- ベストアンサー
抑うつと混乱について
- 抑うつと混乱についての質問文章について要約すると、精神科で治療を受けており、境界性パーソナリティ障害の診断を受けています。現在は抗うつ薬と眠剤を服用していますが、落ち込みと混乱が続いています。自分が甘えている気がしたり、動けない日もある中で比較的動ける日もやる気が起きず、避けていることもあります。混乱すると過食嘔吐や自傷行為を起こし、リスパダールを服用していますが、一人でいると混乱が増し、効果がなくなると同じことの繰り返しです。お医者さんは必ずよくなると言っていますが、本当によくなるのか不安です。混乱を落ち着かせる方法や、境界性パーソナリティ障害とうつ病についても知りたいです。
- 抑うつと混乱に悩んでいる方の質問に答えます。精神科で治療を受けており、境界性パーソナリティ障害の診断を受けています。抗うつ薬と眠剤を服用していますが、落ち込みと混乱が続いています。自分が甘えていると感じたり、動ける日でもやる気が起きず、避けることもあります。混乱すると過食嘔吐や自傷行為を起こし、リスパダールを服用していますが、一人でいると混乱が増し、効果がなくなると同じことの繰り返しです。お医者さんは必ずよくなると言っていますが、不安です。混乱を落ち着かせる方法や、境界性パーソナリティ障害とうつ病の違いも知りたいです。
- 抑うつと混乱についての質問です。精神科で治療を受けており、境界性パーソナリティ障害の診断を受けました。抗うつ薬と眠剤を服用していますが、落ち込みと混乱が続いています。自分自身が甘えていると感じたり、やる気が起きず、避けることもあります。混乱すると過食嘔吐や自傷行為を起こし、リスパダールを服用していますが、一人でいると混乱が増え、効果がなくなると同じことの繰り返しです。お医者さんは必ずよくなると言っていますが、不安です。混乱を落ち着かせる方法や、境界性パーソナリティ障害とうつ病の違いについて教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文章を拝見している限りでは うつ病の症状が強く出てらっしゃるように思います。 というのも、 うつ病の人の頭の中では、 次のような悪循環のサイクルがグルグル廻っていると言われているからです。 ■うつ病の悪循環 「もっと頑張らなければらなくては!→ エネルギーを使う→ うつが悪化→ 集中力低下→ 罪悪感→ 何かがうまくいかない→ さらに頑張らなければならないと思う…というループ」 こういう感じで、グルグルと悪循環が続いているのでは?と 混乱している時の気持ちの部分を拝見して思いました。 ■診断は先生によって、それぞれ それで、診断書には「うつ病」と書いてあったとの事ですが 恐らくですが、「現在通院しているところの先生」は「うつ病」という診断をしているのだと思います。 というのも、 境界性パーソという診断をしたのは、前の病院の先生であって、恐らく、 現在通院中の先生からは「境界性パーソだよ」とは、言われてないのではないでしょうか?? 先生の腕前とか主観によって診断は変わります。 身体の病気は、検査して数値が出てくるので、 「この数値はこの病気!」と、だいたいの医師が同じ診断を下しますが 心の病気は数値に出来ないので、先生の見方によって、 病名の診断は違いが有る可能性は高いです。 前のところの先生は「境界性パーソナリティの患者さんです」という紹介状?を 現在通院されている先生に書いたのかもしれませんが、 現在、通院中の先生は、診察してみて、「この患者さん(のメイン)は、うつ病だな」と 診断されたのかもしれません。 ■非定型うつ≒境界性パーソ それで、ここからは勝手な妄想になるのですが、 おそらく、BPDではなく、うつ病であるかのせいが強いと思います。 過食とか自傷というは確かにBPDの症状の一つだと思うのですが、 「非定型うつ病」という疾患では、過食や過眠、自傷行為などがみられるそうです。 なので、非定型うつ病とBPDは近い場所にあるので、 前の先生は、何らかの理由にプラスして「自傷と過食があるからBPD」という診断を されたのだと思います。 ですから、あたかも、「人間的におかしい」と突きつけられているような気分にさせる 「境界性パーソナリティ障害」というのは、あまり気になさらなくても、良いように思います。 あくまで、うつ病というマスクを付けさせられているだけであって、 「人格そのもの」がおかしい…という「人間として否定された」という思いは ポイっとしちゃいましょう!! ■うつ病なのであれば、うつ病に対する治療を 恐らく、今の先生は、「うつ病の患者さん」として治療してくださると思いますよ。 今の先生は、前の先生の診断は参考程度にはしているでしょうが、 あくまで、今の先生の診断は、診断書に書いてあるように「うつ病」なのですから。 なので、まずは、「混乱している自分」を作り出している「うつ病」を取り除いてみて、 それを取り除いた後に「境界性パーソナリティ」が残っているのであれば、 そのときには、また、BPDの治療を考えてみればよいと思います。 「境界性パーソナリティ障害」=「人格が駄目な自分」 というような、うつ病を悪化させるマイナス思考は、 前の病院の診察室に置いてきたと思って、今は、「うつ病患者」として治療に望まれることを期待します!!
その他の回答 (1)
前の方がおっしゃったように、文章を見ればうつ病と思います。 >また混乱しているときに、落ち着くようにする方法って何かありますか? 試しに、自律訓練法を勉強されてはどうかという気がしたので、解答させていただきました。 主治医の先生に、この質問と全く同じ質問をされてはどうかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 明日病院行くので、主治医にちゃんと聞いてみようと思います。 自律訓練法について調べてみました。 少し余裕が出来たとき試してみようと思います。 今はまったく落ち着かないので、第一段階も厳しいので・・・ すいません。。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 もともとの性格にBPDの傾向があるのだと思うので どうにか克服できるように頑張っていきたいと思います。
補足
くわしく回答していただきありがとうございます。 否定型うつ病がよくわからなかったので調べてみました。 ある方の回答から引用します。 ●うつ病の主な症状 以下の項目のうち5つ以上に該当し2週間以上その症状が続く場合、うつ病が疑われます。 1.悲しみ(毎日のように悲しい、空虚感、憂うつな気分、涙が出やすい) 2.興味 (これまで楽しかったことが楽しくない、興味・喜びの減退) 3.罪悪感 (過度の罪悪感、ものごとに対する無意味感、無価値感) 4.エネルギー (疲労感、気力の減退、やる気が起こらない) 5.集中力 (思考力、集中力の減退、決断することができない) 6.食欲 (著しい体重または食欲の減少、増加) 7.精神運動性 (落ち着かない、または著しく緩慢(他人から見てもわかる状態) ) 8.睡眠 (寝てばかりいる、または眠れない、夜中に何度も起きてしまう ) 9.自殺願望(死について何度も考える、生きる意味がない、消えてしまいたい) 非定型うつ病の主な症状 上記の「うつ病の主な症状」の条件を満たした上で、次のA、Bの条件を満たす場合、非定型うつ病であることが疑われます。 A 気分反応性がある(現実の、または可能性のある楽しいできごとに反応して気分が明るくなる) B.次の特徴のうち2つ以上に当てはまる (1)著しい体重増加または食欲の増加がある (2)過眠である (3)身体が鉛のように重くなる (4)ちよっとしたことで名誉を傷つけられたと感じて、 長期間、人とかかわることを拒む うつ病の症状は9つすべてあはまります。 否定型の方はBの(3)だけあてはまります。 やっぱBPDが原因じゃないかと思いますが、どうでしょうか?