- ベストアンサー
利確が早すぎ、損切りが遅すぎ
ちょっとでも上がると「これで十分」「今売らないと下がるかも」と直ぐ売ってしまいます。 その後売った株は大きく上げる確率が高いです。 しかし、少し下げても「直ぐ上がる」「大丈夫」と理由の無い確信で、 結局大きく下げてしまってから損切りする事になります。 一応自分なりにチャートを見て買っています。 デイトレではないので急いでその日の内に売らなければいけないわけではありません。 どのような考え方に変われば良いでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>その後売った株は大きく上げる確率が高いです。 一度利益確定して売った株も引き続きウオッチして強いようなら再び買い戻してはどうでしょう? 一度売ったからと言って新たに新しい株探すより値動きとか分ってますから安心かと思います。 ただし、自分が買った値段は忘れること。強い株なら買い値に戻ることはありません。 あるいは買った時点で利益が10万でたら売ると決めておいて機械的に売る。 100万の株買って110万で売っても、110万で買って120万で売っても利益は同じ10万円。 相場を切り取って考えればOKです。 下げた時の対応はみなさん書かれてるように損切りです。 ただ最近は株価の振りが大きいので、逆指値とかしておくと一瞬下振れした時に売られてしまいます。 相場が好調な時は、さらにその株が上昇する為に「ふるい落とし」もありますのでご注意を…
その他の回答 (8)
- unibon
- ベストアンサー率47% (160/340)
10株買って10株売るのもひとつのやりかたですが、たとえば、10株買って上がったら半分の5株を売って残りの5株はしばらく様子を見る、のようなやりかたもあります。そしてさらに上がったら4株売って、最後の1株はいわゆる「恩株」として当分持ち続ける、みたいなことができたりします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今まで一回で売っていたのを半分にするのですね。 それから1株は持っていたらその後の監視も適当にって事がないですよね。 安いものでやってみようと思います。
- nokorusakuramo
- ベストアンサー率32% (173/526)
#6です。 損切りが出来ないならヘッジの空売りをしましょう。
お礼
何度も気にかけていただきありがとうございます。 ヘッジの空売りは難しそうでプロの域だと思っていました。 でも勉強する事は損にはなりませんよね。 詳しく書いてある本を読む事から初めてみようと思います。
- nokorusakuramo
- ベストアンサー率32% (173/526)
>どのような考え方に変われば良いでしょうか? 一括売りで天井付近で手仕舞いできるのは、まったくの素人か日本で10指に入るプロだけです。 複数株仕込んでおいて売りあがるか空売りを仕掛けましょう。 そのうちに技術が上がれば天井で売れる株が増えてくると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 複数株仕込んでおいて売りあがる事からやってみようと思います。
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
皆様、科学的なので、こちらは精神論です。 私も、全く同じなので、パソコンの画面近くに 「必要なのは忍耐力」 というメモを貼り付けました。 先日、このカテの回答に見かけた言葉です。 投資には、知力、調査力以上に忍耐力が必要だということです。 では、頑張りましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 株の本を読み始めた頃に何を読もうか調べていた時、 以外に精神論を書いてある物が多いのに驚いた記憶があります。 「忍耐力」ですね!
- jyunkou-hikou
- ベストアンサー率20% (22/107)
利確や 損切りの 設定は どの様に してますか ?? コレを 確実に 設定しておけば 後は 機械的に 売買をすれば 早すぎたり 遅すぎる事は なくなりますが ・・・・・ 損切りは 人によって 違いますが 3~5%くらいを 設定してるようです。 私は 一つの目安に 逆ウォッチチャートを 活用します。 縦軸に株価を 横軸に出来高を 表示してます。 株価は 出来高を伴って 上げ下げをしてるかが 見れます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 利確や損切りの設定は一応していますがいざとなると実行できてないです。 機械的にを肝に銘じて心情を入れずにやるしかないですね。 逆ウォッチチャートとは左回りになるというものでしょうか。 本で見た事はありますが深く勉強してみようと思います。
- laibach
- ベストアンサー率29% (101/342)
>ちょっとでも上がると「これで十分」「今売らないと下がるかも」と直ぐ売ってしまいます。 これは利益が出てるので問題はないと思います。 >しかし、少し下げても「直ぐ上がる」「大丈夫」と理由の無い確信で、 結局大きく下げてしまってから損切りする事になります。 問題なのはこちらで、そもそも買いのタイミングがずれているのではないかと。チャートを見て買っているのだとすれば、買いのタイミングの見直しをすればいいのではないかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 買いのタイミングは難しいですね。 できるだけ多くのチャートを見て目を養いたいと思います。
それはみんなに共通した悩みのようですよ 自分のトレーディングルールを確立して、それを厳守するしかないんでしょうね 指標をしぼるか http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775970178/sr=1-2/qid=1156178045/ref=sr_1_2/250-9527356-3991403?ie=UTF8&s=books 銘柄をしぼるか http://www.amazon.co.jp/gp/product/4496016540/sr=1-1/qid=1156178117/ref=sr_1_1/250-9527356-3991403?ie=UTF8&s=books でしょうね いずれにしても一朝一夕には身につかないようで 職人的習熟が必要なようです。 出来高に関心がおありなら こんなのもあります。 http://www.tradeq.jp/howtouse.htm 見方は http://www.amazon.co.jp/gp/product/4496028743/sr=1-3/qid=1156178954/ref=sr_1_3/250-9527356-3991403?ie=UTF8&s=books
お礼
ご回答ありがとうございます。 株関係の本は結構読んでいるつもりだったのですが、ご紹介いただいた本は未読です。 読んでみようと思います。 カラ売りについてはほとんど勉強していませんが、現物売りに繋がるのですね。 出来高織り込みチャートは参考になります。 日々勉強頑張ります。
- hidamari3
- ベストアンサー率59% (2274/3836)
とにかくチャートをじっくり見て・・・ ・売るのは出来高が多い期間(その時点での天井付近)に ・買うのは出来高が少ない期間(その時点での底値付近)に これらを意識すればだいぶ変わると思いますよ。 株価が底値や天井を形成するときには、必ず出来高に大きな変化が現れます。それを見逃さないことが大事です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 買う時に比べて売る時はあまりチャートを見ていませんでした。 それに出来高の重要性の認識が薄かったようです。 出来高に大きな変化が見抜けるように勉強ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 一度売った株も一応監視していますが、上がっていくのを指をくわえて見ているだけでした。 そこで買いを入れる上級技術・・・難しいけど頑張ってできるようになりたいです。 その時高値掴みにならないようにチャートを見る目が大切ですね。 あまり必要以上に恐れないでやってみるのも勉強になるかもしれませんね。 機械的な徹底した損切りを鉄則としやってみます。