• 締切済み

中世ヨーロッパの制度について

今「ジャンヌダルク」という映画の影響で中世史を勉強しているのですが、いかんせんこれまで無学だったのが祟って「~家」だとか「~公」、「~伯」といった役職についてまるで分かりません。とりあえずイギリスとフランスについて、どのような形の支配制度を作り上げていったのでしょうか? 分かる方、おられたらどうかよろしくお願いします。 あと、その手の知識(他は特に世襲の方法について)や資料が良くまとめてある書籍があれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • archers
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

~公や~伯と名乗っている人々は、例えばノルマンディー公領やブロワ伯領というふうに分けられた領地を治める人、ということだと思います。この時代は家名の多くは地名からつけられていて、例えばシャルルさんがブロワ伯領を治めているときは「シャルル・ドゥ・ブロワ」すなわちブロワ伯シャルルと名乗るわけです。フランス王は戴冠してからはシャルル・ドゥ・フランスと名乗ります。ドゥというのは「~の」という意味です。 古くはフランス、ドイツの原型となったフランク王国の時代に地方役人として伯や公は登場するのですが、それがしだいに世襲化されるようになっていき、領内においては半分独立したような権力を持つようになっていきます。ノルマン・コンクエストによってフランスの諸侯ノルマンディー公ウィリアムがイングランドに渡ってからは、このように分けられた土地を家臣たちに与えたわけです。封建制を持ち込んだわけですね。 封建制はこのような最初は地方を治める役人だった、伯や公と君主との間で交わされる取引で、君主が伯や公を保護する代わりに伯や公は君主への助言、そしてもっとも大切な義務である家臣を引き連れての従軍をしたわけです。世襲や貴族のことに限って載っている本は残念ながら知りません。中世ヨーロッパの概説書くらいでしょうか。

参考URL:
http://housecarl.blog.shinobi.jp/Entry/147/,http://housecarl.blog.shinobi.jp/Category/2/
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 まず、ヨーロッパに於ける王家の系図について。 http://www32.ocn.ne.jp/~k1700/kakeizu/  「~公」とか「~伯」というのは、貴族の爵位を表す尊称です。それぞれ、公爵、伯爵です。 http://www.h3.dion.ne.jp/~duke/shakui/shakui1.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%88%B5   

関連するQ&A