- ベストアンサー
どうして産経新聞だけ首相の靖国参拝に賛成なの?
TVで報道していのたのですが、 首相の靖国参拝問題に関して、新聞各社の論説は、おおむね反対なのに対して、 産経新聞のみ「首相の責任を果たした」と賛成らしいです。 産経新聞は読んだことないのですが、 特殊な新聞なのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ジャーナリズムというのはそもそも反権力であるべきなのです。 政府つまり国家権力側の人間が行うことについて政府見解をそのまま報じることは「大本営発表」を肯定することと同じで、ジャーナリストが行うことではないと考えているからでしょう。 これに対し、産経新聞は反社会主義です。 今の与党が反社会主義なので、政府見解を肯定するような意見が多いのでしょう。 ですが、公務員批判はものすごいですよ。 公務員労組や日教組などが旧社会党系・共産党系であることから、新聞各社の中で公務員に最も批判的なのが産経です。 朝日などは政府は批判するが公務員は擁護する論調が目立ちます。
その他の回答 (12)
- erkserve
- ベストアンサー率10% (16/159)
「不撓不屈」という映画が公開されましたね。 ある官僚がある税理士を陥れるために、脱税事件をでっち上げたという話です。 税理士の脱税事件ということで、マスコミが大騒ぎし、その官僚とマスコミが一緒になって「弾圧」をしたわけです。 しかし、その官僚のでっち上げだとわかった(判決が出た)とき、脱税事件が誤報だったと訂正記事を載せたのは、産経とあともう一社だけだったと聞いています。 他の新聞社は知らんぷりだったそうです。 そういう意味では、産経新聞は特殊な新聞といえるのかもしれません。 でも、日中韓の中では、朝日新聞が「良質な新聞」の代名詞ですね。
- tiuhti
- ベストアンサー率66% (447/668)
特殊というよりは、「他とは明確に違う論調」というべきなのでしょうね。これは靖国参拝についてだけ言える事ではありません。読売新聞も、3大新聞の中では、相対的は「右寄り」と言われる事がありますが、産経は、もっとはっきりしていますね。 論調ではなく、会社としての特徴を挙げれば、 1.元々は関西地盤の新聞社だったのが、1950年代の東京進出に失敗して経営危機に陥り、1958年に財界の強力な支援を受けたて再建された事 (参考)1992年の鹿内フジサンケイグループ議長解任の際の日枝フジテレビ社長の発言 「歴史的な経緯を見れば、ニッポン放送、フジテレビは財界が中心となって作られた企業ですし、産経新聞も財界の支援をいただいたことは存じています。私はその原点を忘れてはいけないと思っています」(文藝春秋1992年9月特別号) どの新聞も、広告主としての大企業には中々頭が上がらないのが実情なのですが、それは「できれば触れられたくない弱み」であって、産経のように広く財界との関係が知られ、かつ自らもそれを「原点」とまで認めている点は、かなり珍しいといえるでしょう。 2.1958年以来の再建以来、自民党との関係が比較的良好である事。 1970年には、田中角栄(当時)幹事長名が以下の文面で党内への通達をしたとされる。 「さて、サンケイ新聞は、わが自由民主党の政策を理解され、わが党の政策遂行にはたいへんご協力をいただいております。つきましては地方支部等で、いまだにサンケイ新聞を購読されていない方々に同紙のご愛読をお願いいたしたく存じます。同紙の拡張はわが党広報活動の拡大にもつながるものでありますので、事情ご了承の上御高配を願い上げます。」 産経側も、国会でこの問題が追及された際に、販売拡大への協力を自民党に要請していた事を認めた。(民社党にも要請) 販売部数は約2百万部なので、読売の1千万、朝日8百万、毎日4百万は勿論の事、日経や中日新聞の3百万部にも及ばないので、市場においてはニッチ・プレイヤーと言えるでしょう。論調で、明確に自民党よりの姿勢(とはいいながら、自民党の中でも右派に近い論調なので、一切政府・自民党を批判しない訳ではない)で他社との差別化を図り、また経営戦略としても、低価格路線(失敗したけど)や、朝刊単独紙への切り替え、など、他社がやらない事をやって、ニッチプレイヤーとして生き残って行こうとしているんじゃないでしょうか。
- butanoshiri
- ベストアンサー率16% (81/477)
朝日ー毎日ー読売ー産経 (左)←ーーー→(右) と良く言われることではないですか。 私個人としては、参拝賛成側が挙げる「参拝が正当である理由」について言及することなく、平和のためとかお題目だけを掲げて中韓と同じことを言い続ける浅い左側メディアに脅威を覚えます。 別に右でも軍国・戦争賛成の人なんていませしね。
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
他社がおかしいだけです まっとうな判断のできる新聞社が1社あったのは救いです 他社は、ある意味日本の新聞社ではありません 中共・朝鮮の手先です それを理解して読めば、つじつまが合います
- heisenberg
- ベストアンサー率23% (591/2556)
何も 特殊な新聞ではないですよ。すごく真っ当な意見を述べているだけです。 これまで「毎日」「読売」「朝日」「東京」など いろんな新聞を購読してきましたが 一番 真っ当で正確な記事を載せていました。 際立っていたのが 昭和57年の「教科書誤報事件」・・・。 各紙が誤報には口を拭ってだんまりを決め込んでいた中で 「産経」だけは事の顛末を詳細に論述し 報道メディアとしての責任と義務を果たしました。 「朝日」や「TBS」など 奇妙な報道をするメディアが増え マスコミに対する信頼が薄れているように感じられる昨今 このような新聞があと数紙あれば 日本のマスコミも信頼されるようになると思います。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
逆に私は尋ねたいですよ。新聞の論調がどうして一緒じゃなきゃいけないの? その方がずっと異常で、そうなっているということはどこかで圧力がかかっていると見ていいのではないでしょうか。寧ろサンケイ新聞という存在が日本社会の公平性を証明しているのではないですか? 自分と反対の意見に目くじらを立てるのはよくないことだと思ってください。どうして反対なのか、その論旨をよく確かめることこそ大切でしょう。 今回の場合は産経新聞に賛成の物言わぬ国民が案外多く、ひょっとするとそちらの方がサイレント・マジョリティを構成している可能性だってあるのですよ。
- fatpigs
- ベストアンサー率10% (32/310)
追加意見だが、他の新聞が同じような方向であるほうが怖い、と言ってる人も要るけど、今の日本、確実に右傾化しており、確実に軍国化が進んでいる今、警鐘を鳴らす、勘違いな人にとっては「左より」ととられる報道が多くなっているのはごく当然で自然な事であり、自民党政府の言いなりになっているほうがよっぽど怖いことだ。勘違いしないで欲しい。
- fatpigs
- ベストアンサー率10% (32/310)
右翼系だからさ。
そういう新聞です。 日経、産経、朝日、毎日、自由新報、京都など10紙程を数年に渡って購読した経験があります。 まあ、「青嵐会の主張と軌を一にした論調が多いなあー」と思いますね!
- muyugusanjin
- ベストアンサー率15% (91/584)
産経新聞以外が同じ論調と云うのが異常なのでは、 私はその方に危機感を感じます。
- 1
- 2