- 締切済み
リビングダイニングの天井を高くしたい
北道路で、南側には既に家が建っているため、リビングダイニングの天井を高くし 採光を確保したいと考えています。 天井高は2600mmくらいまでなら間取りに大きな変更もなくできると 工務店から回答を貰っていますが、それではあまり採光は望めません。 そこで思い切って、3000mm以上を考えています。 総2階を予定していますが、そうなると、2階の北側と南側で段差が 出来てしまいます。 ミサワの蔵みたいなのがいいかと思ったのですが、使い勝手が 悪そうで、その割りに値段もUPしそうなので、悩んでいます。 何か間取りでいいアイデアはありますでしょうか? 尚、採光確保の他の方法として、2Fリビング、吹き抜けは検討しましたが 利便性と収納重視という観点から、廃案となりました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mitsukimama
- ベストアンサー率50% (25/50)
現在まだ建築中なので参考にならないかも知れません。 採光確保のためではなく、開放感を出したくて、リビングの1部の天井高を1mあげました。 LDKの天井高は2500です。その南側の1画、4畳分ほど天井高が3500になります。その上の部屋は7畳ほどの主寝室で、スキップフロアーのように部屋の中に5段の階段があります。主寝室だけ天井高を出すために勾配天井になっていて、1番高いところで2700、低いところで1450です。片流れ屋根です。 ちょっと圧迫感があると思いますが、まあ、寝るだけの部屋ならリビング優先にしようと思いました。施工費はロフト代という名目でした。
- hide650929
- ベストアンサー率36% (112/309)
採光を確保したいのが目的ならば、天井の高さより寧ろ窓の高さと数の問題です。 仮に天井高を3m以上にしても、床からその高さまでのサッシは無いのですから、掃き出し窓+蘭窓等の組み合わせになるかと思います。 それよりも、2,6mでも構わないので南側全面を出来るだけ天井に近い位置からの腰窓にした方が、遙かに明るいです。 また、南と東(もしくは南と西)の2面採光ならば、多少は南側隣家との間隔が近くとも、生活に不自由しない明るさは十分確保できます。 天井高3m以上などにすると、逆に夜の照明は遠くなりますから、あまり奇を衒わずシンプルに考えられてはいかがでしょうか?