- 締切済み
内定ゼロ。
大学4年の女です。 昨年12月あたりから合同説明会に行くなど 就職活動を始めました。 まわりの子に比べたら 説明会参加数は少なかったと思います。 でも、もうすぐ7月も終わりというのに 内定ゼロでどうしていいのか分からなくなりました。 憧れていたテレビ局を受けることから私の就活は始まりました。 全ての局は出してないけれど 出したところのESは通り、でも1次で敗退でした。 一番行きたかった会社には2次面接(3次が最終)で敗退。 この前久しぶりに行きたいという会社に出会ったものの 今日最終で落ちた連絡がきました。 その他いろいろ落ちてます。 会社を選びすぎなのかもしれないけれど このまま決まらなかったらどうしようという思いが強いです。 周りの人には強がってますが 本当は泣きたいくらい落ち込んでいます。 この時期、まず何をすればいいのでしょうか?? リクナビなどで説明会開催企業を検索して 参加していけばいいのでしょうか?? 本当は一般職(事務職)希望なのですが 自宅外通勤になってしまうので厳しいですよね・・・。 総合職で受けたり一般職で受けたりしています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ninsuke
- ベストアンサー率60% (3/5)
今年就職活動をして、内定を頂いているものの、まだ就職活動を完全に終えてはいない者です。 ・大学の就職課に相談すること。 ・リクナビ、毎ナビで企業検索をすること。 くらいですかね。まだ採用を行っている企業はたくさんありますから粘り強くやるしかないと思います。自分の仕事に対するこだわりは持っておいたほうが良いとは思いますけど、(例えば)在京大手企業にこだわっていては危険かもしれません。地方に本社を持つ企業、BtoBの企業など幅広く見てみてはどうでしょうか。特に一般職希望であれば金融業界を含め採用はまだまだあります。私は四季報で片っ端から企業を調べた時期もありました。piano07さんの今後の就職活動が希望通りになることを願っていますのでお体に気をつけて臨んでくださいね。
- lovely_corgi
- ベストアンサー率37% (164/442)
新卒採用の業務に携わるものです。 #4さんとは違い、新卒採用はほとんど終了していますが。 文章を見るかぎり、ご質問者さまの明確なビジョンが見えません。 テレビ局で仕事がしたいのか、事務がしたいのか。 ・・・というか、どうして就職するのか、答えられますか? もし就職する気持ちがあるなら、大学の就職課への相談を お勧めします。 いまや少子化問題は大学経営にも影響し、卒業生の就職率は 受験者数に反映されるため、就職課はご質問者さまの 就職をものすごい支援してくれる(はず)です。 私立の中堅大学ならなおさらでしょう。 もし自分の気持ちが不安だらけならば、少し休んでみるのも いいでしょう。 まったく不安のない人なんていません。 多少のペケ(=ハンデ)がなんだっていうのさ!という 図太い根性がつけばもう立派です。 就職活動はとにかくきつい、というイメージが先行しがちですが 私はけっこういい自分を内省する機会でした。 とかくこのような状況で、他人と自分をくらべて落ち込むことは 少なくないと思いますが、 いい就職活動ができるよう、試行錯誤してたくましくなって くださいね。
お礼
どうして就職するのかは答えられないですね・・・。 生活するためでしかないです。 テレビ局は昔々憧れていたのとマスコミを専攻していた、 また採用活動が早いから面接の練習にといった感じです。 内気な性格、机に向かうのが嫌いではない、 リーダーよりもリーダーを支えるほうが得意 そういった理由から事務的な仕事をしようと思いました。 受かったと思った最終で落ちたときは 本当にショックでした。 元々人よりも頑張れていないから 決まっていないのでしょう。 だから人よりも長くするしかない・・・。 ゼミの子たちは大手企業にいっぱい決まっており 友人達も就職活動を終えています。 焦ります。 私のゼミは学科内で一番人気のゼミで私以外 優秀な人ばかりなんです。 ゼミの選抜は課題などもありましたが 私のゼミだけは面接をとっても重視されていたので もっと自信を持てとも言われるんですけど・・・。 他人に弱みを見せない、完璧主義 こういったところから今とっても ストレスが溜まっているのだと思います。 学生最後の夏休みを満喫しながらも 就活続けていきます。 最後になってしまいましたが 回答ありがとうございました。
- nintai
- ベストアンサー率31% (401/1269)
私なら、就職活動を完全にやめて夏休みでリフレッシュします。 理由は、2つ。 1つは、採用活動自体、夏休みには中断をしている気配があるので、今がんばっても空回り気味であるため。 もう一つは、今の精神状態では仮に何かしらの企業から内定をもらっても、自分自身で納得ができないと思うからです。(もちろん、今の状況で気分よく遊ぶのは難しいように感じるでしょうが、離島などに行って、現実を完全にシャットアウトできる環境であれば、いいリフレッシュができると思います。この際、同級生と遊ぶときは「今は就職活動をいったん休んでいるから!」と言って開き直れる、精神的な強さが必要かもしれませんが。) >テレビ局を受けることから私の就活は始まりました。 >本当は一般職(事務職)希望なのですが >営業は自他共にムリだと言っているので(笑) ということで、いったいどういったビジョンを持って就職活動をされてきたかはわかりませんが、、、希望の企業から内定をもらえなかった喪失感・脱力感は分かります。 この場合、piano07さんの選択肢は2つだと思います。 1つは、「希望の企業にあくまでこだわり、1留して今年の冬に再チャレンジする。」という選択です。 ただこの場合は、今回の敗因をある程度わかっているでしょうから、採用試験のシーズンまでにそれを克服することや、自分自身にさらに価値をつけることが前提になるかと思います。 いろいろと難しい面もありますが、自分自身の気持ちに決着をつけるには、一番簡単な選択ではないかと私は思います。 もう1つは、「内定をもらえなかったという結果をしっかりと受け止め、、これまで憧れだった業界や企業については、自分の能力不足、あるいは就職活動に対する準備不足を納得し、次のステップに進む。」という選択です。 内定をもらえなかった直後の7月、8月にこのように納得出来る人は、非常に精神的にタフな人だと思います。 普通の学生は、憧れの企業に対する未練を引きずり、なかなか次のステップへ踏み出せずにいる場合が多いと思います。 次のステップとは、大まかに言えば、 1.9月からの採用活動(中小企業が中心。)にターゲットを絞って就職活動をする。 2.大学院などへ進学 3.公務員試験を受験 といったことです。 私が同じ立場なら、3の「公務員試験」を第一に検討します。 というのは、、 大手の企業を目指していた時というのは、「高い給与」なり「社会的な評価」なりを意識してやっていた部分が強く、正直、「仕事内容」を深く研究して就職活動をしてはいなかった場合が多い、と思うからです。 なので、この時期にバタバタと就職活動をして「内定」をもらっても、それまでこだわってきた「給与」や「企業名」の部分で、あとで、自分で納得ができるか確信を持てないからです。 それよりも、全く別の分野の仕事で、「給与」や「名前」を意識するのではなく、ある程度の給与と時間的な余裕を使って、『自分の生活を第一に考える』 公務員という選択は、これまでの自分に対して、気持ちの面でも区切りをつけやすいからです。 また、 >営業は自他共にムリだと言っているので(笑) というpiano07さんには向いている選択ではないかと思うからです。 とにかく、夏休みに関してはリフレッシュをオススメします。 あと、私は経験上、大学の就職活動窓口に関してはオススメしません。 「就職活動を続行すること」で気持ちが完全に固まっているのならいいですが、、これまでの就職活動に対する区切りがついていない状態であり、また、今後の方針がまだ未決定であるならば、まずは自分で答えを出すことが先だと思うからです。 いかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 私には就職活動を完全に休む勇気はないです(笑) というのも、きっと今まで必死に頑張ってなかったからです。 社会に出て何かしたいっていう意志が弱いんでしょうね・・・。 テレビ局を数社受けたのは マスコミを専攻していたし 昔々憧れていたからです。 興味があるのは商社です。 でもそれも曖昧かもしれません。 説明会で感銘を受けたのが商社でそこから色々見たという感じです。 何かをしたいというわけではないので 留年してまで受けるという気は全くないです。 大学院まで行って勉強したいことがないので 親に生活費や学費は払わせられません。 公務員を考えていればという思いはありますが あの試験内容を勉強できるかどうか・・・。 公務員浪人してる人もいるくらいですからね。 就職するしか道がないと考えているので 秋採用頑張ります。 夏休み、遊ぶときは遊びます!!
- takesi12-12
- ベストアンサー率50% (2/4)
こんばんは。就職活動お疲れ様です。 いま人事の仕事をしており、採用活動真っ最中。すこしでも参考になればと思います。 他の方も回答されていますが、まず第一に大学のキャリアセンター(=就職課)へ相談することをおすすめします。リクナビで説明会検索するよりも先にです。 学生さんが知らないような優良企業(それも意外と大きい会社だったりする)を複数紹介してくれますよ。 またいまのあなたの悩みに対してきちんとしたアドバイスをくれると思います。あなたが見えてない点を指摘してくれるかもしれませんね。 なお、希望職種ですが、一般職(事務職)を採用する企業はいま少なくなってきているので(派遣社員を活用する企業がすごく増えている)、総合職志望のほうが採用されやすいとは思います。 大変だとは思いますが、新卒で就職するチャンスは人生で1回です。この時期だと周囲の目も気になるとは思いますが、自分の人生です。納得いくまで続けてみることをおすすめします。
お礼
人事のかたまでご親切に回答してくださり ありがとうございます。 学校に行く回数も少ないのもあり キャリアセンターをほとんど利用していませんでした。 近々報告をしなければならないので とりあえずまず電話します!! 一般職採用が減ってるのは知っています。 だから派遣も視野には入れているものの 新卒派遣の登録面接もなかなか倍率が高いことをしりました。 総合職で入ると営業からというところが 多いのが・・・。 営業は自他共にムリだと言っているので(笑) 営業以外も募集してるところは受けています。 周りの目を気にせずに頑張ります。 でも学生最後の夏休みを思い切り遊べないのは 悔しいです。 遊ぶときは遊んで、頑張りますけれど・・・。
- glinda
- ベストアンサー率53% (8/15)
就職活動お疲れ様です。 会社に説明会や選考で行かないことには内定はもらえないので、どんなに悔しくても不安でも「動く」しかありませんよね。質問者さんは「動く」気持ちがあるようなので、その点は大丈夫そうです。それって根性あるってことですよ。自信持っていいです。 >この時期、まず何をすればいいのでしょうか?? リクナビなどで説明会開催企業を検索して 参加していけばいいのでしょうか?? これから受けることの出来る企業を探すって意味と捉えると、リクナビよりも大学の就職課の求人票を探すほうがいいのではないでしょうか。 私は持ち駒ゼロの時、大学に来た求人票を見て説明会に行き、その場で選考を吹っ飛ばして内定をもらいました。(怪しい企業ではありません) 大学の就職課に来ている求人票はその大学に来ている人を取りたいという、意思表示であり、興味を示してくれている分話をよく聞いてくれるようです。 志望業界にこだわらずいろいろ見てみるのも視野が広がってよさそうですが、質問者さんはすでにいろいろみていらっしゃるようですよね。 あとは、エントリーシートとか面接の練習ですか。 友達でも先輩でも、就職課のかたでもいいのでたくさん数をこなして慣れるしかないでしょう。 今までの就職活動を振り返って、ESで落ちることが多いのか、GDなのか、1次面接なのか、3次面接で落ちるのかはっきりさせたほうが対策のしようがあるのではないでしょうか。 1次は100パーセント突破できるのに最終で落ちてばかりいる人と、1次面接で落ちる人では対策が違うと思います。 頑張ってください!
お礼
回答ありがとうございます。 動こうという意志はあるけれど 不安になりやる気がなくなることもあります。 大学の就職課。ほとんど利用していませんでした。 近々近況報告をしなくてはいけないので そのときに今の素直な心境なども話して アドバイスもらいます。 私はグループ面接の通過率が悪いですね・・・。 個人だとマスコミ以外の1次はほとんど通ってきました。 友人たちにはしっかりしていると思われているので 未だに内定ゼロというのが 本当につらいものです。 焦っても無駄だと分かってはいても・・・。 明日面接あるので笑顔で頑張ってきます。
- mikeron
- ベストアンサー率38% (29/75)
すみません。就職活動をしたのはずいぶんまえなので、具体的な内容ではないのですが。 文章を読ませてもらった感想ですが。 方向性が見えてきませんね。 今年あたりから売り手市場の傾向みたいですが。 人事の人も自分の会社で「こういう仕事がしたい」「こうなりたい」というはっきりしたものを持った人に来て欲しいと思うでしょうね。 やる気は相手に伝わりますよ。 それから大学での専攻は?得意な分野は? 一度自分がどのような事がやりたいのか、面接の時に担当者を惹きつけるものを見付けてはどうですか? (少し遅いような気がしますが) あせって希望していない会社に入ってすぐに辞めてしまっては意味がないと思いますよ。 それとどうして -本当は一般職(事務職)希望なのですが自宅外通勤になってしまうので厳しいですよね・・・。- なのでしょう? 実家が郊外にあるのですか? 就職難に就活したもので考え方が古かったり、的外れだったらごめんなさいね。
お礼
回答ありがとうございます。 やりたいことなんてそう簡単に見つからないよって 常日頃言っています。 日々なんとなく生きてきました。 そういうのが影響しているのでしょうね・・・。 もちろん趣味などはありますが。 大学ではマスコミ専攻ですが 文系の場合専攻なんてほとんど関係ないですよね?? 自宅はど田舎でそこでの就職は考えていませんし 今現在も一人暮らしです。 結構面接でもそのこと聞かれるんですよね・・・。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
7月で内定ゼロの人って、多いんじゃないでしょうか? まぁ、大きな企業はほとんど内定だしてるでしょうが、シェァNo1の中小企業などはこれからではないですか? 12月にようやく決まったって話も聞きますよ。 本当の希望をキチンと整理して、説明会や面接に望まれてはいかがでしょう? 小さい会社でもやりたい仕事なら、大きな会社で嫌な仕事をするより、よっぽど続くと思いますよ。^^ がんばって~
お礼
回答ありがとうございます。 会社名だったり規模だったり内定の時期だったり 今後の人生の幸せを決めるのはそれらじゃないことは 分かってはいても結構つらいですね。 でも頑張るしかないんですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 あきらめないことが大切ですよね・・・。 一般職希望なのに 営業しますと自分を誤魔化して総合職を受けてた時期もあり、疲れたのも本音ですけど(笑) 遊ぶときとは遊び、就活を頑張るときは頑張ります。