- ベストアンサー
有給休暇の取得率
私の会社は有休制度があるにも関わらずまったく取れません。 日本の企業は欧米などに比べると取得率は大幅に低いと聞きました。 制度はある会社でも事情により取れなかったり、他の社員の負担や流れを見ると取りづらかったり、取れない理由は多々あると思いますが、こんなにも不完全な日本の有休制度は必要?か不要か? 社会人の皆様の有休に対する見解や意見を聞かせて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の会社も、有給制度はあって無きに等しいものと化しています。 上司に有給申請をすれば、何一つとがめられることはありませんし、仕事的に自分の仕事は自分で全て責任を負うような内容ですので、私が有給を取ったところで周りの同僚に迷惑を掛けることは一切ありません。 が、休めば自分の首が絞まるので有給をとろうという気にはなりませんし、むしろ休日出勤したいくらいの仕事量です。 一方、私の兄は外資系の企業に勤めているのですが、有給は無理にでも取らされているみたいです。有給取得率が100%なんてとても聞こえはいいのですが、休んだ分 休日明けの仕事に負荷がかかり、休んだ以上の残業をする羽目になり、しかも年俸制なので残業手当は一切つかず、という状態だそうです。 日系だろうが外資だろうが、皆それぞれ歯を食いしばって頑張っていると思いながら、取れない有給に見てみぬフリをしながら毎日を生きています。 ただ、本当に休まなくてはならない時に、有給ほどありがたいものはないです。先月突然39度の熱が出て2日会社にいけなかったことがありました。自分の首が絞まろうがとにかく出社できなかったので、その時ばかりは有給をとって休みました。 「不測の事態に有給」とてもやるせない話だとは思いますが、制度としてはなくてはならないものですし、日本の現状に慣れてしまった今では、最後の切り札くらいの意識で私は有給を捉えています。
その他の回答 (1)
- xxendorianxx
- ベストアンサー率30% (3/10)
こんにちは。 会社によって有休を取らせてくれるかくれないかは全然変わりますよね。 私は最初に勤めた会社では、有休を取ろうものならかなり陰口言われますし(誰かが有休とっていたらみんなすごく文句言っていました)、「この忙しいのに自分だけ休む気なの?」という感じでした。 有休はあってないようなもので、逆に休日出勤が多くてその振替休日すら取れなくて、退職する時に、たまっていた振替休日と有休で3か月分くらい給料もらえるくらいでした。 ですが今の会社はみんな当たり前のように有休を取っていて、みんな3連休などあると更に有休をくっつけて海外旅行などに行こうとするので、さすがに全員は休めないので「今回の3連休はどうする?」などとみんなで話し合って誰が有休を取るか決めるくらいです。 「前回私が休ませてもらったから、今回はあなたがどうぞ」とか「俺は前回出勤したから今回は休ませて」など、前の会社では有休はたまっていく一方でしたが、今は逆に足りないくらいです。 去年は全部使い切りました。 それほど忙しい会社でもないので、数日休んでもそれほど仕事がたまってしまうこということもないです。 休んでリフレッシュしてまた楽しく仕事ができるので、やっぱり有休取れるほうがいいですよね。
お礼
社員同士で譲り合って交代で取るっていうのもイイですね。 私は盆や正月休みで有休をくっ付けて長期休暇にするのが夢ですが、しばらく叶えられそうにないです・・。
お礼
なるほど、体調が悪い時にはありがたいですね。 私が思うに1年で余った、もしくは取れなかった有休を換金化されたら良いな~~と妄想してます。 たとえば1日1万くらいで。周りからは安すぎ!とつっこまれました。