• ベストアンサー

北国での吹きぬけリビング階段

北国に住んでいます。 新築を予定しています。 リビングダイニングは24畳くらいを予定していて、 吹き抜けでリビング階段をつけたいと思っています。 理由は、リビングに設置している庭に高い木が何本かあるので、 天井を高くとらないと明かりが確保できないからです。 リビング階段の上はエントランスにして、二階とリビングとの疎通性を良くしたいとの考えもあります。 そこで質問ですが、北国で快適に過ごせる吹き抜け&開放的にリビング階段の方法を教えていただけますでしょうか。 実際に利用している体験談であればなおさらうれしいです。 知りたいのは、断熱方法や暖房手段などです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1048tw
  • ベストアンサー率46% (127/275)
回答No.2

一番のお勧めは、床暖房です。 一階を温水床暖房にして、2階は壁掛け温水パネルヒーターにすれば 良いですね。  今はヒートポンプ式床暖房とパネルヒーターがありますので、ご検討 してみては如何でしょうか。  もちろん吹き抜けには、シーリングファンの設置をお忘れなき様。

3246holyfi
質問者

補足

やはり床暖房ですよね。 ヒートポンプ式とスラブヒーターではどちらがより温まるのでしょうか?またはコストパフォーマンス的にはどちらが良いのでしょうか? 色々ハウスメーカーや工務店に聞くのですが、やはりどこも自社が押している方式の利便性ばかり言うので、客観的な比較ができないのが現状です。

その他の回答 (1)

  • mlt-tlm
  • ベストアンサー率51% (212/408)
回答No.1

10年前に建てた親戚宅(都内と寒冷地)が吹き抜けでリビング階段になっています。 寒冷地の方の親戚は、当初つけた暖房だけでは寒すぎて、 石油ファンヒーターをガンガン焚いて暮らしています。 それでも、階段付近から冷気が降りてくると言うことです。 また、都内の親戚も、エアコンだけでは寒すぎて、 足元用のヒーターとか電気カーペットを利用しています。 当初予定したより光熱費がかかると嘆いていました。 今流行の全館空調にすれば大丈夫かもしれませんが、 普通の暖房器具だけでは、上の方へ暖気が逃げてしまうので寒いですし、 どうしても階段のところが煙突状態になって、寒気を感じると思います。 寒冷地でも薪ストーブを利用している親戚は暖かいと申しています。 薪ストーブを燃やし続ければ、かなり大丈夫ではないでしょうか。 また、北海道で石炭ストーブのお宅も暖かいと言っておりました。 建築時に薪or石炭のストーブを設置するように設計したら如何ですか。 ちなみに我が家は敢えて吹き抜けを作らず、高天井にしました。 また、階段もリビングにはつけませんでした。 寒そうだと思いましたし、光熱費がかかりそうだからです。

3246holyfi
質問者

お礼

やはり光熱費は覚悟した方が良さそうですね。 薪ストーブは大変あこがれるのですが、やはり常時家に火があるのは防災上不安があります。全館空調は基本になりそうですね。 ありがとうございました。