メールでの表示が・・混乱しています
混乱しているためアドバイスのほどお願いします。
マックブックを使っています。メールのメッセージの表示規則について教えてください。
自分の携帯電話からパソコンにメールを送りました。パソコンは無事受信しました。届いたメールを開きました。パソコンのアドレスブックには“携帯電話”という名前で携帯アドレスを登録していますので、メッセージ欄のFrom の部分は“携帯電話”となっています。これは問題ないと思います。 ただToの部分が私の名字“山田”(←仮名)となっています。 受信の場合はアドレスブックを参照するときいたのですが、アドレスブックには自分の名前などは登録していません。ちなみにToのところの“山田”の部分にマウスをあわせ右クリックすると、いろんな表示が出るのですがその中の“宛先の履歴から削除”をクリックすると以下のように山田の後にパソコンのメールアドレスが表示されます。
To: 山田<◯◯◯◯◯@△△△>
以上のような動作をしてからもう一度携帯電話からメールを送りました。そしたらFromのところは同じように“携帯電話”となっているのですがToのところは“山田”は表示されなく、パソコンのメールアドレスのみが表示されます。
パソコンを一旦再起動などしてからメールを受信すると、またTo以下に“山田”が入ります。 “山田”と登録しているところはありません。ちなみにMailの環境設定のアカウント情報での氏名の部分は“山田太郎(仮名)”と姓名で登録しています。
“山田”という名前はどこからきているのでしょうか?
お礼
よく分かりました。 回答ありがとうございました(^_^)