがいかがでしょう。 気が強いというのは周りに悪影響が出るほどなのでしょうか。 自分だったら、どうにも決められないなら論理的に相手に納得してもらえる理由が出せる方を落とすと思います。
お礼
回答をありがとうございます。 純粋に営業の事だけを考えて、人選した場合、Aが残るべきだと思います。 ただ、それのみを考えて環境づくりがなされているのか?自分の中にわだかまりが残ってしまいます。 十分に考慮して決定します。
- kingyochan
- ベストアンサー率13% (26/192)
私が選ぶなら数字を上げているAです。 個人的にはBがかわいいでしょうが・・ Bが力量を発揮出来る迄育てる時間はないわけですよね。 何も悩む事はでは無いと思います。 仕事は数字です。 お辛いでしょうがあなたの上司はどちらを選ぶかで あなたを判断するでしょう。扱いやすい人間を優先して企業は伸びますか?学歴が数字を取って来ますか?今は生きるか死ぬかの戦国時代ですからね!(己も試されている事を忘れないで下さいね。) 企業は仲良し倶楽部ではありません。 言い争いの一つや二つどこの会社でもありますよ。 会社のためを考えて人事は行って下さいね。 最後にokwaveをAとBが見ていない事を祈りたいと思います。 戦略会議で私は『泥棒と人殺し以外は何でもして来い!』と毎回 言います。正気では無いと思われるでしょうが・・・ それが現実です!
補足
回答をありがとうございます。 「会社は仲良しクラブではない」鋭い意見をありがとうございました。 確かに。 自分の中に、今までの上司が「人として尊敬出来る対象」というのがあった為、今現在、人間関係で争いを起こすAより穏やかなBのほうが良いと判断していますが、これも「仲良しクラブ」の部類にはいるのでしょうか・・・? 自分自身が若く・早い時期に上の立場になってしまった為、多くの面で未熟なもので、沢山のご意見を参考にさせて頂いております。
- zap35
- ベストアンサー率44% (1383/3079)
なんとも乱暴な質問ですねw 質問者さまの職場の雰囲気なども分かりませんから的確な回答はできそうにもないのですが、私なら「自分とコンビを組んだとき、どちらが強い組織になるか」「自分が後を託すとしたらどちらを選ぶか」という視点で考えます。 ただし「イケイケ型」あるいは「じっくり型」ばかりが揃っても組織としてはもろくなりますから多少はバランスも考慮するかもしれませんが… でも「落とす」といってもクビにするというわけではなさそうですから、落とした方へ「なぜダメだったか」をきちんと説明して、本人に納得してもらうと共に「もう一度上に挑戦しよう」という志気を持たせることが一番大切なのですよ。 そういう意味では「客観的な数値」で選ぶこともあながち間違いではないでしょう。
お礼
回答をありがとうございます。 zap35さんが言われるように、自分と組んだ時にどちらが強い組織になれか?という事ですが、私個人の意見ではBだと思います。 Aと自分は似た者同士でいずれかはぶつかってしまうのが目に見えているので、正反対のBの方がやりやすい様に思われます。 しかし、あくまで自分個人の意見です。よく考えて決定します。
- scudetto
- ベストアンサー率25% (3/12)
こんばんは。 僕自身は以前はB、その後はAで今は自分自身でバランスを取れるように心掛けています。 Bのタイプだった自分自身が積極的になれたのはそのときの上司がいろいろアドバイスをして下さった結果です。 どうやったら会社が良くなるか、仕事が効率よく行なえるかといった事を常日頃から考えておけ、とアドバイスしてくれたのは当時の上司でその度にすごくモチベーションが上がったのを今でも覚えています。 僕自身はやはり真面目なのが一番だと思います。理想を言えばBが自分の意見を持って自身をつけてくれるのが一番です。そのためには上司のアドバイスやフォローで自信を持たせる事も必要だとは思います。 お客さんにも営業の真面目さは伝わると思います。 Aタイプの人間で気になるのは言い争いをしがちという点ですね。営業職に限らず、どれだけ周りが見れて気遣いが出来るかという点は非常に大事な点です。 自分の職場にもそういう事が出来ない人間が沢山います。お客さんの立場になって気配り・気遣いが出来る方を選択されればと僕自身は思います。
補足
回答をありがとうございました。 新しい回答で、また考えさせて頂きました。 Aは最近リーダー格になったばかりなので、多少はしょうがないのかな?という点もありました。 ただ気になるのは、Bの数字があまりにも悪く、本当に真面目しか取り柄がない・という点です。 このような場合でも、真面目さを優先させるべきなのか。。
- boke-chan
- ベストアンサー率22% (137/604)
それを決めるのがあんたの仕事だろ! って突っ込みもあるけど、 この情報じゃ判断できないでしょ。 あなたの会社に必要なタイプはどっちなの? 会社の状況によって判断が変わるよ。 強気タイプが必要な場合もあるし、 素直タイプが必要な場合もある。 今、会社の求めている人材はどっちなの?
補足
回答をありがとうございます。 最近やっと成長を見せてきた会社です。営業の数字もこれから、と言う所です。 AもBもまだ若く、どちらも今後を期待しています。 今から成長しなくてはいけない会社なので、Aをすすめたいのですが、他の上司は扱い易いBの方がよいのでは?との声もあります。 AよりBの学歴が有名大卒で、遥かに高く、落とされた事でBが退職になるのはマズイらしいです・・。
お礼
回答をありがとうございます。 会社が、今から追い込みをかけて行く今は「戦時」でしょう。 eroero1919さんが言われるように、Aに対しては自分のフォローが大きくなってしまいます。自分自身も未熟な為、自分自身がAに対し「二階に登ったらハシゴを外されて火をつけられた」という状況になりうるのを恐れているのかもしれません。Aに対し、どこまで信用がおけるか、どこまで自分がフォローできるのか、よく考えて決定します。