- ベストアンサー
標準的な教科書は
社会人になり随分年月が経過しましたが、もう一度、高校数学を勉強したくなりました。しかし、教科書がないので探しています。今現在、普通の高校で使用している数学の教科書を購入するつもりでいます。一般に大学進学を目指している公立高校の普通科(生徒全員が難易度の高い大学進学を目指している進学高校っていうのではなく)で使用している一般的な教科書ってどこの出版社のでしょうか?一般的とは難易度が難し過ぎず簡単すぎないってことです。ご存知の方お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一つの出版社でも、色々な難易度の教科書を出しています。 お近くの教科書を扱う書店(大きな書店なら大抵あつかっています)で、 「○○高校で使っている教科書がほしいのですが…」と言えば注文できます。 ここで「○○高校」は、質問者さんが進学校でないと思っているお近くの高校です。 そういう書店なら、その教科書に沿った参考書も売っていると思います。
その他の回答 (1)
- pitagorajr
- ベストアンサー率14% (49/337)
私も同じ立場です。驚いたことに、同じ普通科の学校でも同じ学年で同時に2種類の同じ出版社の教科書を使ってました。具体的にいうと、2年生としては、数研出版の数学IIと新編数学IIです。新編とついていても、新しいわけではありません。新編というのはこの会社の令名では、少し簡単だそうです。苦しい思いで(私が未熟でしかも教科書がすこし難しい)新編でないのをして、(まず手に入れたのがそれだったから)あとで縁あり新編を手に入れやりながら、行き詰まると、新編でない数学を見るととてもよくわかった。三角関数の加法定理は新編でないほうがよく分かる。教科書ガイドも手に入れておくとよいですよ。本屋に行って高校生参考書の棚に教科書ガイドがたくさん置かれている本屋ではそれに合う教科書を取り扱ってくれるか、またはどの本屋へ行けばよいですかと尋ねるとよいと思います。先に学習ブックス出版社の教科書ガイドを購入してから、教科書もほしくなったら教科書を買うとよいと思います。私の経験としてお読みください。
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼大変遅くなり、もうしわけございません。大変参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じ出版社でも難易度によって違う教科書があるのですね。