- ベストアンサー
★整体を教えてる方質問です★
整骨院で、整体診療・整体助手のアルバイトをしようと考えているのですが、面接へ行ったのですが学校とか行きたいとは思いませんか3年間?など・・・体力がいる仕事と聞いたのですが、基本的に資格はいる仕事なのでしょうか?未経験でもOKという求人だったのですが、凄く勉強しないといけないみたいなのですが、基本的にどのような勉強なのでしょうか?力がいる仕事で女性がするには、結構無理があるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
整体に関しては民間認定資格を保有しているだけで教壇に立っておりませんし、柔道整復師でもありませんが… 結局のところ、無資格者である貴方には助手としてしか働かせられない と考えているようですね。法的無資格者は、患者様の身体に対して手技療法はおこなえません。 ホットパックや低周波導子を付けたり外したりするような内容の仕事をおこなうはずです。(このような仕事をする人をスイッチマンと言います) 「保険治療をおこなえる戦力になって欲しいので、柔整師または鍼灸マッサージの学校に通わせてあげたいけど如何?」と言われた訳ですよね。 違法治療やいい加減な保険請求をおこなう者が多い中で、しっかりした良い整骨院なのだと思います。 さて、ご質問の勉強の内容についてですが――― アルバイトで「“整体診療”をおこなうつもり」と仰っておられますが、整体師としてでも、基本的な解剖生理学的知識はどこかで学んだ経験がおありなのでしょうか? だとすると、現在貴方がお持ちの医学的知識がどの程度のレベルなのかを判断しないことには答えは出ませんよね。 その接骨院で、柔整師試験問題あるいはテキストを借りて見てみると宜しいかと存じます。凄く勉強しなくてならないかどうかはそれで分かると思います。 柔整でしたら業務内容は整形分野ですから、カリキュラムとしては、解剖・生理・病理・公衆衛生・整復術の理論などがメインで、あとは一般教養的に心理・栄養・法学・英語などが入ってくると思います。(もちろん包帯法等の実習もあるでしょう) 医療系の仕事はどの職種も「体力は必要」です。 但し、「強大な力こぶが必要」な力仕事と言うわけではなく、コツさえ掴めば女性でも充分こなせます。(割合から言うとまだ女性柔整師は少ないですけどね) 仕事と学生の両立は、なかなかハードだとは思いますが、その分充実感はあるはずです。物怖じせず素敵なセラピストを目指して頑張って欲しいと思います。ファイト!
お礼
私は未経験の上に知識など全然なかったので、やっと意味がわかりました、整体師をめざして頑張るのは、大変魅力があるのですが体力的に自身がない方ですし仕事との両立できるかなど、良く考えてみます、わかりやすい回答ありがとうございました。