• 締切済み

幼児の睡眠

1歳8ヶ月の子供なのですが、なかなか寝入ることができないようで、寝かしつけるのに2時間近くかかります。自分から寝ると言って布団に入るのですが、お乳を吸いながら、ごろごろと動き回りなかなか寝付けないようです。気分を変えるため、本を読んでやろうとするのですが、本を見るだけで怒り出します。お乳をはなすと何時間も泣き喚きます。よい寝かしつけ方法があったら教えてください。

みんなの回答

  • tata358
  • ベストアンサー率27% (109/398)
回答No.2

うちの下の子がそうです。 今はもう中学生になりましたが、今だにそうです。 寝つきが悪く、本人も困っています。 そのかわり、寝てしまったら最後なかなか起きません。 上の子はよくお昼を食べながら寝てしまったりお昼寝したりしていましたが 下の子は2歳になったらもうお昼寝しませんでした。 お母さんの寝かし方が悪い、ということではなく、「そういう子」なんだと思います。 本が嫌いというのは困りますね。 年齢や好みに合った絵本を昼間選んで読んであげたらいいと思います。 「絵本っておもしろいんだ」と思ってもらえればしめたものです。 集中力がつくし、相手の話を聞ける子になるし、絵本はいいですよ。 想像力のある、落ち着いた子に育ちます。 昼間はテレビやビデオに頼らず、外へ遊びに行くといいと思います。 太陽光線を身体に浴びるのです。 夜もテレビからの強い光は体内時計を狂わせるので、なるべくテレビを消してすごすといいようですよ。

kamo3
質問者

お礼

中学生になっても・・・ 母がなかなか寝れなくて苦労(睡眠不足で体調をくずす)してるのを見てるので何とか小さい時に直してやりたくて何かいい方法がないかと・・・ 昼は絵本もよく見ますし、外遊びもします。 テレビは全然見せてなく、昼間は問題ないのですが。 もう直らないのかな?寝付は良くならないかな? そういう子と受け入れてやることですね。 ありがとうございました。

回答No.1

丁度私も1歳8ヵ月の子供がいますので書き込みさせていただきますね。 kamo3のお子さんは自分から寝ると言って布団に入るのですね。うらやましいです。 うちはぐずり始めたりこの時間までには寝かすぞという時間に寝かしつけます。 周りは極力暗く、テレビ等は消すまたは音量を絞る。 そして膝に抱っこで寝かしつけてます。 ぐずるときは時間がかかって大変ですので(現在臨月です)寝かし付けを諦めます。(暫く泣かせておきます) また、午前午後と毎日連れ出して疲れさせるようにはしてますね。後はお昼寝をだらだらさせないで起こすようにしたり…。 というのは実践済かもしれませんが。 あとおっぱいで寝かし付けというのを段々少なくしてみてはどうでしょうか。お母さんも楽になるのでは?

kamo3
質問者

お礼

なかなか寝ない子もいるんですね。 夜8時~9時までには布団にはいり、寝ようとしますやはり寝つきの悪い子なんでしょうね。 教えていただいたことは実践してるのですが・・・ おっぱいで寝かし付けを少なくしてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A