- ベストアンサー
派遣先での不満と給与格差の問題
- 紹介予定派遣の話がなくなり他にも不満いっぱいな派遣社員の悩み
- 派遣先の仕事内容と給与格差についての疑問
- 転職か続けるか迷っている派遣社員の相談先
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私も紹介予定派遣で入社して、ずっと派遣社員のままです。腹立ちますよね。隣の正社員とは給料が違いすぎるし。 でも世の中ってそんなもの、だと思います。NO.2様の言う事ももっともだと思います。 今は派遣のままですか?直接雇用になりましたか?派遣会社にまず言ってみて、次に労働情報相談センターかな。労働基準局はハローワークより弱い。あとは連合が強いです。 (紹介予定で派遣のまま6ヶ月過ぎるのは違法です) 私は運良く他の会社にすぐに決まったので転職する予定です。ドコにも文句言わないつもりです。 でもなんというか、、、 ちゃんと働いて行きたい私は釈然としませんが、女性である限り男性の2倍・3倍働いて認めて貰うか、女性の昇給昇進に差をつけてない会社を探すかしないと(少ないけど)、まずどこに行っても不満はあると思います。 女性が結婚・家事・妊娠・育児・生理・体力・介護これらがなくなり、定年まで働いていくのが当たり前にならない限り、会社だって何年かで辞めるかもしれない人より、ずっと居てくれる会社人間の方が欲しいです。 今のままでは仕方ないかな、と思います。不満ですけどこれが現実。やる気なくなるよね(笑)。 半分諦め、半分期待して転職するのも手だとは思います。 なんだかだらだらとハッキリしない文章でごめんなさい。私も憤りを感じ、それを通り越して脱力してます(涙)。
その他の回答 (2)
>派遣先の会社から社員になる話は無かったと言われてしまいました。 紹介予定派遣は、あくまでも「紹介する」「予定」ですから、派遣契約の終了後、派遣先と直接雇用契約をするかしないかは、派遣先が決めることです。 企業が派遣会社から紹介予定という形で人材を採用するのは、いわば派遣期間は試用期間とするためです。 ですから直雇契約が流れても文句はいえません。 >資格やスキルよりやっぱりコネですか? やっぱりコネということではなく、そもそも職務も立場も違うその男性と待遇を比べること自体が間違ってます。 あなたは派遣として簡単な経理と雑務。その男性は契約社員で課長の後任です。 今現在の仕事はあなたの方が先にやってたから知識があるというだけで、あなたの方がスキルが上ということではありません。 派遣と課長の後任では責任も違うのですから、給料が違って当たり前です。 入るときにコネで入ろうと個人の自由です。 派遣だって営業さんがあてがってくれた仕事であって、完全に公正な選考を受けて入ってきたわけではないでしょう? また給料については社内規定で決まっていることで、彼がコネで入ったからといってその分の優遇はありません。 >転職しましたか?それとも続けて働いていますか? 他人と待遇を比べて仕事を辞めていたらきりがありません。 自分が紹介予定派遣という形態を選び、自分が了解した仕事内容で働いているのだという認識は必要です。 失礼なことをたくさん書いてしまって申し訳ないです。 でも少々年配の者として、会社で働くということはこういうことだとわかって欲しい老婆心から書かせていただきました。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
1.仕事の内容が違った、というのは良くある話で、文句は言えない場合がほとんどです。 出来ない仕事をやらされているわけではないので。 他の社員に比べて負担が多いか少ないかについては、本人の能力と負担の少ない人の勤労意欲によりますから、文句の持って行き所は無いです。 残念ですが。 2.派遣社員と契約社員では、給与や条件が違うのは当たり前。 派遣元に払う費用もあるわけですから。 コネが有利なのはどこの世界も共通です。 無能な人ならコネがあっても将来は知れてますから、うらやむ必要も無いです。 紹介予定を反故にする会社なら契約社員を正社員にするかどうかわかりません。 正社員になったって店長なる人物がいなくなれば、首になるかもしれません。 3.紹介予定がなくなることも良くある話です。 100%正社員になる紹介予定派遣なんて無いですよ。 派遣期間満了時にOKなら正社員、OUTなら契約終了というのが普通です。 相談するなら弁護士ですが、正社員に登用された例も無いです。 しこりが残っているんだから、裁判したって少しばかりの損害賠償を払ってもらえるだけですので、弁護士料を払っておしまいです。 さっさと辞めちゃって、違う会社を探しましょう。