- 締切済み
マン・レイの本名
写真家・美術家マン・レイ Man Ray(1890-1976)の本名ですが、各種文献により、例えば以下のような表記が挙げられています。 ・Emmanuel Radenski ・Emmanuel Radnitzky ・Emmanuel Rudnitzky ・Emmanuel Rudnitsky ・Emmanual Radenski ・Emanuel Rudnitzky ・Emmanuel Rudnisky ・Emmanuel Radinsky これ以外にもあるかもしれません。 (ちなみに、インターネットで検索をしていただくと、ヒット件数の差こそあれ、いずれの表記でも、複数のヒットがあることがおわかりいただけると思います。) 当初、マン・レイの両親が旧ソ連地域出身であるため(正確にはユダヤ系のようです)、「マン・レイの本名はもともとキリル文字で書かれており、これをラテンアルファベットで記載するときに、書きかえの仕方が必ずしも1つではないので、書きかえた人や国により"ぶれ"が生じた」と勝手に思い込んでいました。ロシア系の人名のラテンアルファベット表記については、このような「ぶれ」(振れ・揺らぎ)はよくあることです。しかし、よく考えてみると、マン・レイはアメリカ人ですから、もともとの表記がそもそもラテンアルファベットであり、記載の仕方は1つに決まっているはずではないかと思うようになりました。とすると、上記のように、「本名」の表記がいろいろあるのは、何故なのでしょうか? そして、どれが「真実の本名」なのでしょうか? この点につきお教えください。そして、結局キリル文字表記が正しいのであれば、そのつづりをお教え下さい。よろしくお願いいたします。なお、可能性だけですが、マン・レイ特有の「遊び」で、いろいろな「本名」を使っていた、ということもあるかもしれません。ただ、そうだとしても、「真実の本名」は1つしかないはずです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
Googleで検索すると、 Emmanuel Radnitzky が圧倒的に多いのですね。 ここでは http://www.luminous-lint.com/_switchbox.php?action=ACT_SING_PH&p1=Man_Ray&p2=ABCDEFGHIJKLN 絶対にこれが正しいとは言えないかもしれませんが、一番一般的なのは、Emmanuel Radnitsky と言えると思います。 (私だったらこれが元の名前なんだろうなと考えます)
お礼
アドバイスありがとうございます。 例えば、 http://www.artcyclopedia.com/artists/man_ray.html では、「Emmanuel Rudnitsky」 http://www.moma.org/collection/browse_results.php?criteria=O:AD:E:3716&page_number=1&template_id=6&sort_order=1 では、「Emmanuel Radnitzky」(ニューヨーク近代美術館) http://www.musee-orsay.fr/ORSAY/orsaygb/COLLEC.NSF/3773d3f987a94472c12567240053e8be/69a5f30adb8560fcc1256755002f372f?OpenDocument では、「Emmanuel Radnitsky」(オルセー美術館) …と、こんなことをしていてもきりがありません。どれを信じていいのか、判断できないからです。 個人的に不思議なのは、専門家が、これについて、調査・研究をしていないのだろうか、ということです。これだけ有名な美術家の本名がよくわからない、というのは、どう考えても普通とは思えないのですが、もし、本名についての調査・研究がなされていないのならば、素人的には、怠慢にしか見えません。もちろん、結論がはっきりしないのかもしれません。そうならば、1つの「本名」だけをあたかもそれだけが正しいかのごとく記載するのではなく、「たくさんあって、どれかわからない」と正直に書いていただきたいものです。そんな文献は見たことがありません。マン・レイのファンの専門家は日本にも多くおられると思います。そのような方のご意見を特に期待します。
補足
追加情報です。 1)キリル文字であえて書くと、次のようなつづりが考えられますが、正しいでしょうか? ただ、現状では、キリル文字のつづりを考えることに意味があるのかどうかさえ、よくわかりません。 ファーストネーム: Эммануэль, Эмануил ラストネーム: Радницкий, Радинский, Радниский Рудницкий, Рудинский, Рудниский 2)日本語で「ロドニツキー」と表記している文献もあります。これはつづりにすれば、「Rodnitzky」? 3)なお、ミュージアム図書という出版社から「ポンピドゥー・センター・ガイド」というポンピドゥー・センターのガイドブックの日本語版が出版されています(2002年)。これによると、マン・レイの本名は、「Emanuel Radnitszky(エマニュエル・ラドニツキ)」だそうです。またもや新しいつづりです。誤字・誤植かもしれませんが、もうそろそろ、笑うしかないかもしれません。 以上です。