- 締切済み
子供の睡眠について。
8ヶ月の子供がいます。 母乳で育てていますが、未だに夜五回くらい起きます。 昼間も結構遊んでいますし、昼寝も多くて2回します。 寝かせる時は添い乳です。 どうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pompocorin
- ベストアンサー率38% (48/124)
完母、添い乳で寝かし付けていました。 うちの子は元々あまり寝ない子だったのですが、一歳くらいから1日一回しか昼寝をしませんでしたが、夜は何度も起きました。 赤ちゃんのころからそんな感じだったので、まぁそんなもんかなと思っていましたが、特に一歳前後はお腹がすいてというよりも、ママを確認する為におっぱいを探して起きるといった感じでした。 どうしたら・・・と言われたら、 ・そういう時期だと思うしかない ・二回目のお昼寝を早く切り上げてみたら? ・本当にお腹が空いていそうなら寝る前はミルクをあげてみたら? としかいえません。 離乳食が始まっていたとしても、今はまだ食事より母乳がメインでしょうし、夜中の授乳は減らせたとしてもなくならないでしょうし。 実はうちの場合はその頃からが大変で、完母によくありがちな離乳食が進まない子、哺乳瓶を受け付けない子で、一歳2ヶ月で断乳を決意するまでは、一時間置きにおっぱいを探して泣くを繰り返し、精神的にも体力的にも参りました。 そのとき思ったのが「一歳までは頑張ろう」でしたね。 一歳前でも卒乳する子もいたり、保育園に通うために哺乳瓶の練習を頑張ってしてる子もいます。 なので、うちは「一歳までは」と思って切り抜けました。 一歳2ヶ月に断乳なのは、きついと思っていながらも私が決意できなかったからです。 断乳したら、離乳食も少しづつ食べてくれるようになり、夜も少しはまとまって寝てくれるようになりました。 (とはいえ、幼稚園児の今でも一回も起きないということはあまりないんですけどね。) なんか愚痴まじりですが、一歳までは頑張ってみてください。 その後は離乳食が軌道に乗って、授乳自体が少なくなるかもしれませんし、急に卒乳の兆しがあるかもしれません。 もしそうでなくても、一歳過ぎなら断乳のふんぎりもつけやすいと思います。 もちろん、その頃に「きつくてもやっぱりまだ母乳をあげたい」と思ったら頑張ればいい話です。 きついのはよくわかります。 でも、そのうち嫌でも授乳は終わりますからね。
- ss05
- ベストアンサー率20% (1/5)
私も息子2人完母で育てました 授乳時間って2~3時間ぐらいじゃないですか? 夜は辛いですよね わかります 私は断乳するまで夜中の授乳は続きましたよ お子さんの睡眠不足を懸念されているみたいですが 大丈夫ですよ 断乳するとうそみたいに寝てくれるようになりますよ
- ha_ha
- ベストアンサー率58% (66/112)
母乳は脱落者なので、母乳育児の経験者ではないで、的外れだったらすいません。 ミルクだと2ヶ月くらいで初めて朝まで寝続けてくれたことはあります。 その後8ヶ月くらいまではよく育児書に書いてあるようなペースに徐々に移行できたのですが、9ヶ月頃から一歳くらいまで急に夜泣きが酷くなりました。1回ミルクで起きるかどうかだったのが、夜中に3回以上は本気泣きです。離乳食もわりと早く進んでいたので、なんでこんなに夜中にお腹が空くのかな?と不思議でした。しばらく続いて、昼間に後追いが始まって、夜中のミルクが少ないことで夜泣きだって気づきました。結局夜泣きでも、ミルクを少し飲んでしばらく抱っこしないと寝てくれなかったですけどね。 もし夜中に飲む量がすくないなら夜泣きの時期かなとも思うのですが、添い乳以外で寝てくれるかもその子次第だし他の方法は難しいのかなと思います。 夜泣き関係なくですが、外に連れ出すだけでも、だいぶ夜は熟睡しますよ。 私が保健師さんに言われたことですが(個人的には合わないのでやりませんが)お昼寝を早く切り上げるようにと。うちの子は2時~4時に昼寝とかが多かったので、最後の昼寝は1時まで寝て3時までに起こしてと言われました。個人的にはどうなんだろうと思って試していないので効果はわかりませんが。 今一歳四ヶ月になって、夜泣きもいつの間にか落ち着き毎日朝までぐっすりになりました。頭をぶつけても起きません。もうしばらくで、落ち着くかなと思うので、それまでいろいろ試してみてください。
お礼
ありがとうございました!
お礼
ありがとうございました!