- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:宗教法人(お寺)が経営している幼稚園の経営存続について)
宗教法人が経営する幼稚園の存続について
このQ&Aのポイント
- 子供が通っている幼稚園(お寺さんが経営)から、突然の経営終了のアナウンスがあり、卒園まで通わせたいと思っている父兄の方もおり、困っています。
- 園長先生(お坊さん)は、檀家さんの反対が強いために経営を続けることができないとしており、行政的な手段を探している状況です。
- 一方的に突然閉園することは行政的には問題なく、書類一枚で閉園できる可能性がありますが、行政的な手段によって閉園を回避する方法はあるかもしれません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
幼稚園は設けていませんが、寺の者です。 檀家からの要請が檀家総代会(もしくはそれに代わるもの)で決定されたことであれば、幼稚園を存続させることは難しいと思われます。寺にとっての檀家総代会は、企業における株主総会にあたるものです。企業の社長がどんなにやる気があっても、株主総会で事業存続にノーが出た場合は、その事業から撤退せざるをえませんよね。 幼稚園関係者に出来ることとしては、檀家総代および都道府県知事(廃園の許認可権限者)宛てに嘆願書を送ることくらいでしょうか・・・。 法律に詳しい知人に聞いてみたとろ、現役の園児を抱えている間は廃園の許認可はおそらく出ないだろうとのことでした。ただし、そのような場合には廃園してはいけないという決まりがあるわけではないので、知事の許認可が出てしまった場合には、直ちに廃園となるようです。
お礼
檀家さんのお立場、良くわかりました。その後の情報ですが、どうやら今の園児(年少さん)が卒園するまでは閉園しないようです。つまりあと2年とちょっとは続くようです。でも書類は役所(市役所と言っていたようですが)は提出済みで既に受理された模様です。今後は檀家総代表さんも含め相談する形を取ることとなりそうですが、やはり経営にかかわることですので、こちらとしては「お願い」の域を出ないのが弱いところです。ありがとうございました。