• ベストアンサー

主人の職場のグチに辟易・・・うんざりです。

誰にも相談できないのでここで相談させてください。 結婚6年目の主人のことです。 もともとあまりポジティブ思考の人ではないのですが このところ仕事で重要なポジションについており 毎日、帰宅すると一言めが 「疲れた~」(これは良しとします) その次に出てくるのが、職場のあれやこれやの 不満、グチのオンパレードです。 「こんな状況じゃあな~将来のことそろそろ考えなきゃだな」 と言いつつも、結局は今の職場にしがみついている感じです。 毎日がこれの繰り返し。 一方的に話すばかりで こちらの言うことにはあまり関心がないようで・・・ 家庭に仕事を持ち込むな、とは言いません。 外に出てればグチや不満の一つや二つ当然です。 私も忙しく働いていたので理解しているつもりです。 ただ、毎日、毎日、ネガティヴモード全開で 同じ事を話すのは辞めて欲しいです。 こちらも、子育てで忙しく疲れているところへ グチばっかり聞かされる身にもなって欲しい。 私は元々、ポジティブ思考なので こういうネチネチしたグチに正直耐えられません。 もう、うんざり。 他に話題は無いのかっ!と怒りたくなります。 以前、主人に「疲れた疲れた」あんまり聞きたくないな。とか 「それなら転職するとか、自力でどうにかならない?」と やんわり言ったのですが 「冷たすぎる」と逆ギレされてしまいました。 これって私のわがままでしょうか? 家庭に仕事を持ち込まないという主義の男性も たくさんおられると思いますが うちの主人に見習って欲しい・・・ 聞き流せばいいのでしょうか? どうしたら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

愚痴を聞くほうもしんどいですよね。私もそう思う時あります。 私自身、ストレスやマイナスな言葉に強い方ではないので ある程度、話は聞いても『もう仕事の話は今日はやめよ!』と 切り上げちゃいます。こちらも身が持ちませんものね。 でも、うらやましいです。 愚痴や不満・自分の弱いところを見せられる、聞いてあげられる夫婦、 すてきだと思います。 上手に付き合っていけるといいですね。

mikantea
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 「すてき」だと言っていただけで 心が救われました~。 有り難うございました。

その他の回答 (14)

  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.15

では、旦那に不倫相手を見つけてもらって、その人に愚痴らせるのは如何でしょうか? 愚痴も言わないで、外で欲求を満たす器用な旦那。 自宅で妻に泣き言を話す糞真面目な旦那。 どっちが良いか良く考えましょう。 そう思いながら聞いてあげましょう。 >このところ仕事で重要なポジションについており 苦しんで、働いてくれている旦那の泣き言ぐらい聞いてやる慈悲や母性を持ちましょう。 あなたは、ポジティブで活動的な女性かもしれません。 逆に言えば、人の苦しみや悲しみを受け止められる母性や慈悲の心を育てる良い機会ではないでしょうか? あなたが真にポジティブな人間なら、こんなところで質問するのではなく、 「原始、実に女性は太陽であった。」 の言葉通りの女性を目指して、慈悲深く、ご主人の愚痴や泣き言や苦悩を聞いてやり、次のステップをアドバイスし導いてやるべく、前向きに努力しているはずなんですが・・・ 本当にポジティブな女性なんですかね?(笑) それが、結婚後、今、あなたにかせられた試練ですよ。 それは、あなたの人間的成長を促す事象です。 真にポジティブな女性なら受け入れられるでしょ!

mikantea
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 参考になりました!

noname#200609
noname#200609
回答No.13

こんにちは。 私は愚痴を聞いたら、 一緒になって同調、盛り上がってます。 最後は大抵、褒め、讃えているような。 夫は満足そうな顔で、話が終わります。 でも、毎日毎日、同じことばかり・・は、困りましたね。 うちは、夫より私のほうがおしゃべりなので、 うまいこと聞き流す術を持っているのは、夫のほうです。 否定したり、夫をケナしたりするよりは、 適当に相槌を打って、聞き流すほうが良い気はします。 ご主人、奥様に甘えているんですよね・・ 奥様も甘え返しては。 お仕事大変よね、あなたのお陰よ、ありがとう。 いつもお仕事お疲れさま。・・と、言いつつ、 私も子育て大変だったんだよ~! 奥様の大変さも、ちゃんと分かってくださる旦那様でありますように。

mikantea
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 参考になりました!

回答No.12

あなたとまったく同じ立場のものです。 25年間毎日愚痴と職場批判を聞いています。 延々2.3時間は続きます。 右で聞いて左に流しましょう。 聞いてほしいだけなんです。 ストレスの発散が他ではできないのでしょう。 ときどき、適当な合いの手を入れるだけでいいです。 どうせ毎日同じことを言っているのでしょうから 覚えている必要もありません。 あなたは解決策なんて考えることはないのです。 それは旦那様がご自分でなされることですから。 あとは、 「みっともない人ね」 「情けない人ね」 などと締めくくってやりましょう。 「百年の恋も冷めます」 これ結構効きますよ。 私はほかの事を考えながら聞いています。

mikantea
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 参考になりました!

noname#77068
noname#77068
回答No.11

ネガティブなオーラを放つ人と一緒にいると、 こちらまで 嫌な気持ちになってきますよね。 それがご主人だとしたら、毎日のことなので うんざりして自然だと思います。 私は 質問者さまのお気持ち、よく理解できます。 でも人って信頼できる人に気持ちを聞いてもらうことで、癒されて、気持ちが整理できて、また新たな気持ちで頑張ろうっていう気持ちになれますよね。 (そんなこと、質問者さまも よくご存知だと思うので、これまで散々頑張って ご主人の話に耐えてきたのだと思いますが・・・) 質問者さまは コーチングってご存知ですか? 私は 最近子供への接し方を模索していた時に、コーチングに出会い、いろいろ本を読んで、できることを実践しているのですが、 こちらからのアプローチ(どういう言葉をかけるか、どういう気付きを与えるか)を変えれば、相手の気持ちが素直で前向きに変化するんだなぁというのを実感しています。 是非 一度 コーチングを学んでみてはいかがでしょうか? ご自身の生き方にも 大きな気づきを与えてくれると思います。

mikantea
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 参考になりました!

  • markuf
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.10

度々の投稿失礼します。 No.9の書き込みをしたmarkufです。 「その時に同情誘うように泣き崩れるなりして私も大変だけどあなたを思って励ましたのに、」 などとちょっと言葉の悪い、言い方の良くないことを書いてしまいました。 実際に既に夫婦として現実に苦労されている方に対して失礼でした。 『一定期間、一ヶ月くらい真面目に大変ね、とか相槌うってあげて励まし、 それでもなおmikanteaさんに気遣いがなければ、 正直に私も子育てなどで大変だけど、お互い大変だから励まし合っていきたい、 と伝えれば、大抵は気付いてくれると思います。』 と書き換えさせて下さい。 大変失礼いたしました。

mikantea
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 参考になりました!

  • markuf
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.9

うーん、この手の話しは女性の方にもある程度似たようなところがあると勝手に思っていたんですが。 実際のところは、取り敢えず聞いて貰って相槌が欲しいだけというか。 意外と男性は粘り強くはないことが多いので、 ここで女性に勝手な期待をするのか、と怒られそうですが、 女性が男性に自らにない何かしらの強さなどを求めるのと同じだと思うしかないかと。 mikanteaさんも同様に疲れていらっしゃる。 御主人もやはり疲れておられる。 御主人は辞めたくてもある程度の位置にいるのなら特にこの不況で家庭を持つ以上、 辞めない方が良いから言うだけになってしまっている。 mikanteaさんはその家庭の維持、子供の養育で同様に大した逃げ場がない。 mikanteaさんがそこでむしろ励ましてあげて、 その励ましが後々自分に返ってくるかどうかで、 mikanteaさんがその御主人に対してどうするかを決めても良いのではないでしょうか? 結局のところ、私個人の考えでは人生の大半が永遠に続く我慢大会でしかない気がします。 ぶっちゃけ、一ヶ月くらい真面目に大変ね、とか相槌うってあげて、 それでもなおmikanteaさんに気遣いがなければ、 その時に同情誘うように泣き崩れるなりして私も大変だけどあなたを思って励ましたのに、 とでも言えば、大抵はコロッと態度変わるかと思いますよ(苦笑 何分にも、それぞれ別個の人間ですから、 本当に何もかもがガッチリピッタリ隙間なく、合わさる事はありません。 あなたも大変だけど私も大変な事は同様にある、と、 その事も合わせて、上記のような機会に話してみるのも良いと思います。 まぁ、そんな態度も期待するほどは長くはないかもしれませんけど・・・。 しかし、これもお互い隙で納得済みの結婚であるならば、 真面目に支えてあげて、と言うのが前提です。 自分もただの演技でこんな事されても嬉しくはないですからね。 そんな感じでストレスをやり過ごすことも長い長い夫婦生活では必要ではないかと思います。 再度書かせて貰いますが、あくまでも真面目に支えて、です。

mikantea
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 参考になりました!

noname#81722
noname#81722
回答No.8

男性は 大変だと思います。。 ネガティブでない うちの 主人も 愚痴を言う日々が 続いた時期がありました。私は 一緒に憤慨して 怒ります(笑) 段々 口数が少なくなってきますね〆 私は 旦那を尊敬します。 嫌なとこも 勿論ありますが 毎日毎日・一生と言っていいほど 家族の為に働くんですょ。 私も25年働きましたが 女性は 折りを見て パートにしたり 主婦に戻れたりできますが 男性は 待ったなしと思いませんか? 休日明け 一緒にお風呂に 入ってると 決まった様に 主人は天井を見ながら 「行きたくねー」って 50才になっても 呟いてますヨ!正直 可哀相です(笑) ポジティブな人でも、ネガティブな人でも バランスが必要だと思います。 そのバランス調整が 自分であれば 私だったら 役に立てて 嬉しいです。

mikantea
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 参考になりました!

  • yakkan
  • ベストアンサー率23% (17/71)
回答No.7

 わがままではないと思いますよ。誰だって愚痴を聞かされるのは、いやですから。もともとの性格もあるけど、重要なポジションについたから、職場で孤立してるんでしょうね。  以前から愚痴ばかり言う人なんでしょうか。そうじゃなかったら、自分が必要とされている実感がないのかも。奥さんが、子育てで忙しくて相手をしてくれない、というのも関係あるかもしれません。そういうとき人って、いかに自分が可哀そうな状況にあるかをアピールして気を引こうとするんじゃないかなぁ。自分でも無意識のうちにね。  愚痴を聞く必要なんてないかもしれません。ご主人が、自分にとって必要な人間なんだってことを、態度や言葉で示せば。 職業や家族構成や態度は違うと思うけど、質問者さん夫婦になんとなく似てる? ↓ 「漫画アクション」(双葉社)の漫画 『うちの妻ってどうでしょう?』福満しげゆき 作 下記サイトで一部見れます。 http://webaction.jp/title/28.php

mikantea
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 参考になりました!

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.6

愚痴ぐらい聞いてあげて下さい。うちもご飯を食べながら 延々と愚痴ることがありますがただ「うんうん。そうかー大変やなー」 とこちらは聞くだけですから。やはり会社のストレスというのは大きいと 思います。逆に言えば嫁にしか弱みを見せられないんですから。 「自力でどうにかならない?」 はちょっとキツいなあと感じます。どうにかならないから愚痴って るんですから(笑)「こうなればいいのに」「こうであってほしいのに」 と色々望んでも、叶わないことだらけの世の中で頑張っていらっしゃる んですから。その上、嫁にまで鬱陶しがられたらご主人はどこでそれを 発散したらいいんでしょう。黙って愚痴を聞いてくれる女のとこにでも 行けばいいのに、とまで思っていませんよね? 「聞かされる」と思うから苦痛なのであって、たまには「今日はどんな ことがあったの?」と聞くぐらいの気持ち。これが本来のポジティブ シンキングじゃないでしょうか。「ああまた聞かされる…」って思い切り ネガティブに寄ってますよね(笑) 弱みを見せず女房子どもに虚勢を張って、最後は鬱になる人もたくさん います。妻は良きカウンセラーであってくださいね。

mikantea
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 参考になりました!

noname#153814
noname#153814
回答No.5

>このところ仕事で重要なポジションについており ここの部分ですよ。おそらく「重要なポジション」に付いたのは初めてでしょう。 ・俺って会社ではすごいことやっているんだぞ。 ・会社から、認めてくれているんだぞ。 などと、自慢の照れ隠しですね。 聞き流せばいいのですが、露骨に聞き流したのでは、「何だよ、聞いているのか。俺はな、会社ではな」と、喧嘩になってしまいます。 「大変ね、こっちも大変だったの、今日ね、・・・」などと、話題を変えるとか、「フウン、でも貴方は解決したんでしょう、ご苦労様。今日はビフテキを奮発したわ」なとと、簡単に労をねぎらい、早々に話題を変えましょう。

mikantea
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 参考になりました!

関連するQ&A