• 締切済み

転職について(長文)

33歳、秋に入籍する予定です。 彼の給料では生活が厳しいので、働ける時期は 働く意思はあります。 しかし、転職して4年経過し、「辞めたい」「頑張ろう」繰り返しの毎日で、グチぽくなりながらも、「辞める」こともなかなか決断できないでいます。 彼に相談したところ、やはりいい返事がもらえず 「パートや派遣でもいいよね?」の返事もスルーされました。 「イヤなら次見つけて辞めれば・・」のような 言葉を貰えれば少し気は楽になりますが、 やはり経済的な面であてにされてます。 話あっても、ただの会社のグチだけで、 肝心な決断(彼も)できません。 彼に了承を得てからの方がいいのでしょうか?また了承するには、どんな風にもちかけたら いいのでしょうか? 今の会社は、最大でも、妊娠したら辞めるつもりでは いますが、その間がとても長く感じます。 やはり、結婚前に職を切り替えるのは、大変でしょうか?結婚してから、落ち着いて、変えた方がいいのでしょうか? 今のところ、正社員は無理だと思うので 派遣で考えてますが、派遣(未経験)も厳しいでしょうか?

みんなの回答

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.6

入籍する前の男というのは不安だよ。 彼の言葉より自分を信じなさい。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.5

いいですねー。 女はその手で辞めることができて。 質問文からは不満ばかりで、自分の経験などは一切ありません。 とまあ皮肉みたいなことはともかく・・・ 不満や文句があり、辞める、辞めると思いながら辞めないのは 転職できるか?という不安や転職先でうまくやっていけるか? という不安もあると思います。 女同士は陰険ですからね。 でも最悪、彼に頼ってしまえばいいのかな? というあまえもあるのでしょう。 派遣の場合は結婚前に登録、決めた方がいいですよ。 既婚者になると価値が下がるというか、あまり 受け入れてくれる企業も少ないです。 また職種にも制限がかかります。 子供が生まれた、育児などの理由ですぐに辞められたり、 頻繁に休まれると困るからです。 あとはまあ、セクハラ的というかどこも多少はそうなっているので 書きますが美人で未婚の方が採用されやすいというのは面接官が 男である以上あると思います。 ましてや未経験の派遣ならなおさらです。 私の勤務先の部署は女、全員、既婚者、子持ちです。 子供どころか孫がいるような人もいます。 派遣先の企業で瞬時にこれらを見分けられれば 働きやすい会社だと思いますよ。 雇用の常識ですが働きやすく、労働環境の良い職場は一般的に 募集しません。理由はもちろん辞めないからです。 1年中募集したり、大量採用をしているところ、 バイト、パート、派遣受け入れをたくさんしているところは 労働者側からすると良くない可能性が高いというかほとんどでしょう。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.4

もう結婚することはほぼ確定なんですよね? そうであるのなら、キチンと話し合った方がいいですよ。そうしなかったばっかりに、結婚後に後悔している人がどれだけいることか。 なぁなぁで結婚しても、結婚後に揉めるだけです。 彼には、態度をハッキリさせてもらいましょう。あなたに正社員として働いてもらいたいのかパートでいいのか専業主婦になってもらいたいのか。あなたも働く場合、家事の分担はどうするのか。家計はどっちが握るのか。子供はどうするのか。 これらのことでお互いに合意できなければ、結婚はしない方がいいのではないでしょうか。

  • niwapaa
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.3

自分で決めれば?って案外彼氏は思ってるかもしれませんね。何とかするよって、度量が大きいかも。 あと普通は妻が家計握るんだから、パートでもやっていけると自信を持ってあなたが言うということもありなのでは? 結婚前の転職ってことはただの転職ですよね? 普通にしんどいですよ。退職理由も別にいりますし。 また転職先ですぐ結婚っていうのも周りはびっくりするでしょうね。中には寿退社とかもありますし、採用側も独身というのは頭にあったはずですから。 結婚後は結婚後でいつ子供できるかわかりませんしね。 ちなみに私のところは結婚後すぐ寿退社で止めました。 そして1年後、補助金が満期になって、面接を受け、一次に受かったところで妊娠発覚で就職をあきらめました。 そして子供があまり好きではなかった嫁は今ではすっかり育児にはまり、仕事は絶対しないといっています。本当に何があるか分かりません。 そんな私の現状の生活は、 (1)8万円の家賃が払えず中古の家を購入。 (2)30才で車なし。 (3)長男の3年幼稚園を2年に変更。 (4)お酒は2週間に一回。 嫁はそれで平気といっているので仕方ありません。 私は嫁に弱いので従っています。 やはりあなた自身が具体的に将来の展望をイメージし、覚悟しなければいけないのではないでしょうか。 あなた自身が働きたくないのなら、それなりの生活をしていく。旦那も説得する。 外食とかデートとかも今後望むなら、子供を生まないとか就職を続けるとかになるかもしれません。 つらいとは思いますが、気持ちよりも現実を見るほうが結論がでるかもしれませんね。 最後にきつい言い方をするならば、 私が経験から学んだことですが、 お金がなくなると人は死にます。 「生活ができない」とか、そんなオブラートに包まずいってしまいましたが、真実のひとつだと思います。

noname#20633
noname#20633
回答No.2

結婚後、すぐに妊娠して会社を辞めることになるかもしれないのに、あなたの収入をあてにして生活を始めるなら、これはすぐにも破綻しかねません。 赤ちゃんが生まれれば、収入が減るだけでなく、出費が増えるのです。 こうしたことに考えが回らなかったり、面倒がって考えないようにしていて、結婚して、妊娠した時点で破綻するなら、今破綻するより大変なことになります。 転職よりもまず、その点が心配です。 また今の時期、今の年齢で、どたばたと転職したとしても、今よりも悪い条件や職場環境、収入になることも十分ありえます。そもそも転職先が見つからないかも。 もしかしたら彼は、あなたにもう少し赤ちゃんは待って働いてくれと言い出すかもしれませんが、となると現実が見えていないことは確実です。 とにかく愚痴抜きで、結婚したらすぐに妊娠して退職することになるという前提で、話し合う必要がありそうです。 その話し合いができるようにならないと、今度は会社ではなく、この結婚をやめようかどうしようかと、延々感が得ることにもなりかねません。しかもお子さんを背負いながら、です。

noname#50012
質問者

お礼

どたばたして、焦って、転職しても、 また同じ繰り返しになっちゃうのかなと思うときもありますね。振り返ると、今の会社がそんな感じでした。 彼と、色々これからのこと話てみます。 ありがとうございます。

  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

経済的な面でのすれ違い(考え方や感覚の違い)は、一緒に暮らすと大きな亀裂を生む要因になると思います。 特に「raraka7さんがいつまでも安定収入のもと働くことが出来ないかもしれない」という不安をもっているにもかかわらず、「経済面で当てにされている」とするならば、 そのズレをどう解決するかは、結婚前にきっちりと詰めておいたほうがよいように思います。 どちらかといえば、彼のスタンスは曖昧(なまま)でしょうから、raraka7さんがそのスタンスをどうほぐして、今後について、どうお互い確認しあうか、という流れかとは思いますが、 いずれにしろ何かあった場合、苦労されるのはraraka7さんではないか、という気がします。 と考えると、最後は(彼ではなく)raraka7さんがどう踏ん切りをつけるか、ということかもしれませんね。 一度派遣の仕事に切り替わると、そこから正社員への復帰は意外と難しい(気持ち的に)ということありますので、今の正社員の仕事でどこまでがんばれるかを見極めつつ、 raraka7さんがお仕事を完全にやめたなかでも、どう2人(+α)の生活を切り盛りできるかをある程度シミュレーションしてみることで、踏ん切りがつけられるのではないでしょうか。。。 以上もしご参考いただける部分あれば幸いです。

noname#50012
質問者

お礼

そうですね、彼は曖昧スタンスですね。 話合いですかぁ・・・頑張って、まとめていくように 話をしてみたいと思います。 多分、今後も、同じパターンにはなりそうです。 シュミレーションも大事ですので、考えすぎ位に 考えたり、開き直ったり・・・ 踏ん切りつきません。 頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A