• ベストアンサー

2つを悩んでいて、混乱して何も考えられない。どのように考えたらいい?

2つを悩んでいて、混乱して何も考えられない。どのように考えたらいい?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118337
noname#118337
回答No.5

紙に書き出すと、意外と自分がどう思ってるかまとまりますよ。 2つのことを、それぞれメリットデメリットに項目を分けて、思いつく限り全部書く。 そのメリット・デメリットと思う度合いを5段階で点数を付け、合計する。 メリットは+、デメリットは-で計算して、合計して点の高い方が、自分の答えってことです。 私のよくやる方法です

noname#19556
質問者

お礼

皆さんありがとうございました ぜひ皆さんの意見を参考にしていきたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.4

てっきり受験生だと思ったんだが・・・? 受験生ならどっちの問題集をやろうか、とかどっちの予備校が良いだろうか、とか悩むよりまず、問題を解く、予備校に行く、といった行動が大事。 ビジネスの社会でも、企画を練りに練っても他社が先行すればどんどん不利になるのだから、見切り発車だってよくある事。 >どのように考えたらいい? 「一得一失天数当然」(一つを得れば一つを失う。それは天の定めである) この時間ネットを見てれば数学の勉強はできない、数学やってる時間は英語の勉強できない。身は一つしかなく、一日は誰にとっても24時間しかない。 今更効率の良いやり方を模索しても無駄。非効率的だと分かっていてもやるしかない。これが答え。 「兵は拙速を尊ぶ」と孫子にもあるように、巧遅よりも拙速。無駄が多くとも行動が大事。 「悩むより行動」これができない人は人生の敗者になるは必定。 「下手な考え休むに似たり」悩む事と考える事は似て非なるもの。 以上アドバイス。 悪いことは言わないからネットを離れて行動に移るが吉。 P.S. 一ヶ月余で70回近くも質問して、どれだけの満足する回答を得られた?所詮ネットでの隣人は赤の他人だよ?もっと身近な存在である、学校の先生の意見に謙虚に耳を傾ける姿勢が必要じゃないかなぁ? もし、成人だったら先輩社員や上司に助言を求めるべき。悩んでだけいる組織が成長した例は無い。小田原評定は結局亡国の第一歩だったのだから。

回答No.3

悩みの内容の系統は同じですか? あちらを立てればこちらが立たず状態でしょうか? 今すぐ解決できないことなら、2つのことそれぞれ最悪の状態を想定して、そうならないように何らかの努力をし、自分に力を蓄えて「その時」に備えておくべきだと思います。 本当にそれは自分に必要なものなのか、自分でないとダメなものなのか? 自分が明日事故死する状態を考えると、たいがいのことはどうでもよかったりします。いなきゃいないで誰かがやり、世界は変わらず回っているでしょう。 それでも何とかしなければならない、と思うことなら、死にものぐるいで対応するといいのでは? 悩みの内容が分からないので、こんな程度のことしか言えませんが。

  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.2

一度悩んでいる事柄から離れて、それらを客観的に見てみては? バブルマップも一考です。

参考URL:
http://www.ideaxidea.com/archives/2005/10/_todo.html
回答No.1

悩むって状態がよくわからないけど、そのうち1つでも考えていけば、解決すんの? もともと、解決できない悩みならどうにもならないよな。それはダラダラと考えるしかないと思う。 私も健康と経済で悩みというか、問題は抱えてるけどダラダラ考えてる。宝くじでも当たらないと解決しないし、それは解決策じゃないしさ。 現状維持ってのも重要な選択肢だと思うけどね。

関連するQ&A