• ベストアンサー

剣術の各流派の特徴

剣術にはたくさん流派がありますよね。 それぞれの流派には特徴があると聞いたんですが、 調べてみてもいまいち分かりませんでした。 神伝流は暗殺のための剣だったという特徴があると聞きました。 では、 無双直伝英信流 香取新道流 柳生新陰流 示現流 兵法二天一流 新道無念流 小野派一刀流 北辰一刀流 直心影流 力信流 景山流居合 などは、どんな特徴があったのでしょうか? もしも、知っている方がいましたら、教えてください。 たとえば、「護るための剣術だった」とか 「大勢を相手にする剣術だった」とか、 そんな風に答えてくれると、 分かりやすいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

参考までに。 学研から出版されている「歴史群像シリーズ 日本の剣術」という本に簡単な説明がされていますので、読んでみてはいかがでしょうか。 (内容についてはガイドラインに抵触しそうですのでご勘弁を) 日本の剣術 ISBN 4-05-604014-1 A4版カラー 天真正伝香取神道流、鹿島新當流、柳生新陰流兵法、小野派一刀流、兵法二天一流、示現流兵法、薬丸自顕流、神道無念流、天然理心流、北辰一刀流、 日本の剣術2 ISBN 4-05-604230-6 A4版カラー 鹿島神傳直心陰流、馬庭念流、卜傳流、タイ捨流、溝口派一刀流、心形刀流武芸形、鞍馬念流、関口流抜刀術、貫心流、立身流兵法、

ffffg
質問者

お礼

御礼が遅くなってすみません。 購入して読んでみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • symbol
  • ベストアンサー率10% (9/82)
回答No.2

自分もかつて調べておりまして、 http://tokyo.cool.ne.jp/jiyubei/ken/other.html もうひとつなにかのゲームの設定らしいのですが、結構興味深いことが書かれているので http://page.freett.com/sukechika/ishin/kengi/kengi.html

ffffg
質問者

お礼

お礼が遅れて、すみません。 とてつもなく参考になりました。 あちがとうございました。

  • sako3
  • ベストアンサー率30% (34/113)
回答No.1

私は宮崎出身ですが、鹿児島発祥の 示現流だけ。 稽古には、堅くて重い樫やユスの木を 適当な長さにして稽古したそうです。 また、実戦での特徴は 「二の太刀要らず」と言われ 一撃必殺を念頭に置いた剣法だったそうです。 蜻蛉の構え(今の八相の構えに近いもの)から 純粋に速く、重い一撃を加えるといった ものだったそうです。(無論コレだけでは無いですよ)

ffffg
質問者

お礼

早速回答くださって、ありがとうございます。 二の太刀いらずの示現流は有名っすね。 純粋に速いだけってのは、ちょっと驚いています。 剣を折ることもできたのにただ速いだけって・・・ もっとコツがあるのかと思っていました。 僕はもっと細かいところも知りたいです。 駄目ですか?

関連するQ&A