- ベストアンサー
職場のモラハラ・セクハラを上司へ訴えた方いらっしゃいますか?
職場でいやがらせを受け続け、鬱になり、休職中です。 復職を前に、上司と今後の勤務について面談することになりました。 その際に、過去に受けていたいやがらせをなくしてもらいたいこと、今後そういったいやがらせを受けた場合は、毅然とした対処をとりたいことを伝えたいと思います。 しかし、こういった経験が過去にないため、どのように伝えるべきかわかりません。 経験のある方、どのようにして伝えたか参考までに教えていただけますでしょうか。 また、伝えた結果どうだったかも教えてください。 ちなみに、いやがらせは次のようなものです。 ・係長に胸をさわられた ・上司に「規則は守らなくていいんだ」と怒鳴られた (もちろん、規則は遵守する決まりになっています) ・私の休暇中に、勝手に私が担当者とする文書を起案・決済・発送された。 ・飲み会の際に怒鳴られた ・目の前で悪口をいわれた ・鬱で休暇中、いつもいやがらせをしてきた係長が酔っ払って私の携帯へ電話をかけてきた(症状が重く、未遂をくりかえしていた時期だったので、とても辛かったです)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
えーと、そのまま内容証明を送って賠償金をもらえそうな事項が並んでますね(^^;;; お気持ちお察しします。 それでですね、私は経験者ではないんですが、 >・飲み会の際に怒鳴られた >・目の前で悪口をいわれた この2つは、まあどなたでも経験があることかもしれませんので、書かなくても良いと思います。 こういうのは長くたらたら書くよりも、相手に印象が残ることを簡潔に書くことがコツだと思います。 また、 >・鬱で休暇中、いつもいやがらせをしてきた係長が酔っ払って私の携帯へ電話をかけてきた これも心配していたとか言い訳をされそうですね。 かかってきていかに嫌だったかと言うことを書くと良いと思います。 >・上司に「規則は守らなくていいんだ」と怒鳴られた いますね、こういう人。でもここはメインではないと思いますので、 メインディッシュにそえる一品というような感じで書き加えて見ましょう。 >・私の休暇中に、勝手に私が担当者とする文書を起案・決済・発送された。 これは重要なことだと思います。会社としても仕事が絡むことですので、ほうってはおかないと思います。 相談の度合いやそこに至るまでにあった経緯や出来事は書きましょう。 >・係長に胸をさわられた これが一番の問題でしょう。だって犯罪じゃないですか、これ。 会社だって犯罪者を雇っていることになります。 この点をメインにして書いていきましょう。 また、全体的な書き方ですが、 【日時】 【場所】 【概要】 【詳細】 のようにわけて端的に書くのもコツだと思います。 日時はアバウトでもOKです。 別紙に今までされたことをこの4つの項目で表を作成していくと、特に良いと思います。 一度や二度じゃないですよね?セクハラを受けたのは。 また強調したいこと(セクハラ)はメインの文書の中に入れて起きましょう。 フォーマットは報告書のようなものでよいと思います。 それに別紙で時系列で起きたセクハラなどの出来事を表にすると良いと思います。 こちらの方は、些細なこともいれてしまってもいいと思います。 読み手が読みやすく、あなたの感情が伝わるように、 しかし端的に書くのが、上の立場の人からして見ると良いと思います。 出来上がったら一度上の立場の人になったつもりで読み返してみると、 どこがわかりにくいとか、そういう点がわかると思います。 負けないで、頑張ってください。
その他の回答 (3)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
まずは、No.1さんの指摘のように、きちんと記録を残す事は重要です。 > 鬱になり、休職中です。 心療内科など、きちんと受診しましたか? その際のレシートや診断書があると「精神的苦痛を被った」と主張する根拠に出来ます。 > ・係長に > ・上司に って状況でしたら、上司に真面目に相談する必要は無いです。 会社やグループ会社に労働組合があるのでしたら、まずはそちらに相談してください。 労働組合が無い、機能していない場合でも、社外の労働者支援団体で相談に乗ってくれます。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。
お礼
ありがとうございます。 心療内科を受診し、診断書を貰って職場へ提出済みです。 実は、いやがらせをしていた係長が組合の上層部役員なもので組合に相談しづらかったのですが、考えてみると、別にその係長でなくても、他の組合職員・組合役員へ相談すればいいですね。 本当にありがとうございました。
- KAAZ
- ベストアンサー率64% (373/581)
いろいろと嫌な思いをなさっておられ、本当に大変ですね。仕事自体は好きだったりすると尚更お辛い状況になりますよね。 ただ、この文面からですと#1様の仰っておられるように、法的に問題があるのは「胸を触られたセクハラに関してだけ」です。 会社業務は、各従業員と会社との請負契約ではありません。従って、任されていた仕事を上司の判断で取りやめにされてしまうのは、腹立たしいですが、違法ではありません。 もしその仕事の準備に要した時間・労力的に不利益を被っていれば損害賠償請求も可能ですが、実際にはその期間の勤務に関しても給料はきちんと計算されているのではないでしょうか。 因みに、内容証明郵便は、正規の請求にはなりませんし、法的には何の意味も無いものです。時効中断事由にさえなりません。単に「本気だぞ!」という意思を相手に分からせる効果と、訴訟になった際に、相手が「知らぬ存ぜぬ」で抗弁するのを防ぐ効果があるだけです。 行政書士が、あれこれ示談交渉をおこなう事も、弁護士法違反に問われる可能性が高いです。(TV番組では弁護士ばりに凄かったですけど、あれはフィクションです。) >上司と今後の勤務について面談することになりました この上司というのは係長の事でしょうか?もしそうでしたら、必ず第3者を同席させてください。(出来れば労組の人や、専務・社長クラス) セクハラについては、「次にされた時には必ず警察に行って刑事告訴する」と伝えてください。(勿論、過去の事件に関しておこなっても構いません) 「仕事以外での電話は一切お断りである」事も、係長にはっきり言いましょう。断っても尚プライベートまで侵害する行為をおこなった場合は、ストーカーとして「係長の家族に伝え、さらに告訴します。」と伝えましょう。 #2様の仰るように、セクハラを放置し続けた場合は、会社にも責任が生じます。 (被害届だと警察はなかなか動いてくれません。被害者が告訴した場合は、あれこれ調べて検察に知らせる義務が、警察側に生じます。) お馬鹿な輩に負けないでください。 但、貴方は本来仕事を任せられるような有能な人材なのですから、場合によっては、こんな奴等のせいで悩むなんて時間の無駄だわ と、「会社や彼達を見限る」という選択肢でも「勝ち」だと思います。
お礼
ありがとうございます。 アドバイスをいただいたとおり、セクハラを強調して課長と本日面談いたしました。 課長は真剣に受け止めてくれましたので、私としても気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。
- green88
- ベストアンサー率1% (1/67)
初めまして。 >また、伝えた結果どうだったかも教えてください。 会社で浮く存在、もしくは、嫌がらせを受けた係長、上司にから煙たがれる存在になることは間違いないです。 日本の会社社会って陰険で嫌ですね。でも現実だと思います。 ですから、無理に復帰しなくても良いのではないのでしょうか。 つまり、行政書士にでも相談に行き示談金を取得するのはどうでしょうか。嫌がらせ当人、もしくは、会社から。そこは相談先で検討して貰えば良いでしょう。
お礼
ありがとうございます。 本日、復職を前に課長と面談いたしました。 >会社で浮く存在、もしくは、嫌がらせを受けた係長、上司にから煙たがれる存在になることは間違いないです。 確かに、そうなっては私にとってマイナスとなりかねませんね。 課長は、そうならないように他の職員に注意喚起をしていく、と言ってくれました。 本当にありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 実は本日、復職を前に課長と面談がありまして、 アドバイスいただいたことに留意しながら、課長に話しました。 (申し遅れましたが、課長は長らく療養休暇をとっていて不在だったため、私がいやがらせを受けていたことを知りません) 課長は真剣に受け止めてくれましたが、中でも、ご指摘いただいたとおり、胸を触られたことを真摯に受け止めてくれました。 「不在だったとはいえ、管理職として自分の配慮が足りなかったのも原因のひとつだろう」と言ってくれました。 ありがとうございました。